【思い出話】懐かしの発展場【昔話】 Part2 (494レス)
1-

101 2023/05/07(日) 00:17:18.01 ID:xmJreY9m(1)
25年くらい前に神保町にあったピュアエリアって店知りません?
当時のノンケはロン毛が流行っていたけど、その店は「ロン毛」「競パン」がコンセプト。
あたしはロン毛のギャル男風の男が好きだったからいつか行ってみようと思ってたけど、いつのまにかなくなってしまって残念。
102 2023/05/07(日) 00:27:03.58 ID:970zSzSn(1)
以外に細狙いの男らしいガチムチもいたわ~
103 2023/05/07(日) 00:34:20.50 ID:tT9NZmtd(1)
権田原の記事でこんなのあったわ
ゲイから見れば古き良きおおらかな文化とも思えるけど、実際のところ犯罪も多かったでしょうねぇ
しゃぶり好き淫乱女かと思ったら美輪さんだったら浄化作戦も致し方ないわね
https://nikkan-spa.jp/516655
104 2023/05/07(日) 07:32:30.54 ID:CxxNwe23(1)
>>101
木製の手製のロッカーだったわ

たぶん発展場史上最も狭いヤリ部屋だった

近所に2号店が出来てすぐ潰れたのよね
105 2023/05/07(日) 08:08:20.72 ID:9GosyRIM(1)
>>103
赤坂御所が近くにあって、皇室関係者の入口が権田原。
そんな場所の茂みの中で、よくやるわね。
106 2023/05/07(日) 08:53:31.59 ID:VzPSmjg2(1/2)
でもそんなもんかも
遊郭もだいたい大寺院や神社とセット
女人禁制の寺や軍隊では男色が盛ん
正負の法則なのかしら
107 2023/05/07(日) 09:00:38.04 ID:VzPSmjg2(2/2)
>>103
1970年五輪のせいで価値ある権田原がなくなっちゃったのね
東京のようなメガ都市にこそ森や公園が最も大切なのに
緑の楽園を追い出されたゲイや鳥や昆虫や小動物の無念…
その呪いで2020年の東京五輪があんなことになっちゃったのかしら
功名心目的で緑の狸がまた外苑前を潰そうと目論んでるし
108 2023/05/07(日) 09:57:03.89 ID:ggCee72P(1)
>>101
元店員2号さんだかのホームページがあって、2010年ぐらいまで更新されてた気がする。過去ログを検索したらURLが出てくるだろう。
>>103
南さん他所の国の事情に暗いわけで無しに、リブの為かワザと変なこと言ってるな
109 2023/05/07(日) 19:16:04.91 ID:bUNHpDR/(1)
>>108
そうよねえ
他の国にハッテン場はないとか、はぁー何言っちゃってんのとブローニュの森で差足抜き足忍び足で通ってた三宅先生があの世からお怒りよ
110 2023/05/07(日) 20:40:50.57 ID:KEDBt+wB(1)
まあ昭和の頃は外人様は立ちションをしない、なんてまことしやかに語られてたから。
111 2023/05/08(月) 01:54:45.77 ID:ULA3rtSl(1)
横浜駅の近くにめちゃくちゃ集まるトイレ無かった?
112 2023/05/08(月) 08:01:43.59 ID:E9BQFm5u(1)
高島屋?
113 2023/05/08(月) 13:37:14.18 ID:wDTmcOdy(1)
超イケメンだったの三宅センセ
ペンネームで自叙伝・ハッテン場日記を出版して欲しかったわ
竹の家、千雅、バスストップ、権田原、ブローニュの森、浅草大番や24会館…
114 2023/05/08(月) 13:41:23.64 ID:s51N0PCq(1)
三宅は妖精だったの?
115 2023/05/08(月) 14:09:23.18 ID:2KdllW8J(1)
20年くらい前に知人が新宿大番でしゃぶられたと言ってたわ
その頃箱根のハッテン温泉での目撃談もあったわね
116 2023/05/08(月) 14:13:58.22 ID:1SAnVvCm(1)
大ホモ三宅センセイ、40年以上前から林真理子のエッセイやら何やらでいじられてて知ってはいたものの、顔は見たことがナカタ。てっきりゲテゲテした気持ち悪いオネエを想像してたけど、今見てみたら若い頃の顔なんてリチャード・ギアじゃんか。そりゃモテただろうね。去年死んだのも知らんかった。もっとゲイ・アイコンになっていいはず。
117 2023/05/08(月) 19:21:22.20 ID:ByxW6tG2(1)
三宅センセはウケ?
118 2023/05/08(月) 19:40:33.54 ID:gYeViTTV(1)
>>116
うーん、リチャード・ギア似とは全く思わないけど、時代を問わない精悍なお顔だちの方よね
亡くなる前でさえもお美しかったわ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220809/amp/k10013762001000.html
https://youtu.be/-1aMfMHPRh0
というか
懐かしの発展場スレに来る年代の人でイッセイミヤケの顔知らなかったことに驚きよ
119 2023/05/08(月) 20:58:30.51 ID:icJLjgsh(1)
あーん、これよ!ありがとう~
一生さんっていうと洋服がヒラヒラしたCMに出てた記憶があったけど、コレだったのね
120 2023/05/08(月) 21:23:45.57 ID:cByuHV8P(1)
わりと後年まで遊んでらしたみたいだけどちゃんとしたパートナーはいなかったのかしら
高田賢三はおブスだけどイケメン貴族のパートナーいたわよね
121 2023/05/08(月) 22:19:36.25 ID:z7stFypt(1)
三宅久之先生の事かと思ってたわw
122 2023/05/09(火) 04:01:58.28 ID:XzKCDiNc(1/2)
海外でもモテモテだったでしょうね
123 2023/05/09(火) 05:54:00.99 ID:3SoBpoiq(1/3)
>>118
急に出て来たコシノジュンコのブスさに驚いたわw
124 2023/05/09(火) 05:56:27.63 ID:3SoBpoiq(2/3)
>>117
竹の家過去スレでは
>廻され好きヲンナ だったとか

