[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2024/04/14(日)20:59:00.21 ID:XLqNysmj(3/3) AAS
2匹
130: 2024/06/13(木)13:04:58.21 ID:P4JyN+x+(1) AAS
アセット買って損したわ
191: 2024/06/22(土)16:36:59.21 ID:ImK4SVwu(3/4) AAS
X1を買え スーパーインポーズぞ
197
(2): 2024/06/24(月)20:22:11.21 ID:yxZ0zSZ0(1/2) AAS
どうもUnityに未来を感じない
その後V字回復するとも思えない
数年後にはGODOTやGDevelopに抜かれそう
今のうちに別のエンジンに乗り換えたほうがええのかな
242
(1): 2024/07/07(日)15:51:41.21 ID:rz8PxDuT(1) AAS
挑戦してきた人は他人の失敗を笑わない。成功には大量の失敗が必要なのを理解してるから。挑戦してこなかった人は他人の失敗をよく笑う。失敗への態度はどんな生き方をしてきたのかを表す。

外部リンク:x.com
434: 2024/08/23(金)13:43:31.21 ID:bbXhaPQ+(3/8) AAS
で、その常駐なんたらとUnityChinaになったら抜かれるというのはどんな因果関係が?
533: 2024/09/09(月)22:08:53.21 ID:KqLBfoFo(1) AAS
面白いゲーム作ることに集中したくなってUnityがやらかした事を機にUE5に移ったらゲーム作りの世界観が変わった
マジで休日はゲーム作りに没頭してる
536: 2024/09/10(火)13:22:42.21 ID:cu5vHzv6(1) AAS
そういや忍者君もUEに移行したんだっけ?
UEならゲーム作りの世界観が変わって面白いゲームが作れる
などというナイーヴな考え方は捨てろ
537: 2024/09/10(火)14:26:36.21 ID:7JJGSiaF(1) AAS
たまに出てくるその忍者くんってのはなんで忍者なん?
572: 2024/09/11(水)20:12:44.21 ID:AV07O2L+(1) AAS
生成AI触って無いとか冗談やろw
冗談、、、だよな、、、?
601: 2024/09/12(木)17:18:03.21 ID:mN2gNupP(2/2) AAS
ウソをウソであると見抜ける人でないと(AIを使うのは)難しい

使い熟したいなら技術力を上げることだな
864: 2024/10/18(金)20:56:51.21 ID:S+TMAh8J(6/7) AAS
>>863
ありがとうございます
一応いまは身の丈にあった規模のゲームにしてるから大丈夫なつもりです
それなりの経験者が触れる領域だったのですね

他にもGetComponent()は重いからUpdateに書くな!とかExcelで管理するな!とか過剰に煽る人もいたので、情報を鵜呑みにするのは良くないと思ってたんだよね
GetComponent()は思ったほど重くなかったし、Excelも開発現場で使われてるって話も聞くし

まあおっしゃる通りゲーム制作に専念して、完成目指して頑張ります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s