[過去ログ] チームバルドヘッド総合290【BALDR/閃鋼のクラリアス】 [無断転載禁止]©bbspink.com (803レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604 2020/07/20(月) 17:52:18 ID:DyYgLcmO0(1)
高速BDが未だによくわかっていない
フォースの高速SDほど劇的に変わってるようにも見えないし
605 2020/07/20(月) 18:08:14 ID:+zcEsYhe0(4/5)
>>604
確か、BDする前にBDしたい方向とは逆の方向に方向キーを一瞬入れてからBDすると発生したはず
606 2020/07/20(月) 18:30:33 ID:0YStVrtB0(1)
>>580
本家のなろう的にはそれも使い古されたテンプレなんだけどね
古代にあった裏切られ勇者が魔王と組むみたいなやつの派生の派生だから相当古い
607 2020/07/20(月) 18:48:19 ID:mM8O+F+t0(2/3)
当然の話ではあるが、派生元を辿っていけば、なろうが本家と言えるようなものはほとんどない
608 2020/07/20(月) 19:23:16 ID:7VVLFy2X0(2/2)
>>607
つーかそもそも「なろう」ってどう言う定義なん?
小説家になろう、ってサイトから出た作品類が大本なんじゃないの?
609 2020/07/20(月) 19:26:28 ID:1ypqgEi50(1)
定義としては小説家になろう の作品がなろう作品だけど、ソレに感化されて(?)似たようなのを作ってるのは小説家になろうじゃなくてもなろう系言われてはいる
面白ければ何でもいいんだけどいかんせんタイトルで読む気が削がれてなぁ…
なろう作品でタイトルが説明臭いのはネット小説ゆえまず興味を持ってもらうためにこういう作品ですよーってのをアピールしなくちゃいけないからしょうがないんだけど
610 2020/07/20(月) 19:37:44 ID:+zcEsYhe0(5/5)
久々にトリコラやったけどボーカルが始まる前に死にすぎてワロタ。15回くらいかかった
なんと言うか、ゴキの正極の範囲に入らないように気をつけながら金髪に始動を入れて
空中移行した後は松風に怯えながらひたすら空中を動き回るゲームだった
611 2020/07/20(月) 19:46:50 ID:mM8O+F+t0(3/3)
>>608
それは「なろう」に本家とか、カテゴリの意味を持たせてる人に聞くべきだと思うけどね
まあ、たぶん「小説家になろう」で多く投稿されている作品傾向を、そのサイトへの投稿に限らず「なろう系」や
「なろう(なんちゃら)」と「表現」してるだけで、定義なんてものはないと思うよ
612 2020/07/20(月) 20:43:00 ID:FOE0wPeO0(2/2)
セカイ系の定義もいまだによく分かってない
613 2020/07/20(月) 20:52:29 ID:ia7yZ5EK0(1)
そのまんま主人公かヒロインがセカイを左右するヤツだよ
ハルヒとかが代表作
614 2020/07/20(月) 22:32:51 ID:TaxHYkvT0(2/2)
ということは基本RPGはセカイ系ということでいいのか?
615 2020/07/20(月) 22:38:08 ID:XUHfNc660(2/2)
めちゃくちゃ今更だけど松風ビットとか正極とかお兄ちゃん〜♪とか卑怯としか言いようがないよな
甲が学園編で出てたトーナメントで使ったらドン引きされそう
616 2020/07/20(月) 22:55:22 ID:y9Qvi9ot0(2/2)
松風は携帯ストラップで生き物じゃないからセーフ
なんか喋っているけどアレは腹話術
617 2020/07/21(火) 05:25:10 ID:rowqXWKo0(1/11)
>>616
じゃなんでぴょこぴょこ動いてんだよw
618 2020/07/21(火) 11:27:30 ID:xoJpecDi0(1)
傀儡術だぞ
619 2020/07/21(火) 11:53:01 ID:gZL2ry4c0(1/10)
18時頃にサイト更新か
620 2020/07/21(火) 12:15:46 ID:rowqXWKo0(2/11)
みなぎってきたな……! 震えて待て
ってやつかな
621 2020/07/21(火) 12:35:04 ID:yAyGwa8h0(1)
告知の告知だろ!?
