囲碁の解説会は60以上のヨボヨボ白髪ジジイばかり (714レス)
1-

1
(2): 2018/03/19(月)23:37 ID:kCdiPZpa(1) AAS
将棋の解説会はけっこう若い女子もいるし空気が新鮮。
囲碁は老人ホームとか葬式場のにおいがする
しけた空気
695: 05/16(木)20:28 ID:TUzEK9oh(1/2) AAS
方円企画が仕切っていたけど事前確認を怠っていて会場が200以上の席が常設されている大講義室とはつゆ知らず、空の状態の催事室に任意に100席分の椅子を並べられるくらいに考えてたんだろうね
696
(1): 05/16(木)20:41 ID:TUzEK9oh(2/2) AAS
博物館の正門が17時に閉まるからそれまでに滞りなく来場客の退出を完了させないといけないという話だったらしいが、これも事前に分かっていれば上野公園内の別施設で開催することで解説会の行政終了を回避できたんじゃないかなあ
697: 05/16(木)20:48 ID:Djd05gOa(2/2) AAS
要するにイベント開催の手腕が不足してるって事か
698: 05/16(木)20:54 ID:zeOVclId(1) AAS
>>696
無料なのに文句ばっかだな
699: 05/16(木)21:35 ID:Ew4WO8PA(1/2) AAS
抽選して人数制限したわけでもなく定員が100人でも200人でも結局平日昼間に開始60人で余裕あるのに何が問題あるのかよくわからん
700: 05/16(木)21:38 ID:Ew4WO8PA(2/2) AAS
単純に100人規模の大盤解説会のときくらいの景品を用意してたとかじゃねえの?
上野公園内の別施設で終局などで何時終了か分からないのを対応してくれる施設があるなら教えてくれ
701: 05/17(金)00:07 ID:WD5mA/2P(1) AAS
あまりジジイ、ジジイ言ってると、本当にジジイ限定趣味のような気がしてくるな
囲碁のライバルはもはや将棋ではなくカルタだとか誰か言ってたけど
ジジイ趣味という意味では、ライバルは盆栽、俳句、詩吟などかもな?

カルタは、「ちはやふる」ブーム(だいぶ前だけど)の影響もあって、全国の高校に競技カルタ部が続々と創設されて活況らしいね
702: 05/17(金)03:58 ID:UQb8EnYP(1) AAS
次の一手クイズの賞品は囲碁ガールカレンダーと記念扇子と両対局者の色紙で合計で10人分だったかな
正解者が20人以上いたと思うんだけど正解者全員にポスターをあげるくらいのことはしても良かったんじゃないかなあ

まあ今年の棋聖戦第一局の解説会では受付に言えば希望者にはタダでポスターをもらえたんだけどさw
703: 05/17(金)08:20 ID:oMG47RaK(1) AAS
全員だと値打ちなくなる
正解→もらった! が大事
704: 05/18(土)00:48 ID:9WKznAZE(1) AAS
前夜祭で一般参加者全員にポスターをお土産に持ち帰ってもらってたのかもしれんな
前夜祭行ってないから知らんけど
705: 05/18(土)23:46 ID:UwDW0SDM(1) AAS
興味ない
706
(1): 05/30(木)18:22 ID:747RnDq5(1) AAS
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
707: 05/30(木)19:03 ID:65+cr1xa(1) AAS
>>706
一枚目の写真は芸術性を感じるなあ
708: 05/30(木)19:18 ID:rt9qe1NQ(1) AAS
ぬるぽ
709: 05/31(金)15:20 ID:mTDqu9BK(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
叡王戦第4局
満員御礼だけどジジイ、ハゲ率が高い
710: 05/31(金)15:55 ID:7Ilc53r4(1) AAS
圧倒的じゃないか、囲碁軍は!

外部リンク:imgur.com
711: 05/31(金)16:21 ID:fhQNNFc6(1) AAS
平日の昼間に囲碁板で将棋の解説会アピールって発達障害でもあるんだろうな
おまえも生まれ変われば人並みになれるかもしれんから頑張れよ
712: 05/31(金)16:34 ID:12eKYKKw(1) AAS
出た 
スレタイ読めない低能
713: 05/31(金)16:48 ID:63nFAeQL(1) AAS
スレタイに将棋なんて一文字も入ってないのにスレタイを持ち出すやつって知的障害あるだろw
714: 05/31(金)16:54 ID:5Bf15LNq(1) AAS
この筑紫将棋民は下手くそな一見のふりするからなあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.063s*