球団大学にタカり続けた札幌と当別の悲惨な末路 (7レス)
1-

1: 2023/11/04(土)04:46 ID:37a3emHT(1) AAS
かたや日本ハムに見限られ、
こなた医療大学に捨てられる。
どちらの自治体も相手にタカることしか考えてなかった。
完全に自業自得だね。
2: 2023/11/04(土)18:46 ID:O1ghhILD(1/2) AAS
札幌市民も当別町民も、
日ハムや医療大学にひたすらタカるだけで、
何の感謝も、残ってもらうための努力も全くしなかった。
いい気味だよ。
北海道民ってこんなのばかりだよ。
3: 2023/11/04(土)23:54 ID:O1ghhILD(2/2) AAS
当別町は、大学側が本州の事例を参考に、
税制上の優遇措置を求めても全く応じなかったそうだ。
これって札幌ドームが日ハムにやったことと全く同じ。
いてくれる球団や大学を一度も大事にしなかった。
それならそれで、見捨てられて逃げられても被害者面をすべきでない。
当別町はもう詰んだの。これから若者は一人もいなくなり、
鉄道も大学移転後即廃止、クマしかいない限界集落になる。
全ては先の先まで考えて大学を大事にしなかったからだよ。
4: 2023/11/07(火)09:36 ID:06sc90In(1) AAS
当別町も写真で見ると学校周辺でなんの整備も進んでいないことがわかる
半世紀何してたんだろう
5: 2023/11/07(火)21:18 ID:jN1YEAXm(1) AAS
仙台や名取との差は開くばかりですね。
数年前に始まった札幌の人口減少は加速度的に加速し既に広島並みのペース
北海道の人口は福岡にも抜かれ、オワコンヤッカイドウwww
6: 2023/11/09(木)00:06 ID:n/DEhyOV(1) AAS
当別に6年通ったけど、
通学路に商業施設どころか個人店舗の新規開店も全くなかった。閉店ばかり。
若者には地獄だよ。
町にとって大学は税源でしかなかった。
後輩には北広で幸せな青春をすごしてほしいな。
7: 2023/12/01(金)20:48 ID:AI9QNkLc(1) AAS
大学移転で賃貸オーナー悲鳴 「空き家が増えたらどうするのか?」 [194767121]
2chスレ:news
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*