622 2020/07/21(火) 12:55:02 ID:cXp65ob70(1/3)
期待値上げすぎると回収しきれないぞってのと
カウントダウン長すぎてライト勢は忘れただろってのと
前からだけど戯画は広報の判断が酷すぎるぞ
623 2020/07/21(火) 13:14:13 ID:ZvX6d7jW0(1/6)
発売日の正式発表はほぼ確定で
今までの流れ的に残りのキャラとプラスCG少し公開はありそうで
戦闘シーンのスクショ(雑誌に載ってたやつ以外)か
体験版あたりが…
期待値下げないとワクワクで仕事がはかどらねぇ
ハートの体験版発売日からこれぐらい離れたタイミングだったかな…
624 2020/07/21(火) 13:40:11 ID:gZL2ry4c0(2/10)
チェッカーかムービーくらいは欲しいのよねぇ
625 2020/07/21(火) 14:45:11 ID:ZvX6d7jW0(2/6)
そういえばOPまだ来てなかったからそっちの方が可能性高そう
626 2020/07/21(火) 17:41:42 ID:NhRe+RIW0(1/7)
とりあえず剛田買ってきた
CG自体は既報のもの多めでACTも既に発表されてたものだけ
恐らく今日の18時に公開される情報の方がこの辺は多め
後はインタビューがあったけど2015年くらいに一度新島とバルドを作る予定があったって答えてて笑った
クラリアス自体の企画は2018年から
627 2020/07/21(火) 17:42:52 ID:4IzQYxU50(1/6)
新島の代表作、恋カケが2015年でしたね
628 2020/07/21(火) 17:43:46 ID:NhRe+RIW0(2/7)
後発売は予想通り12/18
予約は明日から
豪華版等の情報は記載なしで10kとしか記載されてない
629 2020/07/21(火) 17:44:45 ID:NhRe+RIW0(3/7)
>>627
まあそういうことだろうなw
流石は戯画ってとこだわ
サマポケで持ち直したからオファーをかけれたんだろうな
630 2020/07/21(火) 17:51:30 ID:rowqXWKo0(3/11)
>>626
乙乙
631 2020/07/21(火) 17:56:32 ID:gZL2ry4c0(3/10)
>>626
おっつおっつ
>2015年くらいに一度新島とバルドを作る予定があった
ならチームバルドヘッドのバルドシリーズが何たるか、くらいは知識としてあるのかな
変な冒険心を起こさなければ佳作くらいはいけそうだな
632 2020/07/21(火) 17:58:39 ID:4IzQYxU50(2/6)
>>631
>変な冒険心を起こさなければ佳作くらいはいけそうだな
唐突に天啓が降りてくるぞ、期待しておけ
633 2020/07/21(火) 18:01:05 ID:rowqXWKo0(4/11)
まだ更新されないな
634 2020/07/21(火) 18:01:10 ID:8Bhp4K850(1)
因みにサマポケのコンペでこんな案を新島夕が出してたりしてた
https://i.imgur.com/GPv51yW.png
635 2020/07/21(火) 18:01:27 ID:ZvX6d7jW0(3/6)
公式サイト時間マイナスになっとるやんw
636 2020/07/21(火) 18:01:35 ID:rowqXWKo0(5/11)
きた
637 2020/07/21(火) 18:07:07 ID:ZvX6d7jW0(4/6)
OPの後半で社畜機体!かと思ったら主人公機体だったわ
638 2020/07/21(火) 18:08:12 ID:rowqXWKo0(6/11)
OPムービー、何でようつべに上げないんだろ
スマホだと見られないからPC立ち上げることになった
639 2020/07/21(火) 18:09:48 ID:gZL2ry4c0(4/10)
>>638
ようつべにあるよ
俺はそこで見た
640 2020/07/21(火) 18:10:29 ID:SFbFeZIk0(1/2)
しゃあねえな
https://youtu.be/uKvPMG1udxE
641 2020/07/21(火) 18:17:01 ID:4IzQYxU50(3/6)
なんかムービーにあんまセンスを感じないな
鈴平絵自体は好きだけど、大量にキャラを並べるには向かないとも感じた
キャラ数少ないゲームか、複数原画ゲー向きだなあの人は
642 2020/07/21(火) 18:19:11 ID:rowqXWKo0(7/11)
クラリアスたち
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721181724_37334b364e5267727864.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721181825_33434366773668414763.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721181841_367563695433684e6661.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721181858_56523230614c61426b38.jpg
