[過去ログ] 【悲報】「ドラクエ1&2リメイク」、ボリューム不足を心配する声が相次ぐ 根本から作り直せとの意見も (377レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 01/29(水)16:54 ID:sfG5JYYP0NIKU(1/2) AAS
やはり分けた方が売り上げが上がると思ったんだろ
324(1): 01/29(水)17:05 ID:WafmFgN80NIKU(1) AAS
一番売れそうな3を先に売り逃げて元々期待値低い1&2を後回しにするのは正解っちゃ正解やな
325(1): 01/29(水)17:15 ID:s03io29o0NIKU(1/2) AAS
3の時点で3年以上もたついてたのにセットで出すとか無理難題よ
326(1): 01/29(水)18:23 ID:mt56xhLM0NIKU(1) AAS
>>325
まだこんな事言ってる馬鹿いるんだな
HD2Dタイトル大体制作に3年かかる
DQ3は今から作り始めますって発表
なんもおかしくない
327: 01/29(水)18:27 ID:rM+zEqMcMNIKU(1) AAS
足りない分は4つのクリスタルを探すとか入れればいいんじゃね
328: 01/29(水)18:28 ID:oI4fbZLG0NIKU(1) AAS
>>324
何回か1・2のパック出てるけど特別に売れたような話聞かないもんな
329: 01/29(水)18:30 ID:ltAmvPBa0NIKU(1) AAS
ところで、いつ発売なの?
330: 警備員[Lv.11] 01/29(水)18:32 ID:4XC54t6d0NIKU(1) AAS
そもそも1・2な時点で3より大分売上下がるだろうしそんなに金かけるはずもなく
331: 01/29(水)18:32 ID:iZxIjaOg0NIKU(1) AAS
>>326
だとすりゃHD2Dで作ろうって判断の段階から馬鹿だったってことじゃねーか
332: 01/29(水)19:48 ID:A2iLLJrS0NIKU(1) AAS
出す意味って懐古の自己満足以外にないからな
333: 01/29(水)19:52 ID:JKCMpBcn0NIKU(3/3) AAS
最近のゲームは難しいしボリュームがありすぎるから正直俺にとってはこれくらいがちょうどいい
334(2): 01/29(水)19:59 ID:LVzwx9o30NIKU(1) AAS
別内容になってたら意味ないんやが
335: 01/29(水)20:01 ID:PvGx+6r50NIKU(3/3) AAS
>>334
FF7Rみたいな別物になってた方が思い出補正のクソゲーと煽られなくてお得だろ
336: 01/29(水)22:58 ID:EH7fZoP1MNIKU(1) AAS
ドラクエ1とかエンドコンテンツ追加されても
それでどうなんや感はある
337: 01/29(水)23:03 ID:0oE2zTXY0NIKU(1) AAS
サクッと終わるサブクエ(お使い)を大量に追加して水増し
338: 01/29(水)23:07 ID:cpjAcVUF0NIKU(1) AAS
5000円でも高いな
339(1): 01/29(水)23:10 ID:kJXS0bUm0NIKU(1) AAS
HD2Dは別にキライじゃないんだが元々2Dのゲームでやってもいまいちだな
でもライブアライブなんかはそこそこ評判いいみたいだが
340: 01/29(水)23:14 ID:gTwLxcH/0NIKU(1) AAS
オクトラの評判良かったもんで深く考えずやっちまった感じか
341: 01/29(水)23:30 ID:s03io29o0NIKU(2/2) AAS
オクトラはSwitchがまだソフト出揃ってないから注目されただけで
HD2Dを最初からマルチ展開したら手抜きで出してるようにしか見えんからな
ピクリマも出す順番完全に間違えてる
342: 01/29(水)23:45 ID:sfG5JYYP0NIKU(2/2) AAS
3Dでも1から作るんじゃなく、キャラの素材などを作ってプールしておけばいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.839s*