[過去ログ] 【悲報】モンハンワイルズの開幕の「所作」が概ね決まってしまう【強制労働】 (925レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2025/02/10(月) 12:24:12.09 ID:LiByGCEM0(1/2)
狩りの事前準備(必須事項)


①サブ武器はボウガンにすること!
②モンスターを見つけたら挑発の装衣を着て、落石地帯まで誘導すること!
③速やかにモンスターを睡眠弾で眠らせること!
④爆弾を置くこと!
⑤落石→大爆破でモンスターに大ダメージを与えること!
⑥次の落石地帯へ向かうこと!
⑦落石がなくなったらメイン武器に持ち替え戦う

→落石増加のアナウンスが来たら②に戻る
2 2025/02/10(月) 12:24:47.40 ID:xujdE5TY0(1)
ts
3 2025/02/10(月) 12:25:13.76 ID:x6HzO5A8r(1)
>>1
なにこのつまらない作業ゲーw
4 2025/02/10(月) 12:25:37.84 ID:eJ2dLj7qr(1/4)
落石作業員のハンター
5 2025/02/10(月) 12:26:13.68 ID:WrCYcewE0(1)
儀式は無くせ
6 2025/02/10(月) 12:26:29.77 ID:5YX7j5hi0(1)
どうせ落石使えない場所もあるだろ
7 2025/02/10(月) 12:26:34.64 ID:w60wf0700(1/5)
岩落としが最高効率だったんだな、罠がある所に誘導するって狩りみたいで良いやん

ゲームとして面白いかは置いといて
8 2025/02/10(月) 12:26:37.20 ID:eJ2dLj7qr(2/4)
落石儀式から始まる糞ゲー
9 2025/02/10(月) 12:26:51.75 ID:wjsQZnwK0(1/8)
βはこれのせいで全武器のタイムアタックがほぼ同じだったという…
武器格差なんてなかったw
10 2025/02/10(月) 12:27:32.81 ID:YM7jk2xv0(1/3)
これがリアリティよ
11 2025/02/10(月) 12:27:34.08 ID:1BH5H9hj0(1)
ジャップランドはすぐマナー講師が現れるから仕方ない
12 2025/02/10(月) 12:28:06.00 ID:7Gx34t4U0(1/3)
IBの壁突撃の次は落石か
落石箇所多いからありえるな
13 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/10(月) 12:28:15.61 ID:ZHf9x1dA0(1)
ゴミステユーザーは在日朝鮮人
頭悪いからな
14 2025/02/10(月) 12:28:28.30 ID:zvxde6pH0(1/2)
外人混ざる野良じゃ無理だろ?
もしかしてクソステの話?
15 2025/02/10(月) 12:28:30.97 ID:SYYSwH730(1/3)
長年苦労し続けたバランス問題を解決した落石という偉大な発明
16 2025/02/10(月) 12:28:50.45 ID:eYYirWEj0(1/7)
自然は厳しいってことで
慣れてください
17 2025/02/10(月) 12:29:09.36 ID:aQVIpisGH(1/2)
うわあああああこれはPC持ってる設定を忘れてる任豚の陰謀なんだあああああああ
18 2025/02/10(月) 12:29:35.22 ID:eJ2dLj7qr(3/4)
>>12
落石は「増加」するという仕様だし
わざわざ環境アナウンスが表示される
無限落石よ
19 2025/02/10(月) 12:29:57.40 ID:SYYSwH730(2/3)
>>14
最近のモンハンはアイテム持ち込み放題だからマルチじゃなくても一人でこういうことできちゃうんよ
というか効率考えるとソロゲーなんだわ
20 2025/02/10(月) 12:30:05.39 ID:IokpZTeU0(1)
>>9>>15
なるほどなあ
21 2025/02/10(月) 12:30:10.41 ID:eYYirWEj0(2/7)

ご期待ください
22 2025/02/10(月) 12:30:14.33 ID:Lf7ieq7k0(1)
巨大生物相手に鈍器や刃物だけで狩りするとか原人未満だからな
原人ですらマンモスを落とし穴に誘導して罠で狩りしてるんだからこれが正にリアリティよ

