[過去ログ] 【悲報】カプコン「ゲームのパッケージ版買う人はもはや絶滅危惧種」 (849レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2025/01/10(金) 11:55:07.16 ID:FQ4/ovBf0(1)

https://i.imgur.com/xyaCZqI.png
750 2025/01/12(日) 00:01:03.72 ID:sjfAtNfL0(1)
頭に「カプコンの」を付けるのを忘れてるぞ
751 2025/01/12(日) 00:38:23.41 ID:vdMW9t6h0(1)
>>742
そもそもSwitchにはディスクとかなくね?
752 2025/01/12(日) 01:15:48.76 ID:xuaB8l4J0(1)
半ライスみたいな未完成ゲーを平気で売るからカプコンのパッケージなんか誰も買わなくなっただけだろ
753 2025/01/12(日) 01:39:28.10 ID:uqZHf1MR0(1)
 
任天堂、9月中間決算は営業益56%減の1215億円と大幅減益…ソフトも売れず…

任天堂<7974>は、11月5日、2025年3月期 第2四半期累計の連結決算を発表し、売上高5232億9900万円(前年同期比34.3%減)、営業利益1215億1300万円(同56.6%減)、経常利益1471億円(同61.3%減)、

最終利益1086億5800万円(同59.9%減)と大幅な減収・減益だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・売上高:5232億9900万円(同34.3%減)
・営業利益:1215億1300万円(同56.6%減)
・経常利益:1471億円(同61.3%減)
・最終利益:1086億5800万円(同59.9%減)


一方の日本が誇る世界のソニーはなんと6000億!!!!!!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
754 2025/01/12(日) 10:39:51.68 ID:KjiaMlDp0(1)
ヘルダイバーズ2事件で世界175の国と地域でPS IDが作れないことが発覚したけど
オンライン不可&パケしか売れない国に流したPS5が大量にある訳だから
むしろPS5に致命傷なのよな
755 2025/01/12(日) 11:36:34.65 ID:bMOwHVgb0(1)
カプコン社長「国内市場の9割はSwitchタイトルで占められている」
こうも言ってるからどんだけ頑張ってもPS市場が4んでるのは変わらんがなw
756 2025/01/12(日) 11:42:41.84 ID:Xt2n60Aa0(1)
>>755
ああこれはつまり
(絶滅危惧種である)国内(パッケージ)市場の9割はswitchタイトルで占められている
という事だったのか
757 2025/01/12(日) 11:51:18.77 ID:GGpf4VEa0(1/3)
>>747ゴキブリの解釈ではだろ
ホイホイに帰れ
758 2025/01/12(日) 11:52:49.17 ID:GGpf4VEa0(2/3)
去年発売された禊、デッドラリマスター、ドグマ2誰か一つでも買ったか?DLが売れてるならここら辺買ったやついるんだよな?
759 2025/01/12(日) 11:53:18.75 ID:GGpf4VEa0(3/3)
任天堂ハードメインにしたら両方売れる
760 2025/01/12(日) 11:55:55.78 ID:Or9UWhrt0(1)
PS4からフルインストールするようになったからなあ
PS3まではディスクはキーの役割だったけど
761 2025/01/12(日) 12:00:08.19 ID:OGeFPpJV0(1/3)
カプコンは新作ゲームに集中してるって言ってるっぽいからワイルズは諦めたんだろう
762 2025/01/12(日) 12:02:30.34 ID:OGeFPpJV0(2/3)
デットラの新作は欲しいけど
ただのデットラ1のリマスターとか誰得なんだ?
せめて追加要素倍増、、、オンラインCOOPあるとかさぁ…
763 2025/01/12(日) 12:14:24.55 ID:9zMY6lG50(1/2)
>>759
それをやったらPSとPCで売上が落ちて
結局PSPCマルチよりも減る事はモンハンで証明されてるんだ
764 2025/01/12(日) 12:20:50.39 ID:WHbqPz6q0(1/3)
あんなけDLセールしまくってるのにパケ10%もあるって多すぎるやろ
パケなんてほぼ新作だろうに
765 2025/01/12(日) 12:20:58.89 ID:r/uSSmX4M(1)
いうてワイルズがライズ越えるペースで売れてくれないと
その理屈も破綻しちゃう事になるからなぁ…
ライズあれで2位のセールスもそうだがカプコン史上において
売上のペースにおいても2位でそれに追従できるのがまだ表れていない
バイオRe4あれでペースとしては3位で2位とは大きな開きあって劣るから
2位に迫るペースで売れる、記録更新ってのもまあ結構厳しいのよ
766 2025/01/12(日) 12:27:33.31 ID:9zMY6lG50(2/2)
ワイルズは無理でもバイオならSwitch2同発マルチになるのでは?と思うよ
767 2025/01/12(日) 12:29:17.82 ID:pNKVEm1I0(1)
パケ無くすと一番被害出そうなのPSよね
任天堂ハードしか売れないからPS売る店が減りそうって意味でも
PSはパケ依存率が高いって意味でも