どっちにせよあれだけのイケメンなら何やってても綺麗だわ
125 2023/05/09(火) 09:38:08.13 ID:Dmuyt5Mj(1/2)
カール・ラガーフェルドもイケメンでバイで派手な彼氏いたけど(エイズで死亡)、一度も寝たことはなかったみたいね
高田賢三とグザビエ(同じくエイズで死亡)もそんな感じだったのかしら
126 2023/05/09(火) 12:01:36.25 ID:3SoBpoiq(3/3)
ジョルジオ・アルマーニなんてどうなのかしら
88歳の未だに筋トレに励んでマッチョ保ってるのかしら
127 2023/05/09(火) 12:02:51.81 ID:oqv7T895(1)
>>126
彼はゲイなの?
128 2023/05/09(火) 12:30:59.96 ID:Dmuyt5Mj(2/2)
デザイナーでノンケなのは山本耀司とアルマーニだけ、て言ってなかったっけ山本耀司本人が
129 2023/05/09(火) 12:35:59.42 ID:7l9zzcPq(1)
あたしもその発言なにかで読んだわ
130 2023/05/09(火) 23:09:01.50 ID:XzKCDiNc(2/2)
まあ見事なくらいデザイナーはゲイばっかよね
ジャンニ・ヴェルサーチの殺害事件は相手もゲイよね
アルマーニってノンケなの?知らなかったわw
131 2023/05/09(火) 23:30:36.33 ID:y1d5CD6p(1)
カルバンクライン
132 2023/05/09(火) 23:42:02.67 ID:1yQ8MbRG(1)
アルマーニって子供いたわよね?
133 2023/05/10(水) 13:28:53.13 ID:GfmxseV4(1)
いたかも。
でもアルマーニの筋トレピチTへの拘り見てるとどうみてもゲイテイストよね。
子供の有無って、あまりノンケorゲイの判断基準にならないと思うの。
ハッテンサウナで出会ったイケオヤジってかなりの確率で既婚子持ちの隠れゲイだったもの。
しかも何故か皆セックスが上手くてタチが多くてノンケ風味、魅力的な人が多かったわ。
134 2023/05/10(水) 17:15:57.67 ID:wCoMbCSn(1/2)
そもそも今だと60以上の人たちはホモでもたいてい結婚してたわ
そういう時代だったもの
ホモ含め結婚へのプレッシャーが少なくなったのって現在60以下の世代じゃないかしら
135 2023/05/10(水) 17:17:49.32 ID:wCoMbCSn(2/2)
逆に今のフケ専の若い子ってあんな短パン髭坊主のオネエ中年ばかりで満足できるのかしら?と思うわ
家庭持ちの隠れホモ特有のノンケぽさや貫禄ある中年なんていないわよね、自分含めて
136 2023/05/10(水) 20:08:04.86 ID:TJBKx9om(1)
バリ受け釜の既婚者って大変そうね
137 2023/05/10(水) 23:07:36.10 ID:Q7GUha5B(1)
ここで話題になってるブリ吉って、正式名称?