643 2020/07/21(火) 18:20:26 ID:RtOJ2o9C0(1/4)
ハンコすぎてゲシュタルト崩壊おこした。
風景系の絵は綺麗だと思うけど、キャラクター描かせたらダメだわ
644 2020/07/21(火) 18:22:09 ID:4IzQYxU50(4/6)
後、キャラ名がホームズとかランスロットとか
幾ら何でもクソ寒いから勘弁して欲しい
645 2020/07/21(火) 18:24:06 ID:rowqXWKo0(8/11)
こっちのが全員揃ってて見やすいな
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200721182302_74496f546b5466436842.jpg
ブルーとレッドが社畜のシュミクラムに似てる
646 2020/07/21(火) 18:24:56 ID:gZL2ry4c0(5/10)
ムービーはこんなもんじゃないか?
KOTOKOの歌が思ったよりもしっとり系だったから
あんまり熱くはならなかった
647 2020/07/21(火) 18:25:53 ID:cXp65ob70(2/3)
歌は挿入歌で盛り上げてくれれば別に
648 2020/07/21(火) 18:25:54 ID:RtOJ2o9C0(2/4)
>>645
鎧の描き分けは出来てるな
イベントシーンの立ち絵を鎧に変更するオプションを入れておいてもらえんだろうか?
649 2020/07/21(火) 18:27:15 ID:cXp65ob70(3/3)
鎧はいいな
特に肩の造形が全員違うからかメリハリがいい
650 2020/07/21(火) 18:27:54 ID:gZL2ry4c0(6/10)
>>644
>鎧【クラリアス】をまとい戦い続ける中で彼は、
>世界に隠された真相に近づいていく。
バルドルマシンが作った仮想世界の可能性が微レ存
651 2020/07/21(火) 18:28:09 ID:SFbFeZIk0(2/2)
和の甲冑が思ったより和風感少ないのは意外
652 2020/07/21(火) 18:29:08 ID:rowqXWKo0(9/11)
作曲はしじみじゃなくてタカーセだけどいい感じ。曲はかなり好き。なお、絵はハンコウな模様
653 2020/07/21(火) 18:30:27 ID:4IzQYxU50(5/6)
>>645
機体によって「こいつは何色」てのが明確なのはいいね
でないと、2Dアクション画面で視認性が悪くなるし
654 2020/07/21(火) 18:30:49 ID:gZL2ry4c0(7/10)
>>651
桜花 「もっと見習うべき!」
655 2020/07/21(火) 18:31:43 ID:NhRe+RIW0(4/7)
結局ACTパートの情報が皆無なのがな…
今はシナリオパートにリソース集中させてるみたいだしチェッカーはいつになるのやら
656 2020/07/21(火) 18:45:05 ID:rowqXWKo0(10/11)
銀髪のクラリアスが騎士ガンダム物語に似てると思った俺はおっさん
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/kgph/%E7%94%BB%E5%83%8F/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9/%E3%81%AF%E8%A1%8C/::ref/%E6%B3%95%E8%A1%93%E5%A3%AB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0.jpg
657 2020/07/21(火) 18:46:16 ID:8ypM1W0e0(1/2)
鎧はどれも個性出てて良いね、あと主人公の鎧がバルドシリーズの主人公機っぽい構えしてて安心する
鎧を見る限りではブリンガーよりはガッツリ近接技で戦えそうな予感
658 2020/07/21(火) 18:47:34 ID:Vj0DWvik0(1)
>>648
クソワロタw
659 2020/07/21(火) 18:48:17 ID:RtOJ2o9C0(3/4)
なんで鎧はかき分けられるのに、女性キャラは全部同じなんや
660 2020/07/21(火) 18:52:03 ID:gUkRIL9t0(1)
>>659
鎧はMUSASHIが書いてるんじゃないかな
661 2020/07/21(火) 18:52:32 ID:HWckCRLy0(1/3)
そら鎧描いてるのは鈴平じゃないだろ
662 2020/07/21(火) 18:53:29 ID:EONOue+20(1/2)
未だに店舗特典とか見れなくて草
663 2020/07/21(火) 18:54:36 ID:AENGjvXG0(1)
まだ男の方が描き分けできてるやろ
女はまじやばい、みんな目を見開いてる
664 2020/07/21(火) 18:57:11 ID:NhRe+RIW0(5/7)
>>662
最初は見れたし鯖落ちでもしたか?
