[過去ログ] HIV お薬の副作用あたしの場合110 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903 2025/03/20(木) 14:24:01.53 ID:/lAqH5zL(1)
タナトスとエロス
904 2025/03/20(木) 14:27:15.31 ID:fyRa2Qz4(1/2)
歯が痛い!
観戦する前に行ってた歯医者に行こうかと思うけど、受診拒否されたりしないかな?
905 2025/03/20(木) 14:40:25.71 ID:15gt4vr/(1/2)
歯茎切開手術でもしない限り、血液検査は無いからソコは安心して良い。問診票になんかソレらしき質問があれば見なかったことにしなさい。
906 2025/03/20(木) 14:58:09.51 ID:fyRa2Qz4(2/2)
>>905
ありがとうございます!
マイナ保険証は使わずプラスチックの保険証で受診したら怪しまれるかな?
907 2025/03/20(木) 15:06:28.31 ID:15gt4vr/(2/2)
いいぇ~
マイナ保険証もそんなに普及してないし、とくにキニスルナ(`ε´)でありやんす

ただ、いつもの歯医者でちょっと根元を手術しましょうとなった時は危機回避で拠点病院の歯科に行ったな~とても良くしていただけたので感謝
908 2025/03/20(木) 15:08:37.48 ID:h0Cyvb1U(1)
むしろ普通の保険証のほうが手間かからずありがたがられるわ
909 2025/03/20(木) 15:57:13.37 ID:pt3hBhLt(1)
白内障手術とか痔のジオン注射の場合はバレちゃうの?
910 2025/03/22(土) 00:25:25.06 ID:WVHy/ggx(1)
大阪の拠点病院のすぐ近くに(薬局が並んでる通り)HIV外来クリニックができてるけど知ってる人いるかしら?
911 2025/03/22(土) 00:40:38.47 ID:x/0h35kk(1)
知らね
912 2025/03/22(土) 01:09:01.94 ID:tBTsZh2l(1)
チャーリー・シーンみたいに、日本の超有名俳優や芸能人がポジカムアウトしてほしいとねがうんだ。
生きてるうちに、そんな瞬間を目にしたい。
913 2025/03/22(土) 03:54:14.37 ID:dSz2p9RF(1/2)
チャーリーシーンはしたくてしたわけじゃないからね
914 2025/03/22(土) 03:54:44.48 ID:dSz2p9RF(2/2)
>>910
医療センターの外来縮小するの?
915 2025/03/22(土) 07:36:36.10 ID:Dm/Ij+VL(1)
>>914
愛知でも外来クリニック増えてるけど、拠点は平日しかやってないから土曜に行きたい人用じゃないかしら。
916 2025/03/22(土) 08:10:09.58 ID:HhDu5nMb(1)
まさか四半世紀も起きると思わなかった
本田美奈子が白血病告白したとき
あたしと本田美奈子どっちが長く生きるかしら
なんて当時は思ったものよ
川島なお美が癌で痩せて骸骨みたいになって亡くなったのももう10年近くも前
あたしももうそろそろお迎え来るかしらなんて思ってあれから10年生きてる
いまだ健在
おくすり様々だわ
917 2025/03/22(土) 22:24:03.29 ID:Cg2v8vSu(1)
今の時代、お薬でずーっと抑え続けてる人で
HIVが原因で亡くなる人っているのかしら?
ガンとかならウィルスが原因とは分からないわよね
腎臓悪化とかかしらら?
それも70代とか80代なら普通の人がなってもおかしくはないし
実際どうなのかしらね?
918 2025/03/22(土) 22:44:28.46 ID:oDnTlH1R(1)
寿命そんな変わらないんじゃないの?
HIVに起因されると思われる悪性腫で亡くなられる方はいらっしゃるけど
HIVでなくても癌で若くして亡くなる方は多い
むしろ定期的に血液検査してるから
早期発見できる確率は高そう
919 2025/03/23(日) 03:41:20.49 ID:dCD+ls8T(1)
HIVだと免疫力が落ちているから癌にはなりやすいみたいよ
あたしc型肝炎にもなったけど
HIVだと癌になりやすいから早く治療したほうがいいって言われたわ
920 2025/03/23(日) 08:18:20.44 ID:6FfrmN4G(1)
なにを治療するのよ
921 2025/03/23(日) 09:58:42.68 ID:DMvP/NST(1/2)
どう読んでもC型肝炎
922 2025/03/23(日) 10:40:36.71 ID:4AqY6qje(1)
肝炎ってどうやって治療するの?
923 2025/03/23(日) 11:59:33.92 ID:DMvP/NST(2/2)
https://www.jsh.or.jp/medical/guidelines/jsh_guidlines/hepatitis_c.html
924 2025/03/23(日) 14:09:51.56 ID:Ok4LPof2(1)
HIV感染者が亡くなった時の死因調査して欲しいわよね
これまで約35000人感染してる訳だけど亡くなった人もいるんだし内訳が知りたいわ
925 2025/03/23(日) 21:02:55.35 ID:fn0P8Ef4(1)
まだ3万5000人しか 感染してないんだ 逆に
926 2025/03/23(日) 22:20:21.93 ID:Zol0UgZo(1)
隠れ感染者が何倍も何十倍も居る!居る!って警鐘されてたけど、あんまり居なかったんだね
927 2025/03/23(日) 22:21:56.34 ID:QrLaecBM(1)
まぁ隠れててもそのうち発症して強制的に病院にお世話になるからね
928 2025/03/24(月) 01:12:45.16 ID:Bg6++gL9(1)
感染者はこれ以上増えてほしくないわ
929 2025/03/24(月) 01:19:09.88 ID:G8+6JMpm(1)
あたしの体感だけど、増えてる気がするわ。
病気の待合室に、若い新顔が増えてるの。
930 2025/03/24(月) 03:16:39.74 ID:KdaCGOC5(1)
HIVウイルス自体の感染力はめちゃくちゃ弱いって男女間の比率を見てるとよく分かるわ
女性感染者数の低さって圧倒的だもの
膣分泌液がいかに強力かってことよね
931 2025/03/24(月) 03:21:18.95 ID:vz89uxgF(1)
去年は101人が新規感染(11月の時点)

