機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2264 (801レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 6ad6-MZfE [2400:2410:2362:bb00:*]) 04/24(木)16:00 ID:R/95dMPD0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1」を一行追加し二行以上にすること!
※次スレは>>850が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>900が立てる)
※>>950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
省22
782: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b55f-8SS3 [14.10.138.1]) 04/29(火)12:43 ID:3gEOZSZy0(9/10) AAS
MKVmpはなー実はHPデナンゾンと同じなんよ
あまり仕事しない盾にHP吸われて本体柔らかすぎ
そんで拡張装甲来る前からパーツスロットの偏りがあまりに酷くて装甲上げるのに苦労してた
今のみんな拡張装甲でカチカチにして来るような環境だと更に差が広がる
下格の性能はインチキだし射撃兵装もスキルも悪くないけどこうも脆いと安定した戦力に数えるのは難しい
783: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3d29-aUlx [2400:2411:b1a1:2b00:*]) 04/29(火)12:50 ID:co3gPrBC0(1/2) AAS
大容量補給パック積みたい
784: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7d12-xJLD [2400:4051:1101:c000:*]) 04/29(火)12:51 ID:xMXcS2M/0(2/4) AAS
中距離少なすぎて装甲が積みにくい
ガニ股ホバーで緩衝材あっても脚にダメージいきやすい
下格は便利だけど脚が死にやすいとブーキャンに影響が
785: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ abb7-geUg [113.149.62.217]) 04/29(火)13:05 ID:PO572GiX0(2/2) AAS
もはや今の650で使えるのはドムゲルググデナンゾンレッドゼータプロトzzのみ
786: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9ba0-RZIy [240d:1e:9:3c00:*]) 04/29(火)13:10 ID:2gTllzZ+0(2/2) AAS
ザメル「某も」
787(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b55f-8SS3 [14.10.138.1]) 04/29(火)13:14 ID:3gEOZSZy0(10/10) AAS
550 ギャプラン ドライセンorMkⅢ リックディジェ
650 トーリスリッター FA百改
初心者ならこんな感じか
600は聞くな・・・
788(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e57f-tNPG [150.31.62.154]) 04/29(火)13:18 ID:vDNYlu/A0(2/2) AAS
ロックするインコムや誘導ミサイルでまだ小型機には対応しやすいよミサポ5は
攻撃面は良い、ただやっぱり本体柔らかすぎるのが何よりキツい
789: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9ba1-hBVg [2402:6b00:a628:cf00:*]) 04/29(火)13:38 ID:mO3iRhjb0(2/2) AAS
>>788
小型機に対しての手数が足りんのよ
あとシールド破壊されやすくなったからマジできつい
分かってるやつは側面攻撃しっかり決めてくるから旋回する間に半分持っていかれる
確かに懐に入り込まれる前ならサーベルや弾幕で落とせるけど前ほど前線構築されにくい戦場になったからデブホバーで脆いミサポは周りの環境に相当左右される
790: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3d35-En/1 [240d:1a:1007:9f00:*]) 04/29(火)13:41 ID:XPxDnwoN0(3/5) AAS
キュベやZZよりはマシやろ
791(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7d12-xJLD [2400:4051:1101:c000:*]) 04/29(火)13:47 ID:xMXcS2M/0(3/4) AAS
射撃当ててもよろけが遅れてくる糞どもいると勝つの無理だわ
糞回線は糞回線同士でやるようにしろよ
それか糞回線死ぬアプデやれ
5本多いところに2本とか混ぜるのが意味わかんねえ
792: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2d70-ZsR1 [2400:2200:3b7:e7ce:*]) 04/29(火)14:09 ID:bGSB9RNa0(12/13) AAS
それより下が居るってのはなんの解決にもならん
ゴミと多少マシなゴミの違いでしかねえの、同じくゴミ
793(1): 警備員[Lv.92][UR武+2][UR防+9][苗] (ワッチョイ 3d65-h6rn [2001:268:986e:693c:*]) 04/29(火)14:19 ID:tWK3zFu+0(1) AAS
>>787
地雷ラインナップすんのやめろよ
794: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3d35-En/1 [240d:1a:1007:9f00:*]) 04/29(火)14:22 ID:XPxDnwoN0(4/5) AAS
750デルタプラスで何が出来ると思ったのだろうな?
795: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9b8d-5rsl [111.217.252.228]) 04/29(火)14:22 ID:Xy+OMW3H0(1) AAS
>>791
なんか最近結構見るようになったよな
796: ハンター[Lv.79][苗] (ワッチョイ 2376-TMnG [2001:ce8:180:a85c:* [上級国民]]) 04/29(火)14:33 ID:judmbGJV0(2/2) AAS
F90慣れてきたら楽しいな
んで対面に黒塗りで似たようなのいると思ったらゼフィだった
700でビーライバルカン強判定サベだけで戦うのは楽しいか
797: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3d29-aUlx [2400:2411:b1a1:2b00:*]) 04/29(火)14:50 ID:co3gPrBC0(2/2) AAS
ハイニューって火力出す機体ではない?
798: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7d12-xJLD [2400:4051:1101:c000:*]) 04/29(火)14:51 ID:xMXcS2M/0(4/4) AAS
同コストでも下から数えるほうが早い機体をレベル2以降で出したがるのはよくわからんな
ボコられる対戦ゲームは面白いんか?
799: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 2313-8SS3 [219.104.161.248]) 04/29(火)14:56 ID:y0VvuWqY0(1) AAS
正直今は赤ガンで500がいっちゃん楽しい
600以上はもうぶっ壊れすぎててコスト相応という感じがしない
どれも700みたいな感じ
750以上をさっさと作ってバラけさせなかった弊害が今の魔境
超大規模改定で各機体のコスト変更して800か900くらいまでコスト細分化するか、いっそコスト帯減らして機体全体的にアッパーするか
まぁ今はとにかく機体を出せば出すほどゲームが壊れていってる
800: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3d35-En/1 [240d:1a:1007:9f00:*]) 04/29(火)15:03 ID:XPxDnwoN0(5/5) AAS
>>793
ギャプは全然強いやろ
今なら試験ドーガと肩並べるレベルで
801: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2d70-ZsR1 [2400:2200:3b7:e7ce:*]) 04/29(火)15:03 ID:bGSB9RNa0(13/13) AAS
ハイニューは何すればいいのか良くわからない機体
あの援護ファンネルを自分に取り付けられるようになれば仕事もあろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.286s*