【ドット絵】Aseprite 【2ドット目】 (443レス)
【ドット絵】Aseprite 【2ドット目】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708393674/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/21(水) 19:26:43.14 ID:gXRV61JH 暇な時挑戦してみようと思ってタクティクスオウガのドラゴン探してもフォトショで描いた絵を加工したようなHD画像しかでてこない。 スーファミ?版のドットはどこにあるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708393674/108
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/01(金) 19:06:59.14 ID:uXh9cE6s SteamでAsepriteの使用時間640時間って出てきたけど普段Humble版使ってるからハンブル版の使用時間も入っているのかな? どちらにしても持ってるゲームの中で最長のプレイ時間だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708393674/200
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/19(日) 12:01:21.14 ID:QkSHMig0 steamの更新?の時からスペースのハンドツール(Quick)がキーを離しても維持されるんだけどなんでだ 別の所をクリックすると元に戻るからカーソルの表示だけおかしいんだろうけどペン先が手のカーソルから変わらないから凄く作業しにくい steamで同じ症状に人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708393674/248
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/27(日) 19:29:04.14 ID:BGtg4eHp Asepriteはアニメーションが作りやすいこと スプライトシートのインポート、エクスポートでカスタマイズ幅が広いこと AsepriteファイルがUnityに対応してたりすることから ドット絵ゲームの素材作り用ツールとしては頭一つ抜けて使い勝手が良いように思う 一枚絵のピクセルアートイラストなら何使ってもいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708393674/427
443: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/23(月) 18:38:26.14 ID:l+gKetNW Export時の「Export for Twitter」ってX側の仕様変わって今は使わない方がいいという理解で良いのかな Xにテスト投稿してみたらこのチェック入れない方が意図通りのアニメーションになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708393674/443
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.835s*