【ヤブ】歯科治療スレpart4【歯医者】 (606レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

32
(9): 03/01(金)15:02 ID:itqRJSeq(8/9) AAS
8年もの歳月をかけて矯正医と争った患者は全面敗訴でしたね
1000万も賠償請求とはどんな弁護士を雇ったのか気になるところ
80万を患者に支払う和解案を裁判所が出したようですが
歯科医師は最後まで戦い抜き全面棄却されました

結果論で言えば
弁護士は患者と歯科医師に時間と金を無駄に使わせただけです

勝てない裁判をやらせる弁護士ってどうなんでしょうね
136: 03/05(火)00:25 ID:/iKhH3tG(2/3) AAS
ガイドラインに顎関節症は予測も予防もできないと書いてありますね

>>37
顎関節症は予測も予防もできないとされている現実もありますね

ガイドラインが当時にあれば
>>32
裁判は長い年月をかけずに終結したんでしょうな
145: 03/05(火)10:20 ID:3mXrWoO/(4/35) AAS
>>32
の裁判の経緯

某口腔外科医長が咬合診断に必要な検査を一切行わずに、○○○理論なる仮説の理論に基づいて「不定愁訴の原因は歯科医師の行った治療が原因である」という診断を下し
診断書を患者に直接手渡し
患者がそれを読んで、1000万円近くの賠償請求

結果は完全敗訴でしたね
155: 03/05(火)12:00 ID:3mXrWoO/(10/35) AAS
>>153
>>32ですね
159
(1): 03/05(火)12:06 ID:N28pf3g/(9/24) AAS
>>32
これは
抜歯判決じゃなくて
同意判決ですよ

しかも
証拠があれば
抜歯矯正被害者が勝ってたはず
178: 03/05(火)14:12 ID:3mXrWoO/(22/35) AAS
>>32の裁判
この論文も提示されたのかもしれませんね

外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
179
(1): 03/05(火)14:40 ID:N28pf3g/(17/24) AAS
>>32
反対で
抜歯主訴じゃないじゃないですか!
181: 03/05(火)15:00 ID:N28pf3g/(18/24) AAS
>>32
しかも判決文じゃないじゃないですか!
197: 03/05(火)15:20 ID:3mXrWoO/(31/35) AAS
>>32
の便宜抜歯とは
全然関係のない訴訟ですね

延命治療できた歯を抜かれたっていう裁判ですよね
198: 03/05(火)15:22 ID:3mXrWoO/(32/35) AAS
>>32
では患者が全面敗訴しでますから
歯科医師の治療には過失が全くなかった事になります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.317s*