[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/30(火) 09:38:30.18 ID:rGxlFRxo 動画の方がわかりやすいのに何で本なんか買うの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/73
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/02(木) 12:46:02.18 ID:MgD6BlHT アインなんたらのやつなら かまってちゃんが酷すぎたのでブロックしたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/82
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/14(金) 14:43:57.18 ID:taQTNeUU Unityの規模でもゲームエンジンじゃ儲からんと証明してしまったからなあ 抱えてるIP目的で買収はあるかもしれんがゲームエンジン事業の継続は怪しいぞ ゲーム市場が縮小傾向なのも逆風だしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/139
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/19(水) 05:48:03.18 ID:E6IqzMcc 修正案が決まった時点で、「価格改定で混乱してますが本部より近々修正案が発表がありますのでお待ちください」ぐらい通知すればよかったのにとは思うね。 その後も発言なくて「ゲームが作りたくなった」って辞めたから蚊帳の外だったんかもしれんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/169
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/20(土) 03:24:38.18 ID:0dhGcfib 株ぐらいしか新しい話題ないだろ Unity6がこけたらまたCEOがすげかえるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/291
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/21(水) 08:31:33.18 ID:uz7P2lbz 制約があるからこその速さであって 自分でなんとかできる人でないとつかいこなせないと思ってる そういう意味では初級者が多いunityには合わない技術だな unitychinaならサンプルありそうだけど あそこはDOTSも別物に最適化されてるって英語のフォーラムに書いてあったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/425
439: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/23(金) 14:11:25.18 ID:hQej2Fnl >>435 3DCG、イラスト、プログラムでもなんでもすぐ他人に聞かずまず自分で調べるのが普通の人だろう。君は手を動かさないで質問ばかり繰り返すワナビー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/439
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/24(土) 18:51:28.18 ID:jQim/A0K >>454 俺の会社は80%会社の足引っ張ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/455
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/09(月) 20:11:38.18 ID:dGHsAfne Unity求人って何を使えたらいいのかよくわかんねえよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/530
636: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/13(金) 15:16:35.18 ID:pU4ujScY プログラムしたくなきゃティラノ、ツクール、Bakin,STGビルダーその他 2DオンリーならGamemaker 軽量で個人開発向きなGodot 何でも出来るが将来性が???のUnity 商業やアーティスト寄りなUE ってところか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/636
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/29(日) 15:45:35.18 ID:7U2FTlWU だからお金取ってくれと最下層の有象無象の声を聞いてくれと 先進む前に足元固めてくれと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/719
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/29(日) 23:36:08.18 ID:jDfa2AAi ノーコードはプログラムできない初心者or低脳向けだし そもそもプログラムも勉強する気が無い奴が面白いゲーム作れるか? 「(素人が作ったにしては)面白いね」程度だろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/729
768: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/01(火) 16:53:55.18 ID:/mWrHFyM 正論だね。Unityロゴやノーコードでヒステリー起こすことも無くなるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/768
804: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/07(月) 11:33:15.18 ID:el7ynDU1 「Unity 6」で登場する「VFX Graph」新機能について、Unity Japanが解説動画を公開|ゲームメーカーズ https://gamemakers.jp/article/2024_10_01_80186/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/804
912: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/19(土) 17:17:26.18 ID:641ifop0 中身はわからなくても動くのがオブジェクト指向の利点だしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/912
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/20(日) 21:27:22.18 ID:L3dfZ6Mv >>967 結局全部オメーの妄想じゃねーかw まあChatGPT覚えて喜んでる派遣事務員なんてそんなものか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712824760/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s