[過去ログ] 【VaM】Virt-A-Mate Part.39【VR/Desktop】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5 (ワッチョイWW 75a8-xZT+) 2025/01/20(月) 14:09:10.58 ID:8svN8+490(1)
健全◯リ
テクスチャ自作です
https://i.imgur.com/FRTPY4b.png

>>4
名前忘れたけど服や肌にの頂点にCUAを固定するプラグインがあるのでそれを使うといいかも
この画像の名札もそれ使ってます
21 (ワッチョイ f5f3-3C6s) 2025/01/22(水) 05:47:13.82 ID:JARW0KVu0(1)
そっくりさんをご所望なら(趣旨変わっとる)、こちらはどうじゃろ?
後半2人はHubBANされてるのでPatreonをチェック

・bamair1984
https://xxup.org/feBjp.jpg
・whatsupbrody
https://hub.virtamate.com/resources/emi-takada.42482/
・KKND(REDWOOD0927)
https://xxup.org/UjQ1V.jpg
・PodFlower 3.0
https://xxup.org/d4gDO.jpg
31 (ワッチョイ 96d4-Od5p) 2025/01/23(木) 07:22:50.51 ID:7v+YQI1c0(2/4)
上の娘をベースにしてチョコット弄って作ったのがあったので、参考までに。
https://files.catbox.moe/dbn6bj.png
72 (ワッチョイ 896b-X3G5) 2025/01/27(月) 18:31:45.95 ID:cBUvfUby0(5/6)
【Vamでおっぱいが激しく動く場合の設定】

解決策1:
F Breats Physics」タブで乳房物理を調整できる

- Mass / 質量
- Spring / バネ
- In/Out Spring

https://imgur.com/a/aBR5TIY

2つのSpringの数値をいじると、おっぱいが元の位置からどれだけ動けるか(特に、どれだけ強く/速く元に戻るか)を変更できる。
両方のSpringの数値を最大にすると、おっぱいは元の位置の近くにとどまる傾向があり、動いたとしても元の位置に戻るのが速くなります。
スライダーを0にすると、おっぱいはたるみ、動きの影響を受けにくくなる(重力による影響は大きくなる)。