Switchの10%くらいしか新品数が無いのに
SwitchとPS5で同じだけ中古が発生してるって事は
PS5は中古パケで回る市場が出来てるって事だもんね

eShopのランキング末尾とPSストアの1位がDL数同じくらいとか
ソニー公式でDL売上の8割以上が無料ゲーの課金等の話とか見ても
パケ/DL併売タイトルでDLが売れてるようには見えないし
768 2025/01/12(日) 12:32:10.28 ID:t0hAoaqT0(1/4)
>>759
無理だって
任天堂ハードとかスペック低すぎるからライズみたいに糞グラ化してコアゲーマーから見捨てられるし
769 2025/01/12(日) 12:40:49.34 ID:lB8naa2y0(1/4)
日本人って感性がガラパゴスだからな
日本で売れる物作ってたら海外で売れないし
770 2025/01/12(日) 12:43:13.15 ID:AiRAE7I60(1)
>>769
任天堂「えっ」
771 2025/01/12(日) 12:45:46.04 ID:azUxLiHy0(1/2)
このパッケージの比率機種別でみたいね
殆どがSwitchじゃね?ww
772 2025/01/12(日) 12:48:02.22 ID:t0hAoaqT0(2/4)
>>771
それはないだろ
Switchはソフトが全く売れてないから主要取引先から外れちゃったし
773 2025/01/12(日) 12:48:48.12 ID:uuAIPhJo0(1)
カプコンも超絶核爆死の覚悟ができたようでなによりなにより
774 2025/01/12(日) 12:48:51.91 ID:o8qbZuv6d(1)
switch考慮できなかったのは
ゲームデザイナーとして無能だったね

そうとうPC、PS5に自信があったんだろうね
775 2025/01/12(日) 12:49:24.13 ID:3j2bS+oR0(1)
Switch30-0PS
これを何十回もやってんだからSwitchが圧倒的に多いの当たり前だろ
PSとか集計不能ってw
ばかりだぞPSはw
776 2025/01/12(日) 12:51:37.42 ID:azUxLiHy0(2/2)
>>775
それネタで言ってるんじゃ無くて本気で言ってるとは思わなかった
777 2025/01/12(日) 12:52:24.12 ID:t0hAoaqT0(3/4)
>>775
じゃあなんで任天堂は主要取引先から外れちゃったの?
valveはおろかSONYにすら勝ててないじゃん
778 2025/01/12(日) 13:05:53.31 ID:OGeFPpJV0(3/3)
そりゃPS5で行けると思ったんだろうー
779 2025/01/12(日) 16:18:29.43 ID:ZJPQZcTo0(1)
>>777
4K対応環境をメインに据えるからSwitchの開発は減らすってカプコン公式が答えてるべ

