無停電電源装置(UPS) 29台目 (950レス)
上
下
前
次
1-
新
40
: 2024/04/07(日)12:26
ID:4pqlW6rr(1/2)
AA×
>>35
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
40: [sage] 2024/04/07(日) 12:26:38.59 ID:4pqlW6rr >>35 バイク用とは違う、UPS用は産業用鉛蓄電池になる フロート充電で常時充電状態なので正極板が常に酸化負荷がかかる 産業用はそれを想定した設計がされている 正直そんなとこに拘るより診断正常だろうと1-2年サイクルで頻繁に定期交換するのが一番いいけどね 鉛蓄電池に関しては3年使用の高級品より安物の新品です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/40
バイク用とは違う用は産業用鉛蓄電池になる フロート充電で常時充電状態なので正極板が常に酸化負荷がかかる 産業用はそれを想定した設計がされている 正直そんなとこに拘るより診断正常だろうと年サイクルで頻繁に定期交換するのが一番いいけどね 鉛蓄電池に関しては年使用の高級品より安物の新品です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 910 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s