[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
276: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/16(火) 16:40:58.97 ID:AMsuF3U3 起動の時間でUnity製ってわかるのか? あんなのロゴシーンにどれだけデータ持たせてるかで違うんじゃね 今時面倒な外部データ化をしてないのはインディー産ぐらいだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/276
385: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/06(火) 01:30:41.97 ID:ATtPpcKR >>382 自分のモチベーション上げるために地バツに喧嘩ふっかけたり、レベルデザイン優勝者の学生作品を貶す必要なかったのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/385
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/10(火) 22:54:07.97 ID:WQX91f3C c++で何書くかじゃないかな? 正直、c++書けるだけ、DXライブラリでゲーム作りました、とかなら別に大した事ないと思う 所詮言語とエンジンを使用してるでしかない DirectXでレンダリング出来ます OpenALでサウンド再生できます 3Dモデルのインポートとアニメ再生までC++で作れます 的な? CPUからGPUへのメモリの受け渡しや波形データの変換、フォーマットの解析と出力 これくらいのレベルまで出来ないならエンジン使ってる見栄えの良いゲーム作れる方が良いのでUnityでええんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/554
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/13(金) 12:39:20.97 ID:+lv/rv8k UEに乗り換えればいいだけだね C++が難しい人は、ツクールで頑張ればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/634
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/13(金) 22:46:34.97 ID:rufEXm1z エンジンに完全に依存してるとなくなった場合の移動が大変だからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/638
674: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/26(木) 06:39:45.97 ID:KfoYN0y9 Switchで頻繁に90%OFFで100円になるアセットフリッパーな低予算ゲームは必ずUnityロゴでてくるから、Unityのイメージ悪くしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/674
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s