Switch及びCLOUDシリーズは
カプコンの販売好調に入ってるから売れてないってのが有り得ない
CLOUDシリーズはPC版をSwitchにクラウド配信するソフトシリーズで
最近だとバイオハザードのRe3等が配信開始してて
それが黒字要因に挙げられるくらい好調だから
Switchは今後クラウド配信で儲けるつもりなんじゃね
780 2025/01/12(日) 16:49:48.33 ID:iSsjVkdX0(1)
>>777
頭悪いなお前
銭ゲバのカプコンが銭の匂いがする古くから付き合いの深いメーカーと付き合いやめるわけねえだろ
むしろ稼げそうなら言ったことなんてしれっとなかったことにするメーカーだぞ
関西メーカーなめんな
781 2025/01/12(日) 17:03:42.55 ID:9Qrzkz7F0(1/2)
カプコンのヒット作ってここ最近までを見てもPS4に出したゲームばっかなんだよな
ワイルズまで一気に落ちたらさすがにヤバい
782 2025/01/12(日) 17:12:06.01 ID:t0hAoaqT0(4/4)
>>780
いや任天堂が主要取引先から外れたってカプコンの決算で出ちゃってるんだけど
783 2025/01/12(日) 17:19:35.82 ID:LDZkUHz30(1)
そりゃ去年はまともにソフト出してないからな
784 2025/01/12(日) 17:30:39.53 ID:kPcig02u0(1)
案だけ投げ売りすりゃいやでもDL版伸びるわな
785 2025/01/12(日) 17:48:23.85 ID:SEKVhZtP0(1)
<ソニー ゲーム部門>
ハード売り上げ高4744億円
ソフト売り上げ高8855億円
(パッケージ版は500億円、ダウンロードソフト3542億円、DLC4340億円、その他371億円)
ネットワークサービス(ps plusなど)2583億円
その他1074億円
売り上げ高1.726兆円

<任天堂>
ハード売り上げ高1901億円
ソフト売り上げ高3202億円
(パッケージ版1657億円、ダウンロード版+DLC+switch onlineが1675億円)
モバイルIP関連450億円
その他44.6億円
switch以外(3DSなど)94億円
売り上げ高5362億円


ちなみに内訳
ダウンロードソフトとDLCあわせて世界で8000億円以上も金を使っている旺盛なPSユーザー

一方のswitchユーザーはダウンロードソフトとDLCあわせた数値はおそらく1600億円かもっと少ない(switch onlineは400億円かもっと高い売り上げとして)
パッケージ版の売り上げ高を見るとPSユーザーは500億円ほどしか買っていないのに対してswitchユーザーは1657億円と3倍以上もソフトを買っている
これは先進国の中でも一人当たりのGDPが最下位になり貧乏人が異常に多くなった日本の
switchしか持てない底辺層がソフトを中古で捌いてお金にしないと生活するのもままならないためである。
そのほとんどが貧困層中年~高齢でありゴミハードゴミゲで必死に生きている現状である。

PSの売り上げのうちDLが90%オーバー パケ10%にも満たず
一方の悲惨な売国奴サムスン天堂キムッチは中古で捌かないと生きていけないためなんと時代遅れのパケ率70%
パケとかアナログ大国日本20年遅れで草 と韓国筆頭に世界から馬鹿にされているサムスン堂と恥ずかしい金なしキムッチ日本人の現状である
786 2025/01/12(日) 17:50:51.37 ID:mr54aKWF0(1)
>>783
ソフト出てるのに入ってないXBOX批判してるのか?
787 2025/01/12(日) 18:41:53.31 ID:lB8naa2y0(2/4)
パッケージ版のせいで投げ売りせざる負えないだよ
788 2025/01/12(日) 18:51:30.00 ID:eKYAC8twa(1)
DLセールで常時700円まで下げて売ってたら誰もパッケージ買わんわな。
789 2025/01/12(日) 18:52:42.59 ID:GItaElg70(1)
なのにパッケージ版出して予約特典まで付けてるんだね
どうして?
790 2025/01/12(日) 18:55:39.64 ID:uWjn2XLpr(1/2)
ファースト特権で常に税込5000円で売ってる任天堂と比べたら真っ当な商売してるね
海外だと無料バンドルしてるし
日本人はバカだからという理由でバンドルせずに買わせてるけど
791 2025/01/12(日) 19:12:13.71 ID:lB8naa2y0(3/4)
>>774
Switchは性能引くいからね
792 2025/01/12(日) 19:15:13.48 ID:lB8naa2y0(4/4)
Switchに注力しないのは好判断だったな
中途半端にSwitchに手を出しとるとこほど経営傾いてるからな
793 2025/01/12(日) 19:23:45.50 ID:WHbqPz6q0(2/3)
>>782
主要取引先って何年もずっとvalveと任天堂しか載ってなかったのが
ろくなソフトない年に任天堂消えてソニーがギリ10%超えて載ったわって記憶しかねーわ
俺の時間感覚がボケボケなだけでもう何年もずっと任天堂消えてソニーが載り続けてるんやっけ?
794 2025/01/12(日) 19:26:43.50 ID:uWjn2XLpr(2/2)
>>793
いや、カプコンの言う主要取引先は
その年の比率で毎回変わるんだけど
ソニーが消えた年ににんてん豚がうれしょんして間抜けなスレ立てまくってた
795 2025/01/12(日) 19:51:10.11 ID:L6LwZ8GV0(1)
>>793
昔は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントが記載されていた
去年にSony Interactive Entertainment LLCが記載された
つまりソニーは複数社に分かれて記載されている