665 2020/07/21(火) 18:59:38 ID:EONOue+20(2/2)
>>664
503だから鯖落ちしてるわ
666 2020/07/21(火) 19:00:53 ID:gZL2ry4c0(8/10)
>>656
ヒロインの人数も4人だし、斧使いもいるし、
つまりはアルガス騎士団か
667 2020/07/21(火) 19:01:37 ID:zQk53u4b0(1)
>>660
MUSASHIはもう戯画退社してるよ
668 2020/07/21(火) 19:02:56 ID:2CZLcFtC0(1/2)
店舗特典見れた人に聞きたいけどやっぱり武装?
669 2020/07/21(火) 19:03:00 ID:ZvX6d7jW0(5/6)
主人公はパートボイスかフルボイスか…
670 2020/07/21(火) 19:03:55 ID:ZvX6d7jW0(6/6)
店舗特典武装はなさそうよ
671 2020/07/21(火) 19:05:48 ID:NhRe+RIW0(6/7)
>>668
武装は今のところなし
マジで普通のエロゲの特典
現在企画中がいくつかあるからもしかしたらそこに入ってくるかもしれないけど可能性は低そう
672 2020/07/21(火) 19:06:33 ID:2CZLcFtC0(2/2)
サンキュー
意外だな
673 2020/07/21(火) 19:08:09 ID:QCkW0Rt90(1)
ハートもブリンガーも武装目当てで高いの買ったけど今回は高いのは見送りだわ
674 2020/07/21(火) 19:09:26 ID:KfbhERVs0(1)
武装がDLコンテンツの可能性
675 2020/07/21(火) 19:09:30 ID:r7d1DPgf0(1)
Service Unavailableじゃん
そういうところだぞ
676 2020/07/21(火) 19:11:00 ID:NhRe+RIW0(7/7)
>>673
今回そもそも高いのがない
677 2020/07/21(火) 19:12:36 ID:gZL2ry4c0(9/10)
>>675
いや、今は見られるぞ
布とアクリルスタンドとかそういう系ばっかりだな
678 2020/07/21(火) 19:14:53 ID:HWckCRLy0(2/3)
武装店舗特典はマジで不評だったんだろうな
ほぼバルドっぽいとはいえ複数買いするファン層がそのままついてくるかは未知数だし
679 2020/07/21(火) 19:22:23 ID:8ypM1W0e0(2/2)
まだシステム不明だけど今回は主人公だけじゃなくてヒロイン機も操作できるってあったしな
そんなので特典武装分けられても困るから正直助かった
680 2020/07/21(火) 19:24:07 ID:p46r+RAy0(1)
武装ないなら特典とかどうでもいいから値引きある尼でいいかな
というか最近買って無かったが税込み11000円もするのか今のエロゲ
681 2020/07/21(火) 19:26:31 ID:wMgG6xT/0(1)
顔が同じなのはもう仕方がないからせめて髪の色は大きく変えて見分けやすくしてほしかった
銀髪と紫髪似てて辛い
682 2020/07/21(火) 19:29:26 ID:3qi8NyYF0(1)
>>647
ISA〇「呼んだかね?」
683 2020/07/21(火) 19:29:57 ID:iYb2hxAf0(1/3)
公式重っも・・・
684 2020/07/21(火) 19:31:56 ID:JFWT3/Ly0(1)
立ち絵とイベントCGの鎧化パッチはよ
685 2020/07/21(火) 19:33:14 ID:iYb2hxAf0(2/3)
って逝ったか
686 2020/07/21(火) 19:41:01 ID:6j4oPt9V0(1)
>>645
赤い鎧がキュベレイに見えた
687 2020/07/21(火) 19:45:18 ID:G5Dixn6E0(1)
すまん。銀髪のシェリーと新キャラのフレアは姉妹なのか?