女性4割
男性6割
932 2025/03/24(月) 03:43:53.60 ID:adQN+naW(1)
やけに女が増えた
タチンボ〜外国人の経路だな
933 2025/03/24(月) 06:09:22.05 ID:dAYwhLWB(1/2)
そんな少数の中に含まれちゃったのね
ばかばかばかばかばか
934 2025/03/24(月) 07:07:38.24 ID:3w8JW91l(1)
>>931
全国で?
935 2025/03/24(月) 07:42:35.33 ID:LS2jWxhN(1)
>>931
やたら女が多いわ。これきっかけにノンケにも波及してくれないかしら。
936 2025/03/24(月) 08:55:30.03 ID:SH8LhPVP(1)
私やっぱ 運が悪かったんだ こんな病気にかかっちゃって あーやだやだ あーもう人生台無し 本当に最悪 死にたい
937 2025/03/24(月) 11:54:37.88 ID:dAYwhLWB(2/2)
楽しんでから最後に行き詰まってから死ぬは
生きれるだけは生きる
最期はみんな死ぬんだもの悲劇ではない
938 2025/03/24(月) 11:58:09.08 ID:i/giACCj(1)
アタシHIVになって25年だけど
薬1錠飲んどきゃ何にも変わらない生活だし毎日普通に楽しいわよ?
悲観する意味がわからないわ
939 2025/03/24(月) 12:11:43.76 ID:1ASLj+Yn(1)
オカマDE飯炊き3年 チンポ握り8年

先ずは10年ポジ修行してみよ
940 2025/03/24(月) 17:25:29.93 ID:zmHluCFz(1/2)
>>931
2024年の男女別感染者数はこの通りよ
割合計算が出来ない方なのかしら…w

1期と2期で女性感染者数はこの程度なのにどうやれば11月の時点で4割になるわけ?w
ちなみに3期と4期はまだ未発表よ

2024年(令6)
第一期
https://i.imgur.com/ODVwHme.jpeg
第二期
https://i.imgur.com/JUnu1V3.jpeg

ちなみに2023(令5)の男女比率はこうよ😂
男96%
女 3%
https://i.imgur.com/IeungB9.jpeg
941 2025/03/24(月) 17:26:39.19 ID:zmHluCFz(2/2)
>>932-935
あんたたちも簡単に釣られてバカすぎないかしら?
だからホモポジって底辺が多いって言われちゃうのよ
942 2025/03/25(火) 00:05:15.25 ID:ljHcMxDt(1/2)
先進国でも男女ポジの比率は拮抗してるのに何故か?
日本人は世界一SEXしない国民だからね。
女の性は依然自由じゃないし、当然男もヤレない。ヤラない。アニメでオナニー。
そしてホモだけは治外法権で自由奔放だから、こんな結果に。。
ノンケに広まると確実に福祉が追いつかなくなるだろうから、まぁ今のままでいいよ
943 2025/03/25(火) 10:09:18.93 ID:6tEsMOKf(1)
>>942
「先進国でも男女比率は拮抗してる」って一体どこのデータを見てそう言ってるのかしら?
アメリカもカナダもドイツも6-7割が男性、2-3割が女性よ
ちなみに感染者数の中でゲイ・バイの割合も日本とほとんど変わらず7割弱。

