[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part26】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part26】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/23(金) 19:21:03.03 ID:hnjj/bNE 数日のワナビのコメントを拾った。独り言はTwitterXでリポストしてくれ ------------以下ワナビ語録 ホワイトボックスの時点で面白くないのならやめるべき? 面白くないってのは直感的にそう感じるというだけ やる気が出るのはジャンル問わず、小さなプロジェクトかな 出来もしないことを目標にするとやる気は出ない 制作途中でこれつまらね となってやめてしまう やめずに少なくとも1週間やれる方法はないだろうか やはり既存の作品ベースのほうがいいね 自分には ゼロから作るなんて驕ってるかもしれん 自分が興味を持てるものだね 取り掛かる時点で興味はあるんだが、大好きってほどじゃない 取り掛かってみるとなおさらつまらんと game a weekで作り上げたことはあるが、つまらなすぎて達成感はなかった やっぱり鬼武者楽しいなぁ 何が面白いのか分からん 個人制作者の方向性っってどこを目指すべきなん? 方向性、小さなゲーム作るしかないのよね マジで1週間しか記憶もたないんかね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/54
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/25(日) 12:00:28.03 ID:fhdx/uNL ポストプロセスの設定がぶっ壊れたから1から組み直したらいい感じになった https://youtu.be/mIQbKnCNNj8?si=ZKqitN2HYse7V4e7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/96
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/06(水) 10:35:19.03 ID:7UFXnX06 絵でも模写せず自由に描いてばかりの人は上達しにくい 効率的に学ばないと時間を無駄にする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/192
199: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/06(水) 19:07:01.03 ID:C4k1W+RP 玉ではなく人や動物などのキャラに変える そして物理演算で酷い目に合うようにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/199
357: ワナビー2024 [] 2024/03/14(木) 08:28:07.03 ID:nblz9PCp ほんとそう 高い目標を掲げすぎなのかな イメージ通り進まなくて疲弊していく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/357
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/17(日) 23:53:29.03 ID:PK/Pb463 UIに愚痴るほど時間かかんるんなら 本体作るのに100年くらいかかってそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/419
549: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/24(日) 11:55:59.03 ID:o0STPUVA あとコードを整理して書けない 1週間後には書いたコードを忘れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/549
638: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/29(金) 14:32:14.03 ID:QzmXkEOc >>615 わかる AIがんがんやるには相当なグロ耐性が必要だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/638
648: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/03(水) 21:25:21.03 ID:ZGxAd0Qp 案の定visaとmasterがDLsite止めたらしいな あんな馬鹿みたいな言い換え支持してたやつらは 自分がいかにガキか自覚した方が良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/648
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/03(水) 22:00:01.03 ID:lj+3fXKJ クレカ側の要求が不当だとは思うが、 それなら契約切るのが筋であって 契約続けながら抜け穴突こうぜって呼びかけるのは筋が通らんわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/650
837: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/11(木) 13:47:05.03 ID:XCO5stUO イニシエ・ダンジョンは楽しかったな 後半、自動生成で敵勢力の火力が上振れしても、自陣を強くすればカオスな戦闘でゴリ押しできる辺りが気持ちよかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/837
860: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/13(土) 00:52:37.03 ID:17kcQPkg 今にして思うと、敏捷あげて暗黒魔法のアシッドクラウドかけ逃げ回るだけでいいのは、ちょっとゲームバランスおかしいかなと思うけど。 初代Civilizationは200ページぐらいだった気がする。それで50ターンごとに「あなたが正当な統治者であるか疑わています! この発明に必要な技術はどれなのか宣言してください!(xxxページ参照)」で、間違えたらユニットが全部消えるという不正コピー防止策なんだろうけど、説明書にはページ毎にページがないんだよ。 そして、ページ数までパラパラめくっても目当ての技術についての説明じゃなかったり...結局、提示された技術に必要な技術を覚えればいいだけで、これ初心者だけが損するよね、って不正コピー防止策としては最低のもんだと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/860
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/14(日) 08:32:41.03 ID:RSHaRb/r え、すごくないこれ? PSやSS時代に溢れかえった3Dもの一通り作れそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/889
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/19(金) 17:27:12.03 ID:YMRa5mSO プレイヤーが慣れてないうちにいきなり選択肢が多くても 何が有効かも何をしたらいいかも分からなくて、意味がないどころかストレス 学習度合いに合わせて各要素をアンロックするのが定石だけど まあ最終的には好きに作ればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708501910/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s