あと紫のルーと新キャラのリディア。生き写しなんだが
688 2020/07/21(火) 19:47:13 ID:RtOJ2o9C0(4/4)
チャウグナルだぜ
689 2020/07/21(火) 19:49:50 ID:iYb2hxAf0(3/3)
判子過ぎて似てるのが必然的なのかサッパリ区別がつかない
690 2020/07/21(火) 19:59:25 ID:0Ak2OZ5d0(1)
どうしてもルナ様と朝日に見える
691 2020/07/21(火) 20:00:23 ID:rowqXWKo0(11/11)
ここでうんこ先生からのありがたいお言葉
「見えるものを信じるな。見えないものを信じろ」
692 2020/07/21(火) 20:00:55 ID:HWckCRLy0(3/3)
HPトップ絵はルナ様だけどTG表紙は完全に朝日
693 2020/07/21(火) 20:03:59 ID:sf08Gx+C0(1)
クラリアスええやん早く遊びたい
694 2020/07/21(火) 20:06:13 ID:W7wQNhPl0(1/2)
綺麗なだけでパッとせんPVだな、ゲーム内容はよはよ
695 2020/07/21(火) 20:07:39 ID:9zVQJ6SN0(1)
おっぱいのサイズがまるで違う茉緒がフレイアのクローンなんだから
外見は問題じゃないか
696 2020/07/21(火) 20:30:42 ID:4IzQYxU50(6/6)
茉緒ちゃんも揉めば大きくなるから
697 2020/07/21(火) 21:13:20 ID:fY2Lo9MD0(1/2)
新作ヒロインじゃないのがぱっと見一番かわいい問題…
698 2020/07/21(火) 21:17:30 ID:6nKmyHdi0(1)
全般的にヒロインの表情が硬すぎだろww
ムービー自体はバルド感あるセンスだと思ったけど、クラリアスが動いたり戦ったりするカット無いからちょっと物足りないな
699 2020/07/21(火) 21:24:45 ID:lKcs2y5t0(1/2)
>>641
立ち絵多様でイントロ長めキャラの動かし方が数年前レベル
手抜きすぎだな
700 2020/07/21(火) 21:25:48 ID:gZL2ry4c0(10/10)
https://www.tgsmart.jp/images/articles/00026036/014_27aa2a81.jpg
https://www.tgsmart.jp/images/articles/00026036/015_c6de4f28.jpg
https://www.tgsmart.jp/images/articles/00026036/016_ce473735.jpg
主人公格闘タイプか?
1枚目:銀髪
2枚目:主人公
3枚目:斧
701 2020/07/21(火) 21:29:21 ID:epHqM//e0(1)
チェッカー早目に出して早目にデバッグさせてくれ
702 2020/07/21(火) 21:47:38 ID:7NCuJLKQ0(1)
まぁもうしゃーないんだけどbelieve your justiceはやっぱなしか
そのものは無くてもそれに準じた何かしらの決め台詞みたいなのは欲しかったなぁ
703 2020/07/21(火) 21:51:30 ID:5opNvWzz0(1)
要求スペックが心配
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*