クソゲ
23 2025/02/10(月) 12:30:57.52 ID:ChdorG2Q0(1)
ネトゲみたいなムーブやな
〇〇をしろ!
△△を持ってないやつは来るな!
24 2025/02/10(月) 12:31:09.10 ID:xGRhzIfQd(1/2)
ガチゲェジいたら連携できなそうだしもしかしてソロのほうが楽になる?
25 2025/02/10(月) 12:31:33.44 ID:ODgIjiHe0(1)
これわかってない奴は叩かれるの?
傷奪い合いといいギスギス仕様多くない?
26 2025/02/10(月) 12:31:39.48 ID:vLZ6I6ZdM(1/2)
もしかしてメイン武器もボウガンにしたらもっと効率的じゃね?
27 2025/02/10(月) 12:32:10.62 ID:eJ2dLj7qr(4/4)
開幕でモンスターに斬りかかるゆうたは即キックします!
睡眠爆破落石するまで戦ってはいけません
28 2025/02/10(月) 12:32:42.14 ID:n72FIUtM0(1)
何まともに戦ってんだよ、ヴォケが!
29 2025/02/10(月) 12:33:06.44 ID:6/+aX3/pM(1)
また装衣あるのかよ
30 2025/02/10(月) 12:33:22.95 ID:fqVc2uKG0(1)
まさかただの落石ゲーになるとはな

大砲エリアに誘い込んでドーンと何が違うのか
31 2025/02/10(月) 12:33:32.67 ID:LiByGCEM0(2/2)
狩りの事前儀式(必須事項)

①サブ武器はライトかヘヴィボウガンにすること!
②モンスターを見つけたら挑発の装衣を着て、落石地帯まで誘導すること!
③速やかにモンスターを睡眠弾で眠らせること!
④爆弾を置くこと!
⑤落石→大爆破でモンスターに大ダメージを与えること!
⑥次の落石地帯へ向かうこと!
⑦落石がなくなったらメイン武器(サブと逆のボウガン)に持ち替え戦う

→落石増加のアナウンスが来たら②に戻る
32 2025/02/10(月) 12:33:49.99 ID:eYYirWEj0(3/7)
ワイルズは遊びじゃねえんだよ
フラッピーとかディグダグとかで真面目に練習しろよ
33 2025/02/10(月) 12:34:20.93 ID:SYYSwH730(3/3)
今回もNPCハンターいるからこれに文句ある奴はソロに籠ると思う
34 2025/02/10(月) 12:34:24.72 ID:hCiC44qf0(1/40)
「アルシュベルド倒せないやつは製品版来ないでくれ」って名言も早速生まれてるしな
35 2025/02/10(月) 12:35:01.25 ID:S+fYkDCQ0(1/20)
>>1

いや、モンハンプロならこーなるよな
36 2025/02/10(月) 12:35:22.38 ID:hCiC44qf0(2/40)
ネタで言ってたのがマジになってしまった岩イルズ
37 2025/02/10(月) 12:35:26.26 ID:5yF6FJP50(1)
傷とか初手こやし弾とか岩とか
余計なもんばっか入れてくるよな
38 2025/02/10(月) 12:35:40.22 ID:1ZInUWeer(1)
今作もまたボウガンゲーになりそうで草
もはやシューティングゲームだろこれw
39 2025/02/10(月) 12:35:41.20 ID:TP5Yhznb0(1)
落石要素いらなかったんじゃw
80万ポリゴンだの言われて無駄に処理重くなってたのもそれだったる確か
40 2025/02/10(月) 12:36:00.27 ID:S+fYkDCQ0(2/20)
>>9
草草の草
41 2025/02/10(月) 12:36:48.14 ID:ZeglzhIb0(1)
人間の力より自然の力を利用するって原始的な狩りをよく再現してて素晴らしいやん
あとは仕掛けをもっと自動化して、仕掛けた翌日くらいに罠を確認しに行くゲームにすればより完璧
42 2025/02/10(月) 12:37:12.12 ID:S+fYkDCQ0(3/20)
>>28
NMTBKG
43 2025/02/10(月) 12:37:13.73 ID:HxUGZaiOr(1/3)
フレとやるなら、落石の位置調べておいて誘導弾打ってアルシュベルドを連れていく
これで余裕で倒せたわ