ブリっ子の男版だからブリ吉なの?
それともなんかの略称?
ブリタニア・キッズとか?
138 2023/05/11(木) 04:34:13.57 ID:vbKHlG7d(1)
ハリーって誰のこと?
139 2023/05/11(木) 07:52:54.84 ID:9SorJSbO(1)
質マン大量発生中
140 2023/05/11(木) 15:59:21.16 ID:4GKBd+RE(1)
25cm巨根のハリー・リームズよ
日本びいきでよく来てたの
141 2023/05/11(木) 16:56:51.99 ID:zq1HyO3M(1)
ハリー・コニック・ジュニアだよ
外人でも芋顔って居るもんだね
子供の頃から芸能界にいる彼は性に関してもおマセでな、初来日は15の身空で発展場にお忍び訪問してたよ。洋芋ショタのアナルは親父共の格好の餌食。だがMade in Japの小マラじゃ物足りず最後はいつもバイブで昇天。張り子ニッコリジュニア。
142 2023/05/11(木) 18:22:29.81 ID:1vouZjkp(1)
>>137
ブリに似てる魚の名前を連想するとすぐわかるわよ
143 2023/05/13(土) 10:30:43.51 ID:cfWJa1ry(1)
いなだ・キッズ
144 2023/05/19(金) 18:24:17.30 ID:ZadbTjB9(1)
イケメンだわ
https://i.imgur.com/FHUpmsv.jpg
145 2023/05/21(日) 09:43:26.66 ID:R/c/95Q+(1)
>>137
正式名称よ
顔が魚系だった店主の元々自分のアダ名だったかでそう付けたんだろうけど、他のハッテン場がイメージ良くするために英語とかカッコいい感じの屋号にする中、今考えるとこんなにふざけた名前の店って他にないよね
でも来店してる連中にはイケてる奴らもそこそこいたからあんまり名前って関係ないのかもね
コンセプトとかやってるイベントのほうが大切なのね
146 2023/05/21(日) 16:07:50.81 ID:eomoCx5A(1)
>>144
どう転んでも老化しても生涯イケメンだったわね
竹の家で廻されてる時ですら男前だったと思う
147 2023/05/21(日) 21:33:28.18 ID:xJxMrYSz(1)
竹の家で回した人の証言読めないかしら…
148 2023/05/22(月) 00:42:02.32 ID:lUp4yff/(1)
もうお年じゃないかしら
でもそんな年齢の方の体験談ほど保存すべき価値があるのよね
149 2023/05/22(月) 16:28:49.52 ID:s2PcCB6b(1)
戦争体験だって後世に語り継ぐために全国の中学校回ってる語り部がいたりするじゃない
某ゲイライターみたいな人が体験者と面談して文字に書き起こしてほしいわ
150 2023/05/22(月) 19:15:26.68 ID:CuafncQE(1)
もう既に伏見憲明がやっている『ゲイの考古学』
151 2023/05/23(火) 11:27:00.09 ID:LZD/8Ldc(1)
あたし山本寛斎と三宅一生がゴッチャになってたわ
なぜか間違えてしまう
152 2023/05/23(火) 11:41:47.53 ID:2ubfGh4c(1)
おれも全く一緒
こんなイケメンというか色男ホモだと分かっていたならボーナスで一着ぐらいスーツあつらえたかもしれない
153 2023/05/23(火) 12:06:53.75 ID:x8iLb+87(1)
>>151
森英恵と桂由美も紛らわしい
154 2023/05/23(火) 13:43:29.69 ID:6WX76iJ5(1)
>>153
「花柄おしゃれエプロン」と「ウェディングドレスばかり」
明白よ
155 2023/05/23(火) 17:30:32.28 ID:u96C1plp(1)
>>150
だからその人
その人に竹の家廻しインタビューを起こして欲しいのよん
考古学なんて名付けて世代世代うるさい若者におもねる必要なんてないのよ
普通に昔の話は面白いわよ
ローマ帝国の話だって面白いもの
156 2023/05/23(火) 23:56:56.98 ID:bNE0kMLS(1)
戦前の元映画俳優の話しに興味あるわ。
二枚目トップスターだったのに兵役や戦後の混乱期でキャリアが流れて
時代が流れて復活するも、もう映画界に居場所はなくなっていた。
美空ひばりと共演するも、それ以降は揮わずそのまま山谷のドヤ街や浅草で売り専に。
縄張り争いで相手を殺害、逮捕、投獄、その後行方不明になった方。
157 2023/05/24(水) 01:38:19.29 ID:WzzmtUAy(1)
戦前戦後のドサクサ系あたしも大好きだわ
二枚目スターだったなら垢抜けてただろうし戦地でもモテたんじゃないかしらね
158 2023/05/24(水) 06:27:45.60 ID:OxrfvpzI(1)
新興キネマという当時新参だけどメジャー映画会社の現代劇部門の二枚目スターだったの。
当時のスチール見るとなかなかのイケメン。女性ファンからもゲイや男からもモテそう。
美空ひばり主演「あの丘越えて」(松竹)で、父親役やってる映像なら観られるわ。
でも戦中戦後の苦労後のせいか、ブルジョワ役なのにこの頃は歯がボロボロなのが見てとれる。。
顔は端正だけど苦労と加齢のせいか、かつての朗らかな美男っぷりは感じられない。