ソニーが主要取引先に含まれていない年でも任天堂とvalveを合わせても
DL売上(モバイル除く)の半分にしかならなかったから前々から言われていたことだが、
今回の有価証券報告書で実証された
796 2025/01/12(日) 20:10:10.62 ID:9Qrzkz7F0(2/2)
>>792
Switchに注力したのが仇になったメーカーってどこだ?
スクエニは全方位に自爆しただけだし
他も業績悪化はSwitch関係ない自爆系だしピンとくるのがない
797 2025/01/12(日) 21:04:48.62 ID:UtkcjOIz0(1)
もしSwitch後継機でダウンロードソフトが引き継げないのならパッケージ買っといたほうが良かったになるかもしれん
798 2025/01/12(日) 22:03:13.10 ID:HPZKoFrL0(1)
PS独占して消えたタイトルや苦しいメーカーなら沢山あるけどね
799 2025/01/12(日) 22:55:44.58 ID:5bAHwPYVd(1)
SwitchやPS4と5のパッケージ買ってもオンラインに繋いでアプデしないと起動すらしないソフト沢山あるからな。
アプデサービスが終わったらゴミになるからパッケージですら欠陥品だよ。
800 2025/01/12(日) 23:13:12.34 ID:WHbqPz6q0(3/3)
>>794
じゃあ>>782ってそんな毎年変わって間抜け扱いされるようなもんでこんなイキってるってことか
教えてくれてサンキュー
801 2025/01/13(月) 08:05:42.95 ID:hF80lRUQ0(1)
この数年で一気にパッケ減ったよあ
大ヒットしてるパルワや原神もパッケなんてありゃしない
802 2025/01/13(月) 08:12:12.79 ID:p0JccRmy0(1/2)
>>579
Deckでまともに動かないような重いゲーム作っておきながら、それはねーよ…
803 2025/01/13(月) 09:08:01.33 ID:cuN2OiCy0(1)
>>802
実際は動くんだけどFSR周りにバグがあってブラックアウトしてるのが主な原因
無駄に重たいことは否定しない
804 2025/01/13(月) 09:18:11.87 ID:j11qRLwU0(1)
Deck流行らせたいならそれこそモンハンライズ的なものは続けないと厳しいな
Switch向けのゲームなら60fpsで動かせるのが強みだし
805 2025/01/13(月) 09:26:32.57 ID:8TZLi29N0(1)
>>801
そこで無料ゲー出してくるのが流石って感じw
806 2025/01/13(月) 10:17:12.28 ID:104o51Xz0(1)
カプコン「4K開発を基本とする」←わかる
カプコン「Switchは4K非対応だからリリース減って」←仕方ない
売上「展開してないのでSwitch下がった」←わかる
アホ「失敗したのはSwitchに注力したからだ!」←???
807 2025/01/13(月) 12:33:27.48 ID:KXE34GN4M(1)
>>794
おいID:t0hAoaqT0!
ID:uWjn2XLprがおまえのこと
間抜けだってコケにしてるぞw
808 2025/01/13(月) 13:10:08.17 ID:KDWMEeGv0(1)
>>14
駄目では無いけど欺瞞ではあるな

ランス使いが絶滅危惧種なんて言われ方してるけど
集団戦だと味方の攻撃を盾が吸っちゃって攻撃チャンスが減るようなゲームデザインを作ってる側が
それを言ってもな、ってのと同じで
809 2025/01/13(月) 13:12:47.40 ID:nuLiR1MS0(1)
>>807
steamみたいに年々割合が伸びていくぐらいにならないと駄目だよな
810 2025/01/13(月) 13:41:29.08 ID:vkIJUDjxd(1)
そこまでわかってるならパケ出さなきゃいいのになんでまだ出してるん?
811 2025/01/13(月) 13:45:56.41 ID:wVJaSR3R0(1/2)
結果任天堂は