ガチで戦ってヒイヒイ言ってるキッズどもざまぁw
44 2025/02/10(月) 12:37:14.73 ID:ymVkULTu0(1/4)
これや他ゲームの雑魚を無視してボスまで走るとか嫌い
部屋名や中で説明を省く癖に従わないといけないし
45 2025/02/10(月) 12:37:18.26 ID:7iGnVyZz0(1/10)
二種武器持ちは待望してたけど
ワイルズのセクレト呼び出し仕様はがっかりだったな🤦‍♂

疾替みたいになるかと思ってた(´・ω・`)
それなら近接2つでコンボみたいになったのに…
46 2025/02/10(月) 12:37:22.20 ID:k+6o6hy30(1/11)
>>15
これは草
47 2025/02/10(月) 12:37:37.27 ID:LWydULE70(1)
>>9
バランス取れてるな!ヨシ!
48 2025/02/10(月) 12:38:26.39 ID:zvxde6pH0(2/2)
落石禁止ボーナスくれよ
49 2025/02/10(月) 12:38:41.02 ID:7Gx34t4U0(2/3)
>>43
正に自分達
岩をほぼ使わず苦行のような戦いで倒してたわw
50 2025/02/10(月) 12:39:22.02 ID:DcshfeJM0(1)
岩のポリゴンがクラウドさんの3倍らしいからな
今回は岩が主役だぞどんどん使っていけ
51 2025/02/10(月) 12:39:48.32 ID:7iGnVyZz0(2/10)
これは製品版ワイルズはギスギスだな(´・ω・`)
自由なハンターはいないのか
52 2025/02/10(月) 12:40:09.41 ID:hCiC44qf0(3/40)
ワイルズのタイムアタック調べてみろ大真面目に落石あり・なしって記載されてるからな
53 2025/02/10(月) 12:40:14.59 ID:k+6o6hy30(2/11)
配信で見てたけどモンスターの逃げ頻度高過ぎて流石にゴミだったな
製品で減るらしいけど正直モンスの逃げは多くて3回が限度になるべきだろ
54 2025/02/10(月) 12:40:16.48 ID:cnO9k/bP0(1)
落石によっていろんなバランスが調整されて良かったやん🤗
55 2025/02/10(月) 12:40:27.15 ID:S+fYkDCQ0(4/20)
>>49
修行僧かな
修行なら岩🪨つかうよね
56 2025/02/10(月) 12:40:44.89 ID:k+6o6hy30(3/11)
>>52
そういえば落石無しだと何が最速なん?
57 2025/02/10(月) 12:40:58.54 ID:7iGnVyZz0(3/10)
イワハン(´・ω・`)
58 2025/02/10(月) 12:40:59.73 ID:S+fYkDCQ0(5/20)
>>50
イワウドさん…(´・ω・`)
59 2025/02/10(月) 12:41:26.69 ID:hCiC44qf0(4/40)
ちなみに平原に生えてる棘もクソ強くてそれを使った棘ありって書いてるTAもあるぞ🤗
60 2025/02/10(月) 12:41:37.23 ID:k+6o6hy30(4/11)
>>50
こんなしょうもないことに容量使うから重くなったのか
馬鹿だろ
61 2025/02/10(月) 12:41:51.43 ID:HxUGZaiOr(2/3)
今作は開発がかなり「落石描写」に力入れてるからね

