トコジラミ(南京虫) Part.15 (806レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

80
(7): 04/17(水)13:23 ID:??? AAS
去年の12月くらいからトコジラミが沸いたっぽいのでベッド処分しました
下フレームに3,4匹死骸がありました
83: [?] 04/17(水)15:34 ID:??? AAS
>>80
はやく気付いてよかったですね。情報が広がってる事で意識してはやく気付く人も居るんだろうと思います。去年に被害にあいましたが何も知らなかったので駆除が遅れて辛い思いしました。
84: 80 04/17(水)17:12 ID:??? AAS
おっと...洗濯かけたらカーテンに1,2匹付いてました
カーテンも処分
96: 80 04/18(木)14:41 ID:??? AAS
掃除機(ダイソンとか)ですいこむのはやめたほうがいい確実に潰してゴミ袋に入れてその日のうちに外に出した方がいい
吸い込んだだけだと生きていて次の日またベッドに来る
99
(1): 80 04/18(木)15:00 ID:??? AAS
>>97
数分間カラカラ吸い込み続けても死なない
ゴミ袋にダイソンごと包んで1週間くらい放置したら外に出てきて死んでたから
自力で中からも出てくると思います
110: 80 04/18(木)23:08 ID:fhOf6Bpz(1) AAS
硬い個体と柔らかい血を吹く個体といたかもしれない
別の虫なのかもしれないけど多分個体差な気がする

吸い込んでもカチカチ鳴りまくるだけで血も出ないし死ななかったよ
126: 80 04/19(金)14:55 ID:??? AAS
>>115
ファブったところに寄ってくるかもしれない(紫のファブ)
551: 05/13(月)16:38 ID:ClmW650O(1) AAS
上の刺されたのが 2023/10/06
虫を見つけたのが2023/10/28 (掃除機で吸い込んでも次の日に同じ位置に戻る)
外部リンク:imgur.com

冬の間は全く出てこなくて4月にまた刺されるようになった (>>80 で4月にベッドとカーテン処分)
とりあえずそれ以来刺されていないので駆除完了したと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.123s*