[過去ログ] つぶれかけのクリニック第92巻1号 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 03/14(木)22:49 ID:FxIhEUI+(1/2) AAS
洋服の青山とか、スーツ一式買って既成の直しとか
シャツだ何だとついでに礼服まで買うと簡単に10万超える。
960: 03/14(木)22:52 ID:FxIhEUI+(2/2) AAS
百貨店のオーダースーツだと30万くらいする。
961: 03/14(木)23:34 ID:K3zBabDq(2/2) AAS
結局、たった2500円が怖いんじゃなく、よそより自分のとこだけ高いって噂になるのが怖いんだ。
こういう時こそ医師会が、生活習慣Iとるよう大号令かければいいのに。
半分くらいでもIとれば、少なくとも自分のとこだけ高いとはならない。
患者には、今回の診療報酬改定で値上がりしたんですよって言えばいい。
高い点数とらずに頑張ってたのに、とらざるを得ない状況に追い込まれたんだから
嘘ではない。
962
(1): 03/15(金)04:28 ID:tzHrmL9y(1) AAS
生活指導してれば処方なくても病名つけれる。
超音波肝臓にあてて、糖尿病.脂質異常症には脂肪肝の病名付けとけばいい。
高血圧には過去の検診の結果みて、心電図異常あれば不整脈つけとけばいい。
なんとでもなるでしょ。
963: 03/15(金)06:35 ID:PeIRqA89(1) AAS
胃カメラしたらほぼ胃炎あるぞ
そして胃炎にいい薬ありますよって1日1回でもレバミピド出せばオッケー
964
(1): 03/15(金)07:16 ID:y0/nCB1b(1/3) AAS
>>962
それだと脂肪肝、不整脈で特疾はとれるが特処がとれなくて大幅減収になる。
965: 03/15(金)07:55 ID:qRerlGFK(1) AAS
>>964
今回は内科が儲け過ぎてるから財務省ジキジキに特定疾患削除の指示があったんだぞ
68点くらいがまんしなさい
966: 03/15(金)09:41 ID:maejjf0x(1) AAS
以前、勤務医の頃、生活習慣Ⅰの記載が不十分だかで、がっつり監査入ったな
967: 03/15(金)10:48 ID:hylUH/Ig(1/7) AAS
どこまでが不十分でどこから十分なのかちゃんと基準出せよな
切ることを前提にしてるから、どうやっても切れるように基準出さないんだろ
968: 03/15(金)11:18 ID:JtO23jjH(1/4) AAS
取らせるつもりのない点数作って、その罠にハマった医療機関を見せしめに血祭りに上げるんだよな
で、診療報酬アップしましたよ!とか抜かしてんだからほんとタチ悪すぎる
ヤクザかよ
969: 03/15(金)12:08 ID:iMFgfuoy(1/6) AAS
他の特定疾患は今まで通りの点数で週2回取れるんだよな
970
(1): 03/15(金)13:01 ID:nr6LPIrn(1/3) AAS
東京都のオープン1年の内科系開業医ですが、医師会入った方が良いですか?

高いお金かけて医師会に入ってのメリットは何がありましたか?

予防接種は医師会介さずに出来ているし、特定健診ぐらいしか入る意味なさそうなんですが、特定健診って集患にそんなに役立つものですか?
971: 03/15(金)13:15 ID:JtO23jjH(2/4) AAS
血液検査項目も大半でマイナスになってんな
どういう計算したらプラス改定になるんだこれ

>>970
メリットないと思うんなら入らなきゃええやん
972
(1): 03/15(金)13:17 ID:hylUH/Ig(2/7) AAS
開業して1年かあ・・・

ご愁傷様
973: 03/15(金)13:28 ID:nr6LPIrn(2/3) AAS
>>972
どうして御愁傷様なのですか?
974
(1): 03/15(金)13:34 ID:iMFgfuoy(2/6) AAS
来院患者平均どれくらい?
975: 03/15(金)14:01 ID:nr6LPIrn(3/3) AAS
>>974
45~55人ぐらいで収まってる事が多いですね、風邪インフルが流行ってた頃は追加でもっといました
976
(1): 03/15(金)14:10 ID:y0/nCB1b(2/3) AAS
だから、狙い撃ちできないよう、医師会で音頭とって、皆で一斉に生活習慣Iとるべきなんだって。
うちはたぶん1000人くらい三疾患で特疾とってるから、「68点くらい」って
いっても68万/月。それに月2回受診する人だってけっこういるし、
紹介状も毎日のように書いてる。どえらい減収になる。
977: 03/15(金)14:29 ID:iMFgfuoy(3/6) AAS
保険医協会も100万単位の減収になるだろうって新聞に書いてたなぁ
しかしうちの大学の某教授が厚労省に嘆願書や要望書を持っていったが一つも通らなかったと言っていたな
あいつらまじで何様なんや
978
(1): 03/15(金)15:06 ID:vP/wPOcg(1/4) AAS
初診料、再診料あげたからそのぶん職員の給料を令和6年度、7年度それぞれ2.5%、2.0%賃上げせよとの通知があるのだが。
しかもその実績報告が義務付け。
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s