使用は必須ですw
壁ドンばりに頑張ってください
62 2025/02/10(月) 12:42:17.74 ID:eYYirWEj0(4/7)
モンハンの主役はモンスターだからモンスターに凝るのが正解だった
ワイルズの主役は岩だから岩にポリゴンを使いまくった
感動的だな
63 2025/02/10(月) 12:42:19.58 ID:k+6o6hy30(5/11)
>>59
あれ事故で発生するから縛るのむずくない?
64 2025/02/10(月) 12:42:27.60 ID:ymVkULTu0(2/4)
>>50
誘導して目の前で落石が起こると大量の破片や砂埃で目の前のモンスが見えなくなるのはそのせいか
当たったかわからない時もある
65 2025/02/10(月) 12:42:39.47 ID:7iGnVyZz0(4/10)
モンハンはマラソンするゲームだから
オープンワールドと相性が悪い
採取も蛇足だし(´・ω・`)
66 2025/02/10(月) 12:43:07.65 ID:tx7kmhmc0(1/2)
というか、MHって初代からそういうゲームだよ?
20年前からそういうゲーム
というか純粋なアクションゲームでなくRPG要素も入ったからMHブランドとして確立したんだろうに
アホでもバカでもどんな奴がやっても結果は同じになるのがゆとりに刺さった

初代もミラバル拡散弾以外は全員キックだったよ
こういうの当たり前じゃね?他全員が龍の爪と合成させて拡散弾作ってきてるのに
1人だけ火力出せるかどうかわからん人間入れるなんてありえんだろ
しかも全員ガンナーだと近接なんかなんも出来んし
Dosは超絶一門ゲーだったしな、というか龍属性ないと古竜の部位破壊できないとかあったし
67 2025/02/10(月) 12:43:22.03 ID:hCiC44qf0(5/40)
>>56
そこまで分からないけど弓太刀辺りじゃね?
68 2025/02/10(月) 12:43:33.49 ID:1eTL7GJ00(1)
そりゃ開発側も処理落ちするほど気合入れた岩用意するよな
納得がいった
69 2025/02/10(月) 12:43:48.48 ID:vLZ6I6ZdM(2/2)
>>53
製品版で直すとか言ってる所多すぎて大丈夫かこれ?明らかに開発間に合ってなくない?
70 2025/02/10(月) 12:44:03.40 ID:k+6o6hy30(6/11)
>>67
やっぱその辺りか
71 2025/02/10(月) 12:44:06.71 ID:eYYirWEj0(5/7)
タマゴ運んでたら勝手に敵の上に岩が落ちてきたらいいのに
72 2025/02/10(月) 12:44:55.77 ID:+Njz7HuR0(1)
落石合計4000ダメージとか出るんでしょ?
流石にやりすぎでは?
73 2025/02/10(月) 12:45:01.14 ID:YM7jk2xv0(2/3)
岩イルズ
74 2025/02/10(月) 12:45:01.48 ID:w60wf0700(2/5)
ドシャグマでもやたらタフでおかしいと思ったが、岩込みでのHP調整だったのね
こだわった岩のポリゴンよほど見て欲しかったんだな
75 2025/02/10(月) 12:45:03.95 ID:k+6o6hy30(7/11)
>>69
まあ発売後ガンガン修正入れるんじゃないかな
岩とか
76 2025/02/10(月) 12:45:34.68 ID:k+6o6hy30(8/11)
>>73
なるほどね
77 2025/02/10(月) 12:45:42.69 ID:TpxmHNuJ0(1)
>>50
岩ポリゴン減らせばSwitch2移植出来るね
78 2025/02/10(月) 12:45:47.34 ID:hCiC44qf0(6/40)
>>53
翼ある奴は遠めのエリアにバッサバッサで草ですよw
79 2025/02/10(月) 12:46:00.71 ID:Vo6tJxRm0(1/2)
エンジョイ勢はさらされちゃうかも知れんな
80 2025/02/10(月) 12:46:09.77 ID:YM7jk2xv0(3/3)
イワルズのほうが語感がいい
81 @hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) 2025/02/10(月) 12:46:17.51 ID:W/Tw64fk0(1/3)
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
82 @hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) 2025/02/10(月) 12:46:27.77 ID:W/Tw64fk0(2/3)
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
83 2025/02/10(月) 12:46:32.67 ID:aQoeUJM30(1/35)
ちな歴代比較