女性感染者の方が男性を上回るのはサハラ以南のアフリカ諸国ってことはとっくの昔からデータとして存在してるのよ

アメリカソース
https://www.cdc.gov/hiv/data-research/facts-stats/index.html

カナダソース
https://www.canada.ca/en/public-health/services/publications/diseases-conditions/hiv-canada-surveillance-report-december-31-2022.html

ドイツソース
https://aids-stiftung.de/zahlen-fakten/
944 2025/03/25(火) 12:06:29.91 ID:ljHcMxDt(2/2)
>>943
リンクいろいろありがとな。正しいデータをgetできたよ。
拮抗はオーバーなんだね。3割か4割。それでも患者感染者合わせて9割以上が男性の日本とは大違いだ。。
上で書いたよう、日本はこの感じで行ってほしいもんだね。
945 2025/03/28(金) 17:43:20.67 ID:EHBdGa1G(1)
あたしの会社4級で25万支給されるみたいなのよね
でもその金と引き換えに個人情報は売れないわ
946 2025/03/28(金) 18:55:24.54 ID:0HCqzoqH(1)
>>945
年間よね。毎月25万なら貰うべきだと思うの。
947 2025/03/28(金) 19:05:39.82 ID:XxniHBjS(1)
年間でも一度に毎年もらえるならアタシは貰うわ?
948 2025/03/29(土) 02:42:40.48 ID:PtkDzHQD(1)
HIV報告1000人に=3年ぶり、昨年速報値―厚労省
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-250328X346
949 2025/03/29(土) 03:58:19.51 ID:5gEW+a+u(1)
HIV感染者は664人(前年比 5人減)
エイズ発症者は336人(前年比45人増)