Mass/質量は、おっぱいが動きや重力にどう反応するかを変えることができる。
この3つの数値を、自分の好みになるまで試してみる価値があります。

また「Up/Down Angle Target」も微調整できます。これは、おっぱいが持つべきデフォルトの位置を定義するものです。
95 (ワッチョイ 896b-LlfB) 2025/01/29(水) 08:29:40.93 ID:He0x77PI0(1)
ゼンゼロ エレン
https://tupian.li/images/2025/01/29/6799679400236.jpg
https://tupian.li/images/2025/01/29/67996798b3207.jpg
https://tupian.li/images/2025/01/29/6799678d168f8.jpg
172 (ワッチョイ 1988-V9UJ) 2025/02/04(火) 20:14:20.81 ID:xPH2AfjN0(1)
>>165
https://i.imgur.com/iqMg8aj.png
ディフォルトでついてるものです。女性だとモーフで色々あるのですが、現状は女性も男性もこれを使ってます。
直観的に動かせるようにしたいんですよね。顔や首 ヒップや腰などのように。
そしてタイムラインで動かしたいなって。特に親指が厄介で足をつかみたいんだけど、融通が利かなくって。
気持ちわかる方いらっしゃいませんかね?
248 (ワッチョイ 37b2-qybX) 2025/02/09(日) 16:29:12.18 ID:PlOb/EBf0(1/2)
https://i.imgur.com/PB7tWjJ.jpg
薄暗いステージでbilllz.pants.1等のストッキング系や薄いボディスーツを着用すると画像のような格子模様が臀部に出てしまうのですが何か対応策はないでしょうか?
445 (ワッチョイ 194b-Dw7c) 2025/02/19(水) 17:55:19.58 ID:iX30bBH90(3/4)
https://i.imgur.com/rVnhBxW.jpeg
これがあるだけで下のチェックはこのメッセージを消すだけなんですよね
454 (ワッチョイ a996-ep4R) 2025/02/20(木) 07:49:13.19 ID:qi8yRhJx0(1)
https://imgur.com/a/rRuFiua
この全ケツブルマの名前わかる人おねがします
511 (ワッチョイ bf35-Oles) 2025/02/24(月) 21:42:11.58 ID:SAcnAKro0(1)
豚とご当地アイドルっぽい子がええ感じに出来たわ
https://files.catbox.moe/whe6fa.jpg
563 (オッペケT Sr6f-T/xD) 2025/03/11(火) 10:41:10.32 ID:IGAXO4cdr(1)
SuperShotは便利に使ってるわ
https://files.catbox.moe/6tnabb.png
700 (オッペケT Srfb-c0kJ) 2025/03/24(月) 00:41:28.59 ID:jJMf/oX3r(1)
https://files.catbox.moe/hdpuj3.png
713 (ワッチョイ 5b2f-FsWw) 2025/03/25(火) 12:53:42.44 ID:Ubh0GFVW0(2/8)
とりあえずAssetColortoneは自分的に必ず使ってる。
あとPostProcessingが、PostMagicみたいになるんだけど特にアセットありのシーンでは良い感じ、これはVRでも使える。
この二つありとなしでスキンはビルトインの使ってこんな感じ…
https://imgur.com/a/MpyWmuN
なんだけど、ごめんSSだとあんま違いわかんないかも…
まあ入れてみるとだいぶ違うの実感すると思う
715 (ワッチョイ bed4-sADw) 2025/03/25(火) 14:41:19.56 ID:wwrbNoRH0(3/4)
>>713
ありがとう、試してみたけど元々明るい場所だとやっぱり上手く設定できなかった…
日光が強いとリアル表現は難しいものとして納得することにする
昔オブリビオンってゲームで美化MOD入れた後日差しにあたると変な顔になってたの思い出すわ
ついでに既存の配布ルックスシーンをもっと良くできないか見てみたらAssetColortoneもPostProcessingも
両方入ってることがほとんどで定番みたいだね(アセットの使い方から調べたレベルの素人だったもんでorz)
テクスチャとか比較した画像貼っておく
https://files.catbox.moe/wdivl2.jpg
729 (オッペケT Srfb-c0kJ) 2025/03/26(水) 00:03:34.37 ID:do6e7ECrr(1)
https://files.catbox.moe/ed8wk3.png
756 (CO 0Hdf-FsWw) 2025/03/28(金) 10:26:12.85 ID:yIhyNTdVH(1)
VaMに霧島マナきてて草
https://imgur.com/a/ZrKwKks

3/31にベータ版くるってさ(棒読み)
843 (ワッチョイ af5d-WUv0) 2025/04/02(水) 20:11:51.84 ID:3lsOWM3r0(1/3)
>>835
HDRPで描画するからSSS (皮膚の透けとか)もそのまま使えるようになったりーーベタな絵柄だけどこんな感じ
https://i.imgur.com/cdx7ttE.jpg

VRでは移動とアトムのコントロールはできるけど、UIはsteamvr でデスクトップをオーバーレイして操作するしかないかな
パススルーは描写がリアルになった分、光源をうまく調整をしないと違和感が出やすいとは思った
854 (オッペケT Sr83-Y5FZ) 2025/04/03(木) 10:07:51.55 ID:IExj1Uu5r(1)
https://files.catbox.moe/07lp1z.png
https://files.catbox.moe/c8cqy6.png
873 (アンパン ef92-7gS7) 2025/04/04(金) 20:10:15.47 ID:5DH2EZEW00404(1)
>>872
それはVAM1だね
VAM2はこんな感じ
https://files.catbox.moe/fu02mv.jpg
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*