[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part26】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: 2024/02/23(金)22:18:40.52 ID:vpFKX1lx(1) AAS
無根拠捻くれ解釈ばかりする人間にならないようにしましょう
141
(1): 2024/03/02(土)23:33:02.52 ID:o9N42Xky(1) AAS
>>139
正直個人でこれ作れるの!?って驚いてる
完全にエスコンだこれ

…ツクールでゲーム作ってるんだけど、スレが皮肉の応酬しかやってなくて正直つらい
160: 2024/03/04(月)14:45:26.52 ID:wX5bVrDd(1/3) AAS
>>159
それそあなたが

 ア  ホ

だからです。
202: 2024/03/06(水)20:58:48.52 ID:DePsSxHz(1) AAS
書いた線の上をレールみたいに走れると楽しそう
線に物理判定以外の性質を持たせたら、線を引くゲーム性が強調されるかなと
386: 2024/03/16(土)13:30:22.52 ID:AY6Gxx6G(1/3) AAS
ちょっとやりたいことやろうとしたらすぐエラーになって解決策探しに奔走するのがしんどい
原因が、パブリック変数と引数が被ってた事と分かった時には
アホかオレってなった
452: 2024/03/19(火)21:57:17.52 ID:ra62OyDQ(1) AAS
>>449
両方
530
(1): 2024/03/23(土)12:00:57.52 ID:apw+jUEF(3/7) AAS
頭が回らないときどうやってリフレッシュする?
悪いなりに調子のいいときはあるんだよね
587: 2024/03/27(水)12:54:12.52 ID:b0NTI3x4(1) AAS
作ってるゲームのミニゲーム作ると気分転換になるかもね
ルールもゴールも超簡単にしといて、飽きるたびにミニゲーム作ったら大ボリュームなゲームになるよ
626: 2024/03/28(木)13:55:22.52 ID:fB3DKdWd(2/2) AAS
単純にAIそのものの完成度がまだ低いのと
AIを使おうとする奴は大抵売り逃げることしか考えてないから全体的な質が低い
AIイラストがもっと進化して、まともなクリエイターが手を出す雰囲気になるのはまだまだ先かと
688: 2024/04/07(日)06:37:54.52 ID:3n1SzYNO(2/2) AAS
>>684
お前な
このゲームを1か月で作れる初心者がおると思っとるんか?
ステートマシンとか1か月目で勉強するやつちゃうやろ
1か月目やったら他にやる事満載あるやろがい
なんでそんな冷たいんや
真剣に初学者の事考えて導いてくれや
どんな勉強法がええとかさ
お前が勉強してた1か月目も辛い時期あったやろが
てかお前のゲーム見せてみ
省3
701: 2024/04/07(日)14:27:42.52 ID:JyCEO1iQ(1/3) AAS
Unityでステートマシンならアクションつくる本で最初の方に出てきたから1日目でクリアした。
Arbor3を使った方が見た目で管理できるから修正や試行錯誤が楽だが忍者くんはVisualScript嫌いだったな。
それよりカードならリストが重要だろ
741: 2024/04/08(月)21:25:00.52 ID:jrJN9amv(2/3) AAS
>>738
1~3ぐらい次元が違う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s