これコロナ禍の検査場閉鎖が原因だね
潜伏期間はやはり2-3年くらいが相場かな?
80年代初期からウイルスの特性はあまり変わってないのかも
950 2025/03/29(土) 04:47:22.71 ID:M3HVtYHw(1)
高齢の発症者が増えてるって聞くけど事実なのかな?
951 2025/03/29(土) 12:09:50.63 ID:8MAdywTk(1)
ねえ、いつからピンクに同板復活したの?期間どれくらいあった?わたしめっちゃ待ち望んでたのよっ。
952 2025/03/29(土) 13:24:58.39 ID:LxjQPBzd(1)
最近むっちゃキツいんだけど、なんでかしら。更年期?と思ってたけどもしかしたら大きな病気かしら。がん検診も必須ね。
953 2025/03/29(土) 13:47:52.38 ID:yV8WFuUx(1)
とりあえず体幹トレーニング再開したばかりだから2週間は様子見。まなるようにしかならんし好転反応期待よ(何の)
954 2025/03/29(土) 19:51:43.36 ID:LtIN2z/K(1)
>>952
この時期なら花粉じゃないの
955 2025/03/29(土) 20:07:09.02 ID:9r8y92wp(1)
>>949
発症までの期間は確実に短くなりつつある
って主治医の先生に聞いたことあるわ
956 2025/03/29(土) 21:45:45.36 ID:JrVgVyMh(1)
ホクロ増えるたびにメラゾーマかしらって不安になるわ
957 2025/03/29(土) 22:21:25.23 ID:gbZpUGv3(1)
くすぐるような指でホクロの数を一から数え直すのね
958 2025/03/29(土) 23:41:01.72 ID:UYhf/YoX(1)
メ、メラゾーマってあんた…
959 2025/03/29(土) 23:51:00.62 ID:g3si4Kjv(1)
そうよ…今はメラガイアーってメラゾーマの上位があるんだから…
960 2025/03/30(日) 00:21:52.12 ID:Lb6VJaD0(1)
メラゾーマとは何?
961 2025/03/30(日) 04:22:36.60 ID:z691ecUX(1)
メラノーマねw
自分で笑ったわ
962 2025/03/30(日) 07:57:31.96 ID:Um1WI1FL(1)
一昨日久しぶり発展したの
軽ーいキスされながら抜かれただけなのに昨日からすこし発熱して身体中が痛いの
ほんとやんなっちゃうわ
963 2025/03/30(日) 07:59:39.75 ID:/thnVDdP(1)
それはあなた恋よ
964 2025/03/30(日) 08:39:23.56 ID:nBlxx2AJ(1)
まだ寒いから、免疫低下してるうちらは大人しくしてないと。今日も寒いから行っちゃダメよ。来週まで待ちなさいな。
965 2025/03/30(日) 09:08:15.28 ID:dV5RR4Xq(1)
免活が1番かしらね、仕事がバキバキに有酸素なのよ、やりすぎコージーwチェンジも考えてるわー
966 2025/03/31(月) 02:08:18.93 ID:E2/937yP(1/3)
お注射のほうが内臓系への負担少ないのね。なんでかしら。投薬始めたら身体中の関節が三ヶ月ぐらいして痛みだしたわ爆笑
967 2025/03/31(月) 08:00:14.88 ID:5kfwm3c1(1)
HIVのお薬って副作用あるんですか?
PREPと同じだと思うんだけど
968 2025/03/31(月) 08:49:17.69 ID:5dj2r9Sb(1)
prepって一剤よね。hiv薬って2剤なのよ。一種類しか飲んでないように見えてもその一剤の中身は複合なの。同じじゃないわ。
969 2025/03/31(月) 08:53:12.25 ID:C8yK/flX(1)
今でも基本は3剤じゃないの?
安定したら2剤もあり得るけど
970 2025/03/31(月) 12:37:20.56 ID:Vyz9DxXQ(1)
>>968-969
成分という意味ならPrEPで良く使われるツルバダやデシコビは既に2成分の合剤
治療薬として使う場合はご存じの通りこれ加えて更に作用機序の違う成分やブースター成分を組み合わせて使うけど、これら3成分や4成分を1剤にまとめて配合された合剤が主流になってきているし、この領域に詳しくない人に1剤とか2剤とか言っても意味通じないと思う
971 2025/03/31(月) 14:44:13.12 ID:ZSs84rwD(1)
967で質問した者です。
厳密にはPREPと治療薬では違うんですね。
治療薬の方が成分が多いと理解しました。

ありがとうございました。
972 2025/03/31(月) 15:07:46.37 ID:2wKJ0srW(1/2)
prepってそもそも毎日飲まないでしょ?
973 2025/03/31(月) 15:53:37.32 ID:kiIDxu3e(1)
PrEPはデイリーとオンデマンドがあるのよ
基本は毎日1錠飲むの
974 2025/03/31(月) 18:45:00.59 ID:l1LZMBaH(1)
病気でもないのに毎日飲むって
腎臓に負担かけて長期服用はリスクあるわよね
患者は3ヶ月に一度検査してるけど
Prepの長期服用を処方するのに
検査しないわよねそもそも自由診療の領域だし
975 2025/03/31(月) 19:14:18.84 ID:2wKJ0srW(2/2)
そもそも感染もしてないのに毎日飲まなきゃなんない理由がわかんないわ?
感染する可能性がある前後だけで良くないかしら??
毎日不特定多数とやってるという人なら必要でしょうけど
976 2025/03/31(月) 21:00:15.47 ID:8DqVqjMH(1)
え?若い時って普通に毎日やってなかった?
学校から発展場、発展場から学校とか遊びまくってたわ
それ以外にも掲示板とかバーとかクラブとかでも会ってたし。
今の若い子なんてネットの発達で昔よりさらにやりやすい環境だし普通にデイリーやってるよ
977 2025/03/31(月) 21:44:29.37 ID:E2/937yP(2/3)
とりあえず
https://i.imgur.com/Ct98hSP.jpeg
978 2025/03/31(月) 21:46:50.48 ID:E2/937yP(3/3)
お疲れ。今日はぼちぼちやったわ。
979 2025/03/31(月) 22:41:58.40 ID:2Sa4hs9r(1)
毎日はやらなかったわねえ
一週間ぐらい禁欲しないとゴメが効かなかったからw
980 2025/03/31(月) 22:55:53.76 ID:KMWWrbcV(1)
あったわね
ゴメの感覚あけないと効かなくなる話
981 2025/04/01(火) 07:43:18.12 ID:2VZzEA61(1)
>>975
リアルに3日に1回くらいは種付けしてるorされてるのでデイリーPREP飲んでます
でも腎臓に負担があるからやめようかなと
982 2025/04/01(火) 09:28:10.54 ID:OyM3D/bq(1/2)
セックスやめられないな
くすりやめちゃだめよ
983 2025/04/01(火) 09:30:21.31 ID:OyM3D/bq(2/2)
注射てコロナのワクチンと同じくらいの痛みかしら?
吐き気や発熱の有無が気になるわ
984 2025/04/01(火) 10:23:04.17 ID:bvNgULGj(1)
40後半になったら性欲がかなり消えたわ
種付されたいとか精飲したいとかの願望も今はもうない
まったり抱き合ったりちんぽ舐めあったりで充分
それまでの辛抱
性欲超えたらオクスリも辞められるわ
985 2025/04/01(火) 19:02:38.45 ID:O28o93Dv(1)
>>983
1か月間隔投与だと初回のみ3mLで次回からは2mL、2か月間隔投与だと毎回3mL
これをケツに筋肉内注射よ、痛くないわけがないわ
ちなみにファイザーのコミナティ筋注は0.3mLね

