[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part31】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2024/11/27(水)18:22 ID:kMEvzTWb(2/2) AAS
PythonにもJavaScriptにもデータ型はあるぞ
288: 2024/11/27(水)19:16 ID:7MRvPjTO(1) AAS
ゲーム開発は1人じゃないからな
厳格な言語じゃないと後で大変なことにならないようにチーム内で定義ルール決めとく必要がある
ガバガバC言語を絶対安全が求められる車業界で使うために策定されたMISRA Cは大金とエンジニアが流した血でできている
289: 2024/11/27(水)19:26 ID:S979voiO(2/2) AAS
俺は一人だから
290: 2024/11/27(水)19:35 ID:b2jU8zeE(1) AAS
こんなスレで語ってるやつは大体1人だろ
291: 2024/11/27(水)19:35 ID:Sx3gTuUp(2/2) AAS
おまえは3歩あるいたら他人になる
292: 2024/11/28(木)08:36 ID:hxiqVZ0x(1) AAS
goとpythonとrubyでゲーム作ったことあるけれどgoが一番ゲーム向きだった。クラス無いけど
pythonはpygameっていうライブラリがあってそれなりに作れる
rubyは駄目だ、あれはバッチファイルを拡張したような作りでゲームに向かない
293: 2024/11/28(木)08:54 ID:rPETYcUe(1) AAS
pyxelはエンジン部分は当初C++で書いてたのをrustで書き直したんだっけ
下位レイヤがSDL2でレトロゲーム向けなんでそれなりに動く
294: 2024/11/28(木)09:03 ID:9zWA95TW(1) AAS
レトロゲームが作れるってあるからファミコンのゲームかと思ったら
色数とか制限してるだけか
295: 2024/11/28(木)09:37 ID:7/ZHCtVS(1/2) AAS
godòtの言語がニセパイソン
296: 2024/11/28(木)10:35 ID:sgowZCBM(1/2) AAS
やっぱこういうとこに集まる人ってプログラマーが多いの?
自分はUEのブループリント頼みだからプログラミングはさっぱりだわ
297: 2024/11/28(木)11:12 ID:VkC715JU(1/5) AAS
BPやってて
プログラミングできないっていうのもね
普通にBPにgetterやsetterもあるし
処理をまとめれば関数化もできるんだし
プログラミングとあまり変わらないと思うけどね
298: 2024/11/28(木)11:47 ID:LIC+BeoA(1) AAS
自称プログラマー
299: 2024/11/28(木)11:51 ID:RQCNpwBc(1) AAS
BPは普通に深い
てかc++頭おかしいからやりたくないんだわ
300: 2024/11/28(木)11:52 ID:jBvgAkdR(1/4) AAS
自分はノーコードのほうがわけわからん
ノード形式とかなったらもうスパゲティじゃん
301: 2024/11/28(木)11:54 ID:mQ1sLD2b(1) AAS
スレの勢い的にツクラーが多そう
302: 2024/11/28(木)11:55 ID:G/7sId5t(1) AAS
ツクーラーはプログラミングとかなにも出来んから話題に入れない
303(1): 2024/11/28(木)12:12 ID:KCIaB7Se(1/5) AAS
プログラムも絵や音と同じでゲ製そのものではない
304: 2024/11/28(木)12:13 ID:0Ylf0W8i(1) AAS
まあ入門にはいいと思うよ
構造化プログラミングで基礎を覚えるには
305: 2024/11/28(木)12:25 ID:iKyevej3(1) AAS
BPはプログラミングやで
AIがコードを生成してくれんから、生産性の向上は見込めないやろね
306: 2024/11/28(木)12:41 ID:VkC715JU(2/5) AAS
>>303
言えることで言って成立することであれば
何を言ってもいいということではない
枝葉末節にこだわりすぎ本質を失っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s