ポスト急性期(地域包括ケア、療養病床、老健など)勤務医が集うスレ Part 8 (821レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

489
(3): 03/07(木)18:59 ID:b8+VD095(1) AAS
>>443
地域による。

人口10万人あたりの医師数
多い方から5番目までの都道府県は
徳島県、東京都、京都府、福岡県、鳥取県。
こういうところは今後医師過剰で職場が消失して
俺みたいなダメ医者が就職できなくなる。

逆にワースト5は
埼玉県、茨城県、千葉県、静岡県、新潟県
こういうところは職場に医師が足りないので
省3
490: 03/07(木)21:30 ID:54IC7nx6(1) AAS
>>489
埼玉と千葉は東京の隣だから問題なし
茨城は微妙だけど
501: 03/09(土)08:56 ID:+2JLSdhy(1) AAS
俺もアラカンだけど、そこそこ給料の良い療養型とか老健なんかもあるけれど呼び出し有りとか当直有りとかがほとんどなんだよね。
もちろん呼び出し無し、当直無しでも契約出来るんだけど、その場合は1000〜1100とか激安になるんだよね。
ちなみに>>489で医師が多い地域在住なんだけどね。定年になったら医師の少ない地域へ転居かな?なんて思ってる。
517: 03/11(月)07:50 ID:vrX//2c3(1) AAS
>>489
あーだから条件の良い職場がないのか。
医師の多いところに住んでたんだ。
おまけに高齢だし専門医も持ってないので
最初から良い職場なんてあるわけないんだわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.314s*