WIB: ぶっ飛ばし2%, 落石5%(1~4個), その他環境利用5~8%
→1クエぶっ飛ばし4回、落石2回、環境利用1回
 ↑これだけやって約23~25%

R•SB: 操竜壁ドン1%(4回), イロヅキムシ約1%(2~3箇所), オニクグツ1%, 噴出口5%, 密林落石3%(3箇所), ラージャン操竜約15%
→壁ドン8回、イロヅキムシ3回、噴出口1回、ラージャン操竜1回
 ↑これだけやって約30%

Wilds: 落石5%(6個), 巨大落石9%(1個), フルグライト棘1%(3個)
→睡眠巨大落石1回、落石2回
 ↑これだけで28%
84 2025/02/10(月) 12:46:34.71 ID:W/Tw64fk0(3/3)
器施射箇彙誹譽雨
85 2025/02/10(月) 12:46:45.33 ID:FxiSC1PRr(1)
武器で攻撃→10ダメージ
落石→400ダメージ

どういう事?
86 2025/02/10(月) 12:46:47.68 ID:X0jNgjG30(1)
体験版メルゼナもこんなだっただろwエアプどもが
87 2025/02/10(月) 12:46:49.79 ID:HxUGZaiOr(3/3)
落石当てるのはマジで必須でしょ
外したらキックされるよ

ワールドの時もヴァルハザクに落石当てないとダメだったよね?
88 警備員[Lv.1][新芽] 2025/02/10(月) 12:47:30.80 ID:7sfknkQD0(1/2)
ワールド系列って明らかな強アクションいれてプレイヤー縛ってくるよな
それこそネトゲのように
ワールドでも随分とff14やりたかったようだし
89 2025/02/10(月) 12:47:31.59 ID:hCiC44qf0(7/40)
まさか岩が傷つけ壁当てポジなのか...🥶
90 2025/02/10(月) 12:47:33.98 ID:aQoeUJM30(2/35)
>>86
お手軽さがその比ではない
91 2025/02/10(月) 12:47:54.95 ID:7iGnVyZz0(5/10)
MHWで活用してなかったなぁ
それの恨みか(´・ω・`)

使わなければスリンガークロー要らない子だし
92 2025/02/10(月) 12:47:59.44 ID:eYYirWEj0(6/7)
岩をハンティングして岩で武器作ったほうがいいな
93 2025/02/10(月) 12:48:03.72 ID:aQoeUJM30(3/35)
18%やぞ。マルチ体力なら尚更外したらリセット安定や
94 2025/02/10(月) 12:48:14.63 ID:k+6o6hy30(9/11)
>>78
最悪遠くでも良いけど、20分経たずに7回くらい移動すんのは流石にアホ
95 2025/02/10(月) 12:48:18.16 ID:wKgkn6D+M(1)
モンハンてシリーズ重ねるにつれてマルチでやるには楽しいけどソロでやると糞ってゲームになってるよな
96 🎴 2025/02/10(月) 12:48:25.45 ID:sz/QM4Ne0(1/4)
ワールドもフィールド上のギミック多めだったな
97 2025/02/10(月) 12:48:32.08 ID:GrFYoBtr0(1)
☁(原作)900ポリゴン

🍙15万ポリゴン
☁22万ポリゴン
🪨81万ポリゴン

ドラゴンボールかな?
98 2025/02/10(月) 12:49:17.88 ID:k+6o6hy30(10/11)
>>85
ヘビィの竜撃とかガンランスのフルバーストって今作どのくらいなんだろう
99 2025/02/10(月) 12:49:48.83 ID:S+fYkDCQ0(6/20)
岩外した奴への制裁として
普通のキック以外に
ジェスチャーでソバットとか飛び蹴り実装して欲しい
100 2025/02/10(月) 12:50:09.14 ID:7Gx34t4U0(3/3)
>>98
竜撃砲が250
連装竜杭までのフルコンボで550
1-
あと 825 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*