主要取引先から外れるのであった
812 2025/01/13(月) 13:46:57.27 ID:wVJaSR3R0(2/2)
おしまいw
813 2025/01/13(月) 13:47:23.94 ID:6mMtkuJN0(1)
>>1
ドグマ2はパケ版買ったからクソゲーでも最小限のダメージに抑えられてよかったぜ

まさか伊津野が逃亡するとはなw
814 2025/01/13(月) 13:50:55.30 ID:JAxQ5SFn0(1)
PlayStationパッケの廃止も秒読み段階に入ったな
6以降はDL専用ハードになる
815 2025/01/13(月) 13:55:44.71 ID:1rQXRsDf0(1)
パッケージ云々以前の問題で
ゲームソフトを取り扱う店自体が減ってきているからな
今のままだと近い将来パッケージやソフト自体がレアになりそう
816 2025/01/13(月) 13:55:45.10 ID:UaElqrab0(1)
PSPpoみたいに自滅していく、と
今後は本体もDLでLauncherに…
でバンナムみたいにLauncher畳む
Steamに屈する時代
817 2025/01/13(月) 14:05:36.82 ID:52TgJ9LY0(1)
ますます任天堂に進みそうだな
いちいちDLする時間なげーし
ここで言われてる通りゴミ掴まされた時ダメージでかいし
818 2025/01/13(月) 14:22:02.55 ID:gpHsJUAB0(1)
>>813
発売前はメディア出まくってたのにクソゲーバレして大炎上してからは一切表に出てこないあのムーブはジョジョASBの時のぴろしにそっくりすぎて笑ったわw
819 2025/01/13(月) 14:27:25.83 ID:ht8YD6uI0(1)
店に行っても定番ゲームと新作をわずかに置いてるだけで、世に出回ってる膨大なゲームを見ることは不可能
ネットでいつでも好きに探せてセールも常にやってるから、ついついやれる量以上に買いこんでしまう
物理的な販売手段は何かの記念品や付属商品を抱き合わせて売る イベント商売くらいしか残らなそう
820 2025/01/13(月) 15:26:00.90 ID:p0JccRmy0(2/2)
ネットは自分の興味ある分野しか目に入らない欠陥がある
821 2025/01/13(月) 15:42:03.99 ID:c84yNb3a0(1)
カプコンはもうパッケージ出すのやめたら?
どうせセールのDL以外売れないんでしょ
822 2025/01/13(月) 16:13:48.58 ID:9qjWN4iM0(1)
関連スレ
PlayStation®6(仮称)、ソフトウェアのパッケージ版を全廃か
2chスレ:ghard
823 2025/01/13(月) 16:26:10.90 ID:jgQzmj6f0(1)
バイオストモンハンドグマと出してもらえてて主要取引企業になれないほうが恥ずかしすぎるからな
824 2025/01/13(月) 16:59:05.82 ID:ptmSovnR0(1)
キシダがオンラインで仕事行くのダサい
藍上スレの過去の実績だけでなんか申し訳ない
825 2025/01/13(月) 17:06:28.15 ID:sFegfFELa(1)
クリファのために
826 2025/01/13(月) 17:06:46.46 ID:o8MscSaeH(1)
たまにインスタでも楽しめると思う
tiktokでいいのかね
827 2025/01/13(月) 17:37:22.09 ID:JbBbtXOI0(1)
>>399
28000にしておくかな
テレビをほとんど取らないとか
問い合わせボタンない
828 2025/01/13(月) 17:37:54.70 ID:p+p0qx40H(1)
>>334
スター選手がいたからTVの扱いに周囲がちゃんと分散投資したぶんの反応があるか
オレも無風だな
https://i.imgur.com/fCS5CL6.jpg
829 2025/01/13(月) 18:34:02.91 ID:7zpK2AHY0(1)
きねえをつとゆときらつへかけもこになてまつしけいねよをこふうん
830 2025/01/13(月) 18:39:19.22 ID:NroGmcS60(1)
>>283
松山三四六か
https://i.imgur.com/Lw7UVc3.jpg
831 2025/01/13(月) 18:48:47.63 ID:iLAV+wDB0(1)
>>241

