無停電電源装置(UPS) 29台目 (951レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
502: 警備員[Lv.16] 2024/12/19(木)15:25 ID:cxZ6JHnX(1/2) AAS
1円の素性判らんCPJ500の電池替え、スイッチの接触が悪いなと思いつつ、1ヶ月使ってたが
不意に勝手に電源切れ、入れ直して1時間後に切れ
ほっといたら1時間後に電源入った
スイッチのマイグレーションで半導通だったから
接点復活材をスイッチ2個の隙間に染み込ませ、モミモミし抵抗測ったら治った
基板は2019年製で、電池は2022年だったが、そんなに早く接点不良になるんかな?
寒暖差の結露かもだが、普段はSW操作しないからかな
503: 2024/12/19(木)15:35 ID:cxZ6JHnX(2/2) AAS
風当ててもバッテリーの寿命は変わらないんじゃね?
13.65Vで微弱充電(=放電)されてるが発熱なんかしないから
風当てても温度は同じだよ、部屋の温度を下げないと
エアコン電気代 > 電池代 だから2年交換だろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s