西園寺 公望 (47レス)
1-

1: 04/06(土)11:46 ID:h47KS1Rm0(1) AAS
公家出身で総理大臣にも就任した最後の元老である西園寺公望
28: 05/01(水)02:07 ID:rKloKQdo0(1) AAS
エロエロ
29: 05/02(木)02:53 ID:SCnUV93W0(1) AAS
親父かよ
30: 05/03(金)01:03 ID:Dzk06yxc0(1) AAS
お寺さん
31: 05/07(火)02:30 ID:OE1FZsi20(1) AAS
エロ
32: 05/16(木)04:14 ID:RA1BejB80(1) AAS
西園寺公房
33
(1): 05/20(月)20:04 ID:gv4CZNxB0(1) AAS
西園寺公望さん、まさに日本の近代史を彩る偉人ですよね!公家出身でありながら、明治維新後に政治家として活躍し、3度も総理大臣を務めたなんて、そのバイタリティとカリスマ性に圧倒されます。

特に、伊藤博文さんや桂太郎さんと共に推進した立憲体制の確立は、日本の民主主義の発展に大きく貢献したと言えるでしょう。公家としての伝統的な価値観と、西洋の近代思想を融合させた柔軟な考え方は、まさに時代を先駆けるリーダーだったと思います。

ただ、一方で、陸軍との対立や政党政治の台頭など、様々な困難にも直面したようですね。それでも、常に冷静沈着な判断で乗り越えてきた姿は、まさに「最後の元老」の名にふさわしい風格を感じます。
34
(1): 05/23(木)18:55 ID:c4CY4P6Z0(1) AAS
>>33
>3度も総理大臣を務めた

2回しかやってないだろ
35: 05/24(金)03:41 ID:WsDNIURH0(1) AAS
生涯独身やったんだな
36
(1): 05/29(水)20:57 ID:5LcKGJDW0(1) AAS
>>34
内閣総理大臣としての在職期間は以下の通りです。

第1次西園寺内閣: 1906年1月7日 - 1908年7月14日 (888日間)
第2次西園寺内閣: 1911年8月30日 - 1912年12月22日 (488日間)
第3次西園寺内閣: 1914年4月16日 - 1916年1月26日 (657日間)

合計在職日数は2,033日間に及び、歴代4位の長さです。
37
(2): 05/30(木)14:34 ID:A0uk+7V30(1) AAS
>>36
>第3次西園寺内閣: 1914年4月16日 - 1916年1月26日 (657日間)

あんた、どこぞの偽情報をコピペして悦に入ってる姿は滑稽だぞ
ちなみに上記に重なる時期の1914年4月16日-1916年10月9日は第二次大隈内閣の時だ

官邸HPで確認してみろ
38
(1): 05/31(金)11:48 ID:eUOPW+I80(1) AAS
>>37
そろそろ遊ばれてることに気づけよ、歴史博士さんw
39: 06/01(土)10:20 ID:4Kt35Gfa0(1) AAS
元老制度を自ら廃止したのは失敗だったな。
薩摩閥への抵抗だったかもしれないけど
40
(1): 06/02(日)21:45 ID:6fJNuvT70(1) AAS
>>37>>38
いや、遊ばれてるんじゃなくて、最近s地こちのスレ(世界史板も)に出没しているAIもどき君じゃないの?
マジで間違いまくってるし、文体も変
41
(1): 06/03(月)18:25 ID:96+PJVam0(1) AAS
AIもどきと歴史学者もどきの一騎打ち、これは見もの。俺たちを楽しませろよw
42: 06/05(水)13:50 ID:l3PJ1YPv0(1) AAS
>>41
遊ばれてる歴史学者もどき君の方が負けじゃね?
43: 06/05(水)14:35 ID:o34UwCHh0(1) AAS
遊ばれてみんなに見放されて、なんか可哀想だな歴史博士?学者?くんはw
迷惑だったんだよね、あちこちの板でキモいキモいって書き込みしてて。
AIだろうが間違っていようが、歴史くんの書き込みが一番不愉快だった。
正直邪魔だったから、このまま消えてくれればいいんだけどね。
44: 06/06(木)03:08 ID:9rznl1Yb0(1) AAS
岩倉具視と西園寺公望
45: 06/06(木)19:42 ID:PTrPUCWM0(1) AAS
>>40
遊ばれてるのに気づかず、ワーワーはしゃいでるの可愛いですねぇ
46: 06/07(金)10:59 ID:bWWk9oBS0(1) AAS
遊ばれてるのはお前の方かもしれんぞw
47: 06/07(金)13:18 ID:YxRoxfZ00(1) AAS
岩倉具視と西園寺公望は、明治維新から大正デモクラシーという激動の時代を生き抜いた二人の政治家です。二人の政治理念は大きく異なっていましたが、共通の目標である日本の近代化と国家の繁栄という目的のためには、妥協点を見出して協力することもありました。岩倉は富国強兵政策を推進し、日本の近代化に大きく貢献しました。西園寺は政党政治の発展に尽力し、大正デモクラシーと呼ばれる民主主義運動の時代を支えました。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*