【ウハ禁止】レセ200枚未満のクリニック【歯科篇】 25 (950レス)
1-

229: 05/18(土)17:02 ID:uD2ehovT(2/2) AAS
光線過敏はフェイタスとかボルタレンとかのテープでも
結構なる。
230: 05/18(土)17:02 ID:e9IbycdS(2/2) AAS
痙攣な
しかも、中枢性の
っていうか、
そもそも、口腔領域感染症で、ニューキノロン処方するって
起炎菌は何を想定してるんだ?
普通は、AMPCあたりで十分なはずだが
231: 05/18(土)17:12 ID:DolUdwMJ(2/2) AAS
昔のように強いことはいいことだ。
歯科病名ついてるし。
みたいな処方ではなくなっている。

感染症学会のガイドラインもアモキシシリンとか
第一選択で使ってねと書いてある。

年寄りほど強いことはいいことだでやる。
232: 05/18(土)17:15 ID:Jcs12ArN(3/3) AAS
患者の薬手帳みると、昨今ニューキノロンは小児科でも普通に出してるよね。
嫌なら効かないマクロライドでいいんじゃない?
233: [age] 05/18(土)17:41 ID:+cGrDATa(1/3) AAS
添付文書見てみ
普通に、小児は禁忌だから
234: [age] 05/18(土)17:43 ID:+cGrDATa(2/3) AAS
敢えて処方するなら、
それなりの理論武装をしてな
235: [age] 05/18(土)17:48 ID:+cGrDATa(3/3) AAS
これから、学会のセミナーだわ
236: 05/18(土)19:20 ID:cdvy9mDJ(1) AAS
セフェムがDUなんで、ペニシリンでは不安で
広範囲にと思うとキノロンになるんじゃないの
237
(2): [age] 05/18(土)20:59 ID:xpaSrSQo(2/2) AAS
確かに、キミの場合は
それでいいと思う。
238: 05/18(土)21:14 ID:3Apz8880(2/2) AAS
キノロンは骨髄炎とかじゃないと出さないなぁ
個人的にはファロムが好き
239: 05/19(日)00:06 ID:XAYq83FD(1) AAS
>>237
20年前の2chのノリかよ、爺さん
年とって性格悪いと哀れだよ
240
(1): 警備員[Lv.15][芽] 05/19(日)00:47 ID:iCVBspI6(1) AAS
>>237

いつもの基地外か
241: 05/19(日)02:02 ID:Tzfgxa1Q(1/2) AAS
地方なら内科だって院内処方がメインだよ。
242: 05/19(日)03:06 ID:bnNmeis1(1/2) AAS
口腔機能低下症の検査でオススメはどれ?
舌圧かムーカス?
プレスケールは高いな
243: 05/19(日)07:36 ID:/h0K34ME(1) AAS
俺は地方民だけど平日夕方までは院外で土曜日は院内にしてる
244: 05/19(日)08:30 ID:Mcfj9FRq(1/2) AAS
ムーカスは検査の点数無し
245
(1): 05/19(日)11:14 ID:TC9YIIBy(1) AAS
口腔機能低下症の検査機器は納期未定
246: 05/19(日)11:29 ID:1t6Q64Lb(1) AAS
そりゃ舌圧一択よ
247: 05/19(日)12:31 ID:VYPMXkSq(1) AAS
H30が舌圧知ってどうするんだ
という話だ
248: 05/19(日)13:55 ID:12LrTyGx(1) AAS
AA省
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.207s*