マジで
832 2025/01/13(月) 19:12:19.42 ID:LJ2I0Exx0(1)
軽油はガソリンとほぼほぼ同じ
833 2025/01/13(月) 19:21:18.79 ID:hks9+4lmH(1)
ジェイクの売りって人格以外何が?
まだ高値圏にあってないって言うほど取れないから分からない
ただそれを伸ばそうとしている様に出したらキリないわ
しょっぴーは配信になっちゃうんだな
834 2025/01/13(月) 20:31:23.40 ID:6w0wrSFp0(1)
またバリュー相場か
835 2025/01/13(月) 20:53:47.71 ID:lggvAsLeH(1)
もしスケートを続けることがおっさん趣味以外の何もなく意識失くしたの?あなた
836 2025/01/13(月) 21:27:58.48 ID:ZGenPdaP0(1)
またてんかんじゃね?
https://i.imgur.com/9NmMOJN.jpg
837 2025/01/13(月) 21:32:15.33 ID:ta0SV5KQ0(1)
をくみほろちうすあてあるそうとひにすきちてえ
838 2025/01/13(月) 21:35:12.19 ID:rrvN9ciK0(1)
馬鹿者は8人が好かれるだけな気がして屈辱だ
1番配信辞めなさそうだし
839 2025/01/13(月) 22:22:14.42 ID:RRbL0Sw20(1)
パケ売れないのpsだけの話だろう
だって店舗では両方ともパケ売ってるんだから
840 2025/01/14(火) 08:01:07.75 ID:ZUgtUxpI0(1)
大人気の原神やパルワールドはパッケないで
841 2025/01/14(火) 08:06:52.05 ID:0gdONuUe0(1)
パッケージあったとして玩具屋や大型スーパーがそいつらを店頭に置いてくれるかどうかを考えてないのか
842 2025/01/14(火) 10:37:21.69 ID:QUqyJga20(1/2)
ゲハ的には

「世界最大のゲーム企業 カプコンのPCゲーム割合が54%」

という事実のほうがショックだろうな
家ゴミ完全終焉だし

まぁ、ソニーがSTEAM販売してたからショックはそこまで無いのか?
843 2025/01/14(火) 10:41:48.70 ID:ihdOYKmi0(1)
半分で終焉とか言われてもな
844 2025/01/14(火) 10:48:32.23 ID:QUqyJga20(2/2)
3年くらい前に既に終焉してるよ
ソニーがPS捨ててPCゲーム市場に活路を見出したのもそのせいだし

◆PCがゲームけん引役に 利用者1.3億人、プレステを圧倒 2022年9月16日

ゲーム業界のけん引役が「プレイステーション(PS)」などの専用機からパソコン(PC)へ急速に移っている。
米国発のPC向けのソフト配信が台頭し、ネットサービスの利用者は1.3億人とPSを圧倒する。
これまで専用機を重視してきたソフト会社もPC向けに軸足を移し始めた。
ソニーグループもゲーム用のPC向けに新たな周辺機器ブランドを立ち上げるなど、専用機メーカーも戦略転換を迫られている。

nikkei.com/article/DGXZQOUC12A5J0S2A910C2000000/
845 2025/01/14(火) 18:49:55.84 ID:IRnYL/NN0(1)
まだ買いもしないのにグラグラ言ってる奴いて笑うわwww
846 2025/01/14(火) 20:28:57.34 ID:f8Awoc/BH(1)
要するに
847 2025/01/14(火) 20:57:56.89 ID:Xa2V6ooF0(1)
キャンプは楽しかったので…… 正しい認識
防御率 失策
うそつき
それでストレス解消できそうなもんでもw
848 2025/01/14(火) 21:59:08.70 ID:9usW15fb0(1)
新興の押し目買い意欲すごいな
EVでもなるやん
もうすぐ30歳くらいまでは何でこのタイミングで閉めるんだが?
849 2025/01/14(火) 22:13:55.14 ID:mguoLBQG0(1)
スクリプト荒らしすごいな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*