[過去ログ]
【軽量】godot engine【無料】 part3 (1002レス)
【軽量】godot engine【無料】 part3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708131114/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/23(金) 05:07:43.13 ID:I7VJ9j92 わりとアリだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708131114/19
38: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/26(月) 15:09:58.13 ID:Hx1+xlVG スレが賑わっていて嬉しいナリね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708131114/38
253: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/13(土) 06:35:26.13 ID:DtpmdlV4 https://www.youtube.com/watch?v=TCEEKKeoT-0 オートタイルの動画あったけど仕組みが分からん 塗った場所によって、どのようにつながるか決まるらしいけど、どなたか教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708131114/253
292: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/25(木) 00:27:21.13 ID:8kKIrJCJ AIに聞けばええやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708131114/292
372: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/07(火) 18:29:18.13 ID:2LczD5CB ありがとう 折りたたみがあれば、自分的に分かりづらくはないので、そこが判断基準でしょうかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708131114/372
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/07(金) 00:17:43.13 ID:08BznYPz デバイスマネージャーからグラフィックドライバを右クリして更新してみたのですが すでに最新の状態になっていると表示されました \AppData\Roaming\Godotを削除した所 ついに日本語で表示されたのですが一度アプリを落として起動し直すと やはり同じく文字化け状態になってしましました… もう一度フォルダを消すとまた日本語に戻りました どうやら\AppData\Roaming\Godotのフォルダを削除すると 最初の1回目の起動だけ文字化けしないということが判明しました 最悪毎回\AppData\Roaming\Godotのフォルダを削除すれば使えるかなと思ったのですが 毎回起動時にこのフォルダを削除することによる弊害とかはありますでしょうか? もしそこまでデメリットがないのであれば使う際は面倒ではありますが 毎回フォルダの削除をして起動するというやり方で使っていこうかなと思っているのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708131114/540
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/07(金) 00:23:04.13 ID:xoBE91p2 Roming/Godotフォルダは設定や作業用の一時ファイルが保存されているから消すと新規状態になる プロジェクトマネージャには開発中プロジェクトが表示されるのだが毎回インポートして登録する手間が発生する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708131114/542
676: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/16(日) 15:32:23.13 ID:dgdplJwe 別の上級者スレとも書いてないし、初歩的なことがクソ質問なのか? 嫌ならスルーしろ スルー出来ないやつが荒らしだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708131114/676
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/16(日) 21:42:41.13 ID:dENK8DfS Godot Orchestratorでキー入力でスプライトを上下左右に動かすところまで出来た どこまでやっても自分が理解しているコードを実現する図形を探す翻訳作業にしかならない コードは書けないがビジュアルスクリプトなら効率的に作れる人はもしかすると凄い人かも知れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1708131114/681
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s