ポスト急性期(地域包括ケア、療養病床、老健など)勤務医が集うスレ Part 8 (822レス)
1-

748: 04/20(土)02:03 ID:4w/HAgl4(1) AAS
イチャモンじゃんw
749: 警備員[Lv.8][新][苗] 04/20(土)02:44 ID:GFEHYFvN(1) AAS
クソみたいな愚痴ばっかだな
750
(1): 04/23(火)14:39 ID:z5pGJsgo(1) AAS
看取り中心の療養型で担当患者20数人。
暇すぎて毎日午後はお昼寝の時間。
急性期から今年1月に療養に変わった。
みんなこんな楽して稼いでたのか!と
ビックリな反面、物足りない。
751: 04/23(火)14:51 ID:NVvoYAVF(1) AAS
>>750
20人は楽だね、あとから増えるんじゃないの?
752: 04/24(水)00:27 ID:gGEQNYXw(1) AAS
以前療養型勤務してた時には50人弱だったな。
そこそこ忙しかったわ。特にCVと書類。
CV3人取らなきゃいけなかった時に1人は翌日
に回そうと思ってたら外科の先生が2人やって
くれて助かったよ。CVは苦手なので。
753: 04/27(土)06:06 ID:y6EngJih(1) AAS
療養型って急性期でほぼ治癒した患者を
診たり自宅や施設に帰れない患者を診る
ところだと思ってたわ。
オイ、クソ経営者!血迷って急性期レベル
の患者を入院させるなよ。
赤字なのは分かるけど。
754
(1): 04/27(土)12:08 ID:3WQNEiEJ(1) AAS
うちは急性期病棟は地域包括に変わった。
重症度が基準を満たせないからだとか。
在宅復帰率の縛りから高次病院に転院が必要そうな患者は入院させるなと言われている。
755: 04/28(日)07:04 ID:0/l8it5d(1) AAS
だって稼がないと皆さんの給料払えないし
少しは我慢して働いてくださいよ
756: 04/28(日)07:43 ID:64I2Q1yJ(1) AAS
当直なし、呼び出しなし、と言われて就職したけど、当直医(外部)が茄子から呼ばれても来ないので結局俺が呼び出される。もうそんな当直医は雇わないで欲しいよ。
757: 04/29(月)01:10 ID:e1x2QmKF(1) AAS
>>746
事実を言ってるのに名誉毀損って
おかしな話だよね
しかし弁護士って本当にクソみたいな
職業だよね
758: 04/30(火)13:18 ID:p8T7zxQf(1) AAS
法律用語の「事実」って、一般人が使う「事実」とは意味が違うからね。
外部リンク:www.zukairoppo.com
759: 05/01(水)02:23 ID:4yoeGok8(1) AAS
>>745
もし君の言う通り脅迫罪というのが成立するのであれば、名誉毀損罪より脅迫罪の方が罪が重そうで笑える🤣
760: 05/03(金)01:48 ID:ByK7kHwQ(1) AAS
病院を単なるビジネスとして捉えてるような経営者の経営してる医療機関と、患者さんと共に地域医療に貢献したいと考えてる経営者の経営してる医療機関とのニ通りあるからね。前者の場合は口コミとかを異常に気にしてて職員の言動とかにも異常に敏感に反応するからね。
761
(1): 05/03(金)11:25 ID:q3TcQr7h(1) AAS
年取ると社会貢献とかどうでも良くなる
金稼いで孫の成長見る方が大事
俺にとっては単なるビジネスになっちまった
762: 05/04(土)08:50 ID:x8NUTTkd(1) AAS
>>761
訴訟に巻き込まれないのが最優先だな。
自分の身を守ることは患者を守ることになる、という後付の理屈で。
763
(2): 05/04(土)15:07 ID:XCxLz+nE(1) AAS
まーた呼び出しだった。土日祝日はまともな当直医もいない、検査も何も出来ない療養型病院に酸素を吸入させても呼吸状態が安定してないCRPが高値の肺炎患者を入院させるのか意味が分からない。何も検査も出来ないし、DNARも無い、(外部)当直医は呼んでも来ない療養型病院にだぜ。拒否しても強制的に主治医にさせられるし、休日も呼び出されるし、やってられねえわ。
764: 05/04(土)15:53 ID:AnKgp6gD(1) AAS
>>763
嫌なら辞めるしかない
765
(1): 05/04(土)17:56 ID:NYdfKNUs(1) AAS
開業しちゃえば全て解決する
早く開業したまえ
766
(1): 05/06(月)01:37 ID:P47QCz8p(1) AAS
ウチの療養型は院長や相談員がしっかりしてるのでDNAR有りの救急搬送しない患者しか入院してない。
767: 05/06(月)12:19 ID:xSMf/Gdl(1/2) AAS
>>766
職員を危険に晒さない優良な職場で羨ましいな。
うちは理事長は銭ゲバだが、雇われ院長は「無理のない範囲で」というスタンスなので
ありがたい。しばしば理事長とバトルになっているという話を耳にしている。
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s