ここまで具体的に書いても、ご本人のあまりな人生鑑みると
何故か実芸名をここではっきり書く気にはならないのよね。
159 2023/05/25(木) 18:07:35.03 ID:col0poaK(1)
あたしは更に昔の日本のハッテン場に興味がある。
江戸時代は男色文化は公認で華やかだったから、
却って明治の文明開化でキリスト教の価値観流入以降の
抑圧された淫靡な男色事情、ハッテン場に興味があるの。
戦前の浅草にタイプスリップしてみたいわ。

今のあけっぴろげで女も出入りする二丁目ゲイ文化より、
90年代くらいまでの密やかだった閉ざされたゲイ文化の方がずっと好きだわ。
160 2023/05/25(木) 23:28:34.26 ID:PDd1KfzQ(1)
あたしは一生先生の廻され現場にタイムスリップしたいわ
そしてそれを克明にここに書きたいわ
よりハァハァできるように多少の盛りも足してw
161 2023/05/26(金) 02:49:31.50 ID:yP4MSEpi(1)
あたしもタイムスリップできるなら竹の家と千雅、権田原は外せないわw
終戦後に新橋にあった吉野ママの店「やなぎ」も覗いてみたいし
24や大番でホッカムリして果敢に挑んでくる〇山明宏の顔面に、奴に咥えられる前に蹴り入れてやりたい
162 2023/05/26(金) 09:18:11.48 ID:00/F/wbf(1/2)
やはりHIV前のナマ当たり前のハッテン場行きたかったわね
今はPrepあるけど当時みたいに何も気にせずってわけにはいかないものね
163 2023/05/26(金) 09:21:53.06 ID:MoHYi9GC(1)
>>162
新宿ビジネスインで
淋をうつされてから
生はしなくなった
164 2023/05/26(金) 09:29:21.51 ID:00/F/wbf(2/2)
しんみりしちゃうわね
https://milkbisco.exblog.jp/5851957/
165 2023/05/27(土) 00:15:37.65 ID:zB+CnocN(1)
>>164
この「幾山河」っていう映画、数年前に
竹橋にあった(今もあるのかしら?)
日本近代映画センター?とかいう名前の施設で上映してたわよ。
主演がこの新田實。
カッコカワイイ系というか柴犬系、今でもこっちの世界でかなりモテそうなイケメン。

最期の目撃談、昭和40年代ってそんなに大昔でもないのね。
目撃者の加賀邦夫は普通に有名よね。

?が多くてメンゴ
166 2023/05/27(土) 15:04:41.56 ID:/4e0LjRy(1)
https://twitter.com/conomumichi/status/1492713806992404482?t=OFp1PZZlcNoBUj3NADNXFg&s=19
これが柴犬系?
柴犬の定義がわからなくなってきたわw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
167 2023/05/27(土) 19:54:29.17 ID:jwCp8PJj(1)
柴犬系かどうかはともかく、モテそうね
身体売ってたの萌えるわ
168 2023/05/28(日) 01:49:13.82 ID:xB6uOure(1)
この俳優さんってその後生きてたのかしら?
記述によっては獄中死ってなってるけど。
おそらくS40年代に加賀邦夫に連絡取ってきた時は出所後でしょ?