添文だと注射部位反応(疼痛や硬結)の発現率は10%以上、発熱や倦怠感は1〜10%未満、嘔吐は1%未満となっているけど、例によって抗HIV薬の治験は例数が少ないので、もっと使われるようになると頻度が変わって来る可能性もあるわね
986 2025/04/01(火) 19:30:50.31 ID:uYbxCOdZ(1)
人柱の感想聞きたいわ
987 2025/04/01(火) 19:48:29.49 ID:9PV80K1L(1)
せっかく病気を受け入れてくれた彼がいるのに
恐らく私をポジらせたエロチンポと浮気生SEXしちゃうわ…悪いことなのに止められない
988 2025/04/01(火) 19:57:34.18 ID:0xrclGjx(1)
じゃあ彼氏と3Pしましょうよ!
989 2025/04/01(火) 20:41:46.40 ID:kAS1kfGw(1)
>>987 太宰治のダメ人間小説みたい
990 2025/04/01(火) 20:55:19.37 ID:Yc4SS49G(1)
彼に感染させる恐れがあるから別れなさい
裏切られてる彼が可哀想だわ
淫乱は治らないわよ
991 2025/04/01(火) 21:54:24.41 ID:PwrvCFkb(1)
>>986
病院から人柱にとお願いされた治験経験者だけど、最初は階段登るのにびっこひかなきゃいけなかったわ。注射して一週間くらい。でも回数重ねるごとに楽になっていった。注射痕も徐々に目立たなくなってきた。毎日薬飲むより楽だわ。
992 2025/04/02(水) 11:51:38.45 ID:hxODV9E9(1)
完治役まだ?
993 2025/04/02(水) 15:21:25.90 ID:E9v8Nk11(1)
そんなに痛いのね
腎臓への負担は服薬より軽いのかしら?
994 2025/04/02(水) 15:44:56.80 ID:v4i0urpM(1)
やっぱり劇薬っぽいわね
995 2025/04/02(水) 17:08:07.23 ID:lg0rFhBJ(1/3)
>>994
注射打ってる時は大して痛くないわ。小学校のツベルクリン並み。注射した次の日から筋肉痛が激しいだけで。
996 2025/04/02(水) 17:56:11.10 ID:btnn8cMB(1)
もしかして注射ってお尻にやるやつ?
997 2025/04/02(水) 18:34:22.31 ID:lg0rFhBJ(2/3)
>>996
最初尻に注射と聞いて自分もちょっと変なことを考えてたけど、尻のイメージとはかけ離れてたわ。足の付け根に真横から左右一本ずつ合計2本。バックからかそれとも騎乗位の体勢で下からとか考えてたけど、横倒しで上からだったわ。
998 2025/04/02(水) 18:40:49.16 ID:lg0rFhBJ(3/3)
ちなみに注射は誰でもokではないから。豚系は注射を刺す場所が探せないとか針が届かないから無理らしい。
999 2025/04/04(金) 02:23:55.46 ID:XsN7SbmY(1)
新スレたてたわ
死ぬまでは元気で楽しく生きましょう

HIV お薬の副作用あたしの場合111
2chスレ:gay
1000 2025/04/04(金) 02:55:56.78 ID:nB2Fw8DR(1)
>>999
おつよ
1001 1001 ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 156日 18時間 5分 7秒
1002 1002 ID:Thread(2/2)
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s