[過去ログ] 【軽量】godot engine【無料】 part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2024/02/29(木)17:11:25.31 ID:DIGOgAn2(6/8) AAS
どうもです
じゃあ勉強がてらコードでやってみます
129: 軌道予測 2024/03/12(火)15:08:54.31 ID:6dOLlAtw(2/2) AAS
ありがとう
今すぐ使うわけじゃないんだけど知識として知りたかったんだ
会話に飢えてるのかも
149: 軌道予測 2024/03/18(月)19:15:29.31 ID:sBH5kPda(4/4) AAS
こういうときはunityでのやり方を調べると参考になるかもですね
godotだとやはり情報が少ないっす
282: 2024/04/23(火)19:44:45.31 ID:nRUQyvbL(1/2) AAS
15歳のGodot教本クラファン、あれ支援してみようかなー
365: 2024/05/04(土)01:18:05.31 ID:sLFn1foN(3/3) AAS
すまん確認してみたら自分が最初に教えた時に明示的にするために関数名書いてたわ
デバッグなんかで関数名の表示できると判りやすいとか付けるメリットもあるが
インラインで使う関数に名前は付けなくていいよ
385
(1): 2024/05/12(日)09:50:56.31 ID:vY/ipjwY(1/5) AAS
>>384
ありがとう
動かないやと思ってたら3でやってたが、4でも動かないや
これから調べます

使えなかったらspringjoint系でも自作は出来るみたいですね
420
(1): 2024/05/14(火)13:08:00.31 ID:+vuesiX5(1/5) AAS
>>416
義務教育や算数の授業受けろと言われても目的と関係ないとか言いだしてボイコットするタイプ?
目標とか言ってオリンピックだの全国大会だのデカイ風呂敷広げるのは結構だが、基礎が出来なきゃ応用なんて
とても出来る物じゃない。何が基礎で何が応用なのか相関関係が分からないのはお前が未熟だからだろ。

そもそも勧められたチュートリアルの基礎技術/根幹技術は倉庫番のどこで出て来て使われてたのか分かりもしないのに
何故お前にそれが必要か不必要かの判断が出来るんだよ?

そういうのを驕りとか傲慢って言うんだぜ

そうやって練習や基礎基本を舐めてるから10年やっても1000回やっても出来ないだけじゃねえか
お前がそういうもの全般バカにしてなきゃそういう態度にはならねえと思うけどな
基礎基本をマスターすらしてない人間が、選り好みや取捨選択なんて100万年早い
省2
491: 2024/05/28(火)23:57:42.31 ID:C6FqMlW2(1) AAS
糞ニートの進捗は亀より遅い
551: 2024/06/07(金)02:56:38.31 ID:xoBE91p2(10/18) AAS
自分は設定ファイルを消したらどうかと書いたが記事読んだら
シェーダキャッシュフォルダを消すと問題が解消する場合があるとなってるな
グラフィック周りの障害だから関係はありそうね
613: 2024/06/13(木)17:02:23.31 ID:jlhfX6g3(5/7) AAS
>>612
func _test(body,i):
print(i)
としても出力されないので、シンプルに引数が渡されていないようです

生成したインスタンスが特定のグループにあることをチェックできれば、他の方法でもいいんですがありますか?
723
(1): 2024/06/28(金)18:04:46.31 ID:WCgnMMFu(1/2) AAS
gdscriptのコードを問題なく読み替えできるならC#使ってもいいと思う
初心者なら素直にgdscriptにしとくべき
849: 2024/07/10(水)20:40:01.31 ID:mcWWRrL9(10/10) AAS
itch.ioならGodotでフィルタリングできるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s