兵役、戦後のドタバタ、映画会社統合や五社協定での混乱、テレビの出現による映画の衰退…
たて続けの変化に上手く乗れなかったのが不運だったわね。
169 2023/05/28(日) 08:18:17.89 ID:/uPrmaXc(1)
行方不明でしょうね
本人も表に出なかっただろうし
詳しく知ってる人いないんじゃないかしら
170 2023/05/28(日) 18:53:05.34 ID:awNhfqZE(1)
>>164
戦前は腐女子を沸かせたメロドラマの二枚目スターが、ジジイ相手に身体を売って…
年を食って売れなくなると、山谷に流れて女装してオカマの街娼に。
それでも売れなくなると、昼間はオカマ仲間と一緒に倉庫の日雇い荷役に。
最後は縄張り争いでオカマ仲間を殺して、刑務所まで入って…

下手に二枚目だったからこんなはずでは!っておごりがあったのかしら
最初から荷役やった方がマッチョになれたかもなのに
171 2023/05/29(月) 00:30:36.67 ID:NUHzXoZg(1)
>昼間はオカマ仲間と一緒に倉庫の日雇い荷役に

今の日本なら、この過程辺りが一番モテそうだしゲイライフ謳歌出来そう。
やっぱりメジャーな映画会社の第一線の二枚目スターだったから落差が堪えたのかしら。
元々脇役専門の大部屋3流役者だったら底辺に堕ちてもそんなもんよねって感じだし。
もしかして獄中死なんてしてなかったかもね。その後はひっそりと生きてくれてたかも。
172 2023/05/29(月) 14:46:08.56 ID:VAbS8OCB(1)
そうなのよ最初から港の荷役してれば陽に灼けて逞しくなって俳優復帰出来たかも、三宅先生にも惚れられたかもw

まあ当時の荷役の仕事は過酷だったでしょうけどね...

やなぎに入れればよかったのにね
173 2023/05/30(火) 08:05:15.47 ID:ymQn9Xsi(1)
やなぎやブランズウィックのゲイ界、
その辺の一般社会でもここまでのイケメンはなかなかいなかっただろうに、
ここまで闇堕ちする意味が分からないわ
一気に行き過ぎよね、スターから山谷の街娼とか荷役だなんて
174 2023/05/30(火) 11:57:48.99 ID:17nICgY0(1)
そうよそうよ
なんでそっち界隈のメジャー所に行かなかったのかしら
吉野ママなんか高倉健と長嶋茂雄に挟まれてナヨナヨした眉毛カット顔で写真におさまっているのよ
元がいいんだから山谷で女装して街娼やれたんならゲイバーで女装もできたはず
175 2023/05/30(火) 12:14:35.06 ID:4zRYS5F4(1)
Twitterで調べただけだけど応召の記録が無いとか書いてあったのよね
もしそうだとその間パトロンに囲われてたとか?
その時から楽なほうへ行きがちだったのかも
176 2023/05/31(水) 01:02:37.66 ID:iiGdw5c1(1)
>>175
もしかしてその応召記録がないのが山谷行きの理由では?
もし赤紙を無視して逃亡したなら三親等までの家族全員免職になり配給枠からも外されたはず
177 2023/06/01(木) 07:13:34.94 ID:IzFikdL5(1)
やだ、そこまでリサーチしてるのね
でも戦後すぐにひばりの父役、初代水谷八重子の夫役もやってんのよね
それってやっぱりまだ看板スターとしての優位性があったからだと思う
その後よね。一気に街娼堕ちしたのは。
178 2023/06/02(金) 12:36:02.94 ID:O1gOwcGx(1)
映画化したい題材だわ

加賀邦夫とセックスしたいわ
昭和のオヤジってステキ
179 2023/06/03(土) 15:12:42.98 ID:XCnCHLWB(1)
新田さんや加賀さんちょっと昔過ぎて性対象には考えられないわ
せめて1950年以降の生まれの人でないと
180 2023/06/03(土) 16:36:23.01 ID:e26npbHn(1)
なんせもう鬼籍にお入りになられてるしね…
加賀邦男とセックスするにはまずあの世に逝かないとw

