【ヤブ】歯科治療スレpart4【歯医者】 (606レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

293: 03/20(水)12:21 ID:9D4IKA3j(1/35) AAS
反論すると妨害だって騒ぐ癖に
スルーしてると書くの辞めちゃうんだね
ここに事実を書いたらいいじゃん
ヤブを語るスレなんだからさ
コピペしかできないってどういうコト?
300
(1): 03/20(水)14:11 ID:9D4IKA3j(2/35) AAS
公益性ゼロ
302
(4): 03/20(水)16:34 ID:9D4IKA3j(3/35) AAS
私ならXでこんなポストはしませんね

外部リンク:x.com
304
(8): 03/20(水)21:48 ID:9D4IKA3j(4/35) AAS
抜歯は医療訴訟(となりやすい)ので要注意!

アメリカの現状を見ることと知ることが必要であろう。日本がアメリカの後追いになってきているのは、裁判制度の改革でも明らかである。弁護士の数も2010年から急激に増加してくる。これからは医療訴訟が増加してくると考えられる。…

ご存知の通り、アメリカの医療訴訟における賠償金は半端な額ではない。何億円という金額になるから、とても割に合うものではない。日本もその方向に向いている。2億円、3億円という判決が出ている中で何十人も訴えを起こされたら、それで終わりになる。アメリカで現実に起こっていることに無関心でいることはとても恐ろしいことである。

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

非抜歯矯正セミナー講師の話を元に書かれた内容ですよね?
実際にそんな判決が出たんですか?
305: 03/20(水)21:54 ID:9D4IKA3j(5/35) AAS
犯罪者扱いと書いているので賠償だけでなく
何らかの刑罰を受けたって事ですよね

私が歯科医師ならソースも無しに
こんな事よう書きませんわ
307
(2): 03/20(水)22:04 ID:9D4IKA3j(6/35) AAS
なぜと質問されてますね
理由ですか?
恥ずかしいからです
309: 03/20(水)22:05 ID:9D4IKA3j(7/35) AAS
>>306
貴方は歯科医師らしからぬ発言だと思いませんか?
311
(1): 03/20(水)22:09 ID:9D4IKA3j(8/35) AAS
>>310
根拠もなく書かれているからです
315: 03/20(水)22:15 ID:9D4IKA3j(9/35) AAS
医療訴訟の終結

 訴訟の終結方法には、判決、和解、その他(取り下げ含む)の3種類があり、医療訴訟ではそれぞれ35.0%、53.3%、11.8%の割合になっている。他の訴訟に比べて和解による解決が多いことが特徴となっている。また、欠席判決で終局した事件がきわめて少ない(表3)。

 原告(患者)の請求が一部でも認められた割合(認容率)は20%前後で推移している(平成29年20.5%)。一般の民事事件での認容率は80%程度なので、比較すると認容率はかなり低いと言える。この認容率は一部でも請求が認められたものも含む数字である(1,000万円請求して100万円が認められた場合など)。実質的に原告の「勝訴」と評価できるような判決結果となったものはさらに低いものと考えられる。

医療訴訟の認容率が低い理由は、専門知識や診療情報が医療機関に偏在しており、過失や因果関係を原告(患者側)が立証することには困難があるからと推測される。
 認容率の低さとの関係を直接的には言えないが、医療訴訟での上訴率は一般の民事事件より顕著に高い水準である(図4)。その結果、一般的な民事訴訟よりも審理期間がさらに長くなる。
317
(1): 03/20(水)22:15 ID:9D4IKA3j(10/35) AAS
 和解の内容に関しては統計がない。裁判上の和解は、争点整理が終わった段階でする場合も、証人尋問を経て裁判所の心証が固まった段階でする場合もある。医療機関に過失が認められないことを前提にお見舞金程度(0円での和解もある)を医療機関が患者側に支払うものから、診療行為には過失はないが「説明義務違反」などを根拠に比較的低額の和解金を支払うもの、医療機関側が責任を認め患者側に請求額にかなり近い和解金を支払う場合まであり、和解内容は千差万別である。
322
(1): 03/20(水)22:16 ID:9D4IKA3j(11/35) AAS
誰かが医療裁判の現状を書いてくれていたので
またコピペしときました

あざっす
勉強になります
325
(3): 03/20(水)22:19 ID:9D4IKA3j(12/35) AAS
どうせ書くなら
>>302に書かれてる
アメリカでの判決内容書いてくださいな
328: 03/20(水)22:24 ID:9D4IKA3j(13/35) AAS
>>327
ツイ主が書けない内容を何故書けると思うんですか?
330
(2): 03/20(水)22:26 ID:9D4IKA3j(14/35) AAS
>>329
告発医師さんにですか?
貴方のお知り合いなんですか?
332
(1): 03/20(水)22:29 ID:9D4IKA3j(15/35) AAS
なら、いいからげんGPの治療内容を前スレからコピペした方がいいですよね
335
(1): 03/20(水)22:32 ID:9D4IKA3j(16/35) AAS
失礼タイプミスです

いいかげんGPのインビザ矯正
セファロなしで全顎治療

本数は関係ないです
336
(2): 03/20(水)22:33 ID:9D4IKA3j(17/35) AAS
歯が何本の患者でもセファロを撮らずに全顎矯正なんてしたら過失ありで賠償まっしぐらではないでしょうか
338
(1): 03/20(水)22:35 ID:9D4IKA3j(18/35) AAS
>>337
その理論が採用されて判決が出たのなら
それを書かれたらよいのでは
340
(1): 03/20(水)22:37 ID:9D4IKA3j(19/35) AAS
>>339
その判決が実際にあるのなら書けば?
342
(1): 03/20(水)22:39 ID:9D4IKA3j(20/35) AAS
>>341
書けないものを主張されてるんですね
わかりました
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.227s*