[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 7 2024/04/13(土)14:24:30.80 ID:C9jNOsSA(2/2) AAS
とりあえず該当のdllをassetsフォルダから削除することで解決しました
92: 2024/05/03(金)11:43:33.80 ID:ZtDMu9hS(2/2) AAS
エロゲに必要なのはキャラ構築力(ストーリーテリング能力)とリピドーだからな
絵が奇麗すぎると抜けない
117: 2024/05/16(木)16:38:03.80 ID:7WR5LJ+m(1) AAS
FPSやTPSは最適化やら高グラフィックなどアニメーション関係などいたれりつくせりだからUEでやったほうがいい。
それ以外はUnityがいい。が今だとGodotが将来有望だね
201: 2024/06/24(月)23:15:57.80 ID:DkGlDJ5X(1) AAS
>>200
俺は月1000円くらいの定額課金なら許容するぜ
ただわけのわからん課金システムは反対だけど
208: 2024/06/28(金)02:38:26.80 ID:BD+TkXQB(1) AAS
皆さんできもしない机上の空論を言うマルチ商法に引っかからないようにしましょう
312: 2024/07/25(木)21:08:13.80 ID:ym/Zl16t(3/3) AAS
>ぼう論ばかや論
の部分 ぼやかしたところをはっきりいってしまうと
C#ってもしかしていうほどあんまりよいモノじゃないんじゃない?
です
もっと低級もっと高級C#の三択くらいにならんかなー?と
319: 2024/07/26(金)22:48:30.80 ID:6Nvlu6le(1) AAS
ブラックオーシャン…
352: 2024/08/02(金)17:12:44.80 ID:mxCgud4H(1) AAS
いや神のドットらしい
365: 2024/08/04(日)00:20:44.80 ID:Nv2D9d0U(1/2) AAS
結局、いきなり初心者が背伸びして大作作ろうとしたら経験不足で頓挫するがファイナルアンサーだろうね

株、木曜14円台に落ちたが金曜日15円に持ち直したぞ。復活の兆し?
366: 2024/08/04(日)14:41:49.80 ID:JzquQ+mc(1) AAS
飽きっぽいから興味がすぐほかのものに移って完成させられないタイプだろ
飽きる前に完成させられる規模にとどめないとな
543: 2024/09/10(火)17:00:19.80 ID:3W/Gsfme(1/3) AAS
ゾーンに入るとプログラマ脳に変身するんだがモデリングすると一気にアーティスト脳に変身し再びプログラマ脳に切替えようとしてもなかなかゾーンに入らない…みんなどんな感じなんだろ
564: 2024/09/11(水)11:37:44.80 ID:zlhmTRuF(2/3) AAS
AIノベリスト、現時点では有料の高いやつでも途中で男女が入れ替わったり、脱線したり同じ話がループするから逐一修正しながら誘導して進めていかないと使い物ならんかったよ。
620: 2024/09/12(木)20:10:16.80 ID:lSyBDnNF(11/11) AAS
>>619
早く中学生レベルになれよ
857
(1): 2024/10/18(金)20:01:53.80 ID:S+TMAh8J(3/7) AAS
>>856
出来るエンジニアはそれでいいんだろうけど、Unity知識クソ雑魚にはきつい
そのコードを分かりやすく解説してる記事があればいいけど、現実そこまで甘くないよね
暇があったらコード読んで頑張ります
874: 2024/10/19(土)01:08:29.80 ID:Q0JkgwIE(1/10) AAS
>>870
Excelのくだりは知り合いのエンジニアから聞いた情報なので参考までに

>>871
情報ありがとう
TryGetComponent()なんて初めて知ったw
こう言うのはAIより人間に聞くほうが確かだね

と言うかGetComponent()ってGC発生することあったのも知らんかった
流石にUpdate直では使わずStartでキャッシュして使ってるけど
939: 2024/10/20(日)02:21:54.80 ID:wJ2Fbg3r(1) AAS
この手のAIの話題、具体的な使い方一切でないよな
947: 2024/10/20(日)11:00:11.80 ID:OPhWLS1K(1) AAS
ゲーム開発には
苦ロードが必要ね
956: 2024/10/20(日)14:35:30.80 ID:8tav0LNb(2/5) AAS
AIを学ぶにはAIを使えば良いだけでこんなものまで情報情報商材にすがりたくなるような脳は一旦リセットしたほうがいいよ
全ては自分で調べる、その補助がAI
AIを学ぶために教材が必要な人はもう時代についていけない人種だとおもう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.344s*