[過去ログ] 【新バ】ウマ娘プリティダービー初心者スレ Part181【どんぐり有】 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 警備員[Lv.32][初](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 04/27(土)17:18 ID:qWHc1k8I0(1/2) AAS
>>23
質問する時は目的を書いてね
先行育成するには悪くない編成だと思うよ
29
(1): 警備員[Lv.33][初](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 04/27(土)18:35 ID:qWHc1k8I0(2/2) AAS
>>27
非根幹、右回り、良バ場、晴れの日
過去の統計だとこのあたりが出やすい
34: 警備員[Lv.6(前33)][初](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 04/28(日)00:11 ID:UPHVnZ3f0(1) AAS
>>33
グランドマスターの頃に青叡智でヒントを貰う順番に影響があったね
UAFでは特に気にする必要ないと思うよ
58
(1): 警備員[Lv.10(前33)][初](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 04/29(月)00:28 ID:PdHWAvjI0(1) AAS
80連無料があるからタイシン欲しいなら引いてもいいと思うけどね
95: 警備員[Lv.14(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/01(水)15:52 ID:8JNCwv5q0(1) AAS
逃げ出さなくてもクリークの固有が不発する事はまずないよ
けど逃げがバ群伸ばしてくれないとクリークの強みも発揮されない
110: 警備員[Lv.14(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/02(木)05:23 ID:TYt2yOpR0(1/3) AAS
リアルっぽさは必要だけど必ずしもリアルと同じである必要はないからね
124
(1): 警備員[Lv.16(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/02(木)14:37 ID:TYt2yOpR0(2/3) AAS
>>121
やれるよ
ステより適性が大事
133: 警備員[Lv.17(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/02(木)18:33 ID:TYt2yOpR0(3/3) AAS
ノルマって達成さえすれば大義名分になるからある意味精神的に楽なんだよね
自然に達成出来るノルマならやらされてる感もないしおすすめ
155
(1): 警備員[Lv.18(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/03(金)09:20 ID:9aeconP30(1/7) AAS
月1500万ならB+、月1200万ならBが今のボーダー
サポカやキャラ次第だけど本育成でも1回30〜50万はファンを稼げる
1日平均50万で毎日プレイするなら月稼ぎは1500万になってB+サークル相当
それなりにやってる人ならC以下のサークルにいるのはもったいないね
195: 警備員[Lv.19(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/03(金)21:30 ID:9aeconP30(2/7) AAS
>>192
運営の意図は分からないけど今も昔も逃げで取りたいスキルだね
先行以下の脚質でも意味はあるけどわざわざ取るかは状況次第
198
(1): 警備員[Lv.19(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/03(金)21:43 ID:9aeconP30(3/7) AAS
>>190
一理あるけど一時的なノルマ未達成には個別対応するべきだと思うわ
低めだろうがノルマ達成されたら文句も言えないし除名も出来ない
そういうギリ達成者が増えて既存メンバーが抜ける原因にもなりえる
205
(1): 警備員[Lv.19(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/03(金)21:59 ID:9aeconP30(4/7) AAS
>>200
無凸でも並のSSRくらいの練習性能してるし技マシン枠としては使えると思う
210
(1): 警備員[Lv.19(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/03(金)22:28 ID:9aeconP30(5/7) AAS
>>206
まあ理想であって実際には難しいってのはわかる
だからこそノルマが絶対であり達成者に文句言うのは違うと思うんだよね
216
(1): 警備員[Lv.19(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/03(金)22:56 ID:9aeconP30(6/7) AAS
>>215
別にマウント取りたいわけじゃないよ
まあ色々苦労してんだな、リーダー頑張っててお疲れ様
217
(1): 警備員[Lv.19(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/03(金)23:00 ID:9aeconP30(7/7) AAS
初スレ的には提示された条件(ノルマ等)を守れるならどんどんサークル加入するべきだと思うな
本音はあってもゲーム内で実際に文句言う人なんてそういないよ
234
(1): 警備員[Lv.20(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/04(土)12:48 ID:8QmfGWTA0(1/4) AAS
ログボ勢や週1育成ならともかく普通にプレイしててD+はもったいない
247: 警備員[Lv.20(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/04(土)18:54 ID:8QmfGWTA0(2/4) AAS
有志の調べではここ3ヶ月のA+ボーダーは1人あたり平均約3300万
余裕を持ってA+を維持するならノルマ4000万はそうおかしな設定でもない
255
(1): 警備員[Lv.21(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/04(土)20:36 ID:8QmfGWTA0(3/4) AAS
>>253
忍クリークの強みが中盤力の強さと6バ身条件の怪物だからバ群が伸びた方が強いんだよね
逃げがいなくてバ群が伸びない場合は餓狼ナリブやトプロとの終盤力勝負になって忍クリークは不利
競合する先行(餓狼ナリブ、トプロ)に怪物を出させず自分だけ加速するのが理想
ただしこの場合でも中盤力の強いローレルやクリブライトとの勝負になる
258: 警備員[Lv.21(前33)][苗](新潟県) (ワッチョイW 126.251.14.107) 05/04(土)22:25 ID:8QmfGWTA0(4/4) AAS
>>257
どっちの固有も強いから継承していい
終盤力を補強すれば忍クリーク単体でも十分戦力になると思うよ
262: 警備員[Lv.22(前33)][苗](新潟県) (コードモW 126.251.14.107) 05/05(日)08:00 ID:/1C+b9dr00505(1) AAS
忍クリークは初心者が手持ちのサポカで育成してもそれなりの形に出来る点でとても優秀
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s