ポスト急性期(地域包括ケア、療養病床、老健など)勤務医が集うスレ Part 8 (868レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

334: 02/11(日)05:44 ID:xD6eEDo6(1/3) AAS
>>300
ブラックな職場かそうでないかなんてのは医師や看護師らの離職率を見ればすぐ分かるでしょ。医師や看護師を常時募集してるところを避ければ良いだけ。
335: 02/11(日)05:53 ID:xD6eEDo6(2/3) AAS
医者や看護師が1年くらいで入れ替わるところはたいていブラック。ひどいところでは看護師が入職したかと思ったら翌月にはいない、なんてところもある。そういうところはほとんどが業者経由で、お金のことしか考えてないモンスターみたいな強欲な理事長とか院長と彼らに洗脳された
看護部長とか看護師長がいるよ。
340
(2): 02/11(日)15:48 ID:xD6eEDo6(3/3) AAS
>>333
お金(経済的な豊かさ)を大事と考えるか?、
人生をゆったりと過ごすか?と言う人生観の
違いだね。もうこの訴訟の時代に患者さん
から感謝されることも少なくなり、いつ訴え
られるかも分からないリスクを抱えながら
休日、夜中まで1年365日休みなく勤務しても
メリットが無いよね。その上、開業しなけりゃ
院長や理事長からの無理難題。
コロナ禍以来、医療機関の経営は傾いている
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.343s*