でも最近の中年は一部中性的で気持ち悪い。
「懐かしの発展場」といえば90年代?くらいまでのイメージだけど
その頃の親父さん達って今の同年代より普通に男らしかった。
眉毛を細く弓なりに描くキモい男達が出始めたのいつかしら?
これノンケでやるのって日本と姦国だけじゃないのかな?
元々のっぺりと薄い顔なのに更に眉薄くする謎、狂気
181 2023/06/04(日) 21:35:44.69 ID:xTZTzvru(1/2)
ジャニーズのせいよ。
ジャニーズが日本の男をなよなよさせたのよ
182 2023/06/04(日) 21:49:34.91 ID:jCWZV+4x(1)
つーか素でナヨナヨしてるおカマがブーメラン投げてどーすんのよ
183 2023/06/04(日) 22:17:49.55 ID:4yOnv1iX(1)
>>182  ←自己紹介しなくてもいいのよ
184 2023/06/04(日) 23:36:25.42 ID:xTZTzvru(2/2)
北斗の拳とか、ジョジョの1部2部あたりのキャラのような肉体と顔が
一番ホモ受けするのよね
185 2023/06/05(月) 12:58:26.04 ID:nFPWpEXP(1)
現役だからスレチだけど博多のビジネスイン久松と仙台のビジネスイン都ってまさに昭和で涙出た。
186 2023/06/05(月) 13:12:14.26 ID:8rQlBfQv(1)
新宿ビジネスインが最高峰
187 2023/06/06(火) 13:49:49.48 ID:gF3iU0EN(1/3)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A0
スカイジムは、かつて新宿二丁目に存在した有料系発展場である。
ラシントンパレス(羅府会館)の最上階10階に1981年頃オープンした。
2004年にビルの解体が決まり、スカイジムも撤退・閉店した。
因みにラシントンパレスがホテルだった頃、
ロラン・バルトやミシェル・フーコーが定宿して
二丁目のゲイバー街に繰り出していたことで知られる。
188 2023/06/06(火) 13:54:31.05 ID:gF3iU0EN(2/3)
スカイジムに行ってたら、
確実に1980年代にAIDSで死亡してたわ・・・こわい・・・・
189 2023/06/06(火) 14:08:56.62 ID:gF3iU0EN(3/3)
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20040214/30819.html
出没!アド街ック天国「新宿二丁目」(2004年2月14日放送)
23位 スカイジム
二丁目の電信柱など至る所に看板を目にする、新宿通り沿いにあるラシントンパレスの最上階にあるゲイ専用ホテルです。
最大収容人数50人。館内には浴室、個室、ミックスルームと呼ばれる大部屋、ビデオ鑑賞スペースなどがあります。
券売機が置いてあり、そこで入場券、アダルトグッズを購入できます。利用者用の洗濯機は何故かレインボーカラーになっています。
190 2023/06/06(火) 15:19:24.57 ID:r7xi6CYA(1)
>>188
スカイジムでセックスなんかしてる人いなかったわよ
単なる始発待ちの仮眠所だった
191 2023/06/06(火) 18:43:19.96 ID:qaAZ7EJX(1/2)
あら あたしスカイジムで初アナル貫通したわw
確か2つしかなかった?個室の片方で処女完遂
お相手してくれた方が某LGBT活動家のドンだったって後で知ったわ
192 2023/06/06(火) 18:55:32.20 ID:DMV91U97(1)
ビジネスイン北欧館が最高峰
次がビジネスインロイヤル

ビジネスイン大番とかビジネスイン24会館とは言わないのにね。
193 2023/06/06(火) 19:52:08.33 ID:mjvghqbR(1)
大久保ビジネスイン、閉館の半年前に初めて行ったわ
閉館するって知ってたらもうちょっと楽しみたかった
その頃はデストラかドラゴンだったから
194 2023/06/06(火) 20:57:27.56 ID:NDLMa3sV(1)
>>180の汚物は普通に韓国って表記になさいよ、気持ち悪い
放射能であたおかになったのね
195 2023/06/06(火) 21:20:39.90 ID:wvfFuhgy(1)
新宿ビジネスインは老人に加えて
全身和彫りのおっちゃんとかちょっと訳ありの人が来てたイメージだわ
196 2023/06/06(火) 23:44:06.53 ID:qaAZ7EJX(2/2)
ID:NDLMa3sV「アイゴーッ!!」
197 2023/06/07(水) 11:18:31.09 ID:tKbWyK3i(1/2)
>>195
場所が大久保だからね
198 2023/06/07(水) 12:55:28.61 ID:iPE6JdHO(1)
あの頃の大久保はアングラな街だったわ
夜に新宿方面から歩いてくると立ちんぼの女が山ほどいたわ
199 2023/06/07(水) 12:59:27.32 ID:tKbWyK3i(2/2)
中南米の立ちんぼがいたわね
まさか日本人の若い女が
大久保公園に立つなんで
時代が変わったわね
200 2023/06/07(水) 15:50:40.68 ID:ZslGyDIg(1)
トーヨコでは女子高生が
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s