[過去ログ] BALDR(バルド)シリーズ総合281 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(3): (ワッチョイ b2ee-zkh5) 2018/03/24(土)03:13 ID:zMq2DNXO0(1) AAS
つーかこれ今回のパターンでDMMって相当問題あるだろ
大手通販の動作条件の中に未だに「DMMアカウントが必要」で「DMMGPのインストール必須」って表記が無いし
パッケは発売前だから知らんけど、Steam通すゲームみたいにプレイにあたって第三者との契約が必要とかなると明記が必要だったり相当厳密にやらんと色々と問題がありすぎる
例えばSteam系のパッケゲーは裏に色々書いてあって「この条件に同意できない場合はシュリンク空けずに返品する事」とか必ず書いてあるはずなんだが、予約段階から明示してたわけでも無い第三者との契約強制がなんで後出しで通ると思うのか
なのでさっさとDMM外してプレイできるようにしてください最後の最後だけ出来ないとかかなりモヤるんでお願いします
28: (ワッチョイ 3296-fzSc) 2018/03/24(土)03:38 ID:mWhx/OMV0(1/2) AAS
>>27
DMM利用してるから意識してなかったがこれ相当不味いな
キャンセル不可の通販でもこれを理由にして売買契約の無効を主張すればキャンセル出来る気がする
32: (ワッチョイ 7651-Qfoj) 2018/03/24(土)07:29 ID:VBFXeV3w0(1) AAS
>>30
既に説明してくれてるけど公式サイトトップの『発売日変更のお知らせ』をクリック
これが出てきて下のほうに延期理由が書いてある
画像リンク[png]:products.web-giga.com

あと>>27みたいなのは公式に直接ダメ出ししてやって
ブリンガーはやりたいのに商業ゲーの売り方としてもヤバそうとか勘弁してくれよ
64: (ワッチョイ 9f08-Hkvb) 2018/03/25(日)10:11 ID:W0LfOUFP0(1) AAS
>>27
やっぱこれ有りそうだな戯画の連中がここ見てない訳ないし
予約事項に書かずにDMM後出しが法的にもヤバイって気付いて火消ししつつ大事にならないか様子を見てそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s