[過去ログ]
RPG Maker Unite 総合スレ_4 (1002レス)
RPG Maker Unite 総合スレ_4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
724: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/05(金) 21:55:41.24 ID:0b1f3ECw そういう人のやることだから所詮はそんなもんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/724
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/06(土) 11:45:45.16 ID:J+Acfyg6 https://i.imgur.com/U7TcUey.jpg すぐに2500P+2500P手に入ります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/725
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/06(土) 11:51:02.51 ID:1zvbs/Xa すごい共有NG効いてるわ かってにあぼーんになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/726
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/06(土) 11:58:49.72 ID:J+Acfyg6 https://i.imgur.com/y50xjzk.jpg すぐに2500P+2500P手に入ります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/727
728: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/728
729: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/06(土) 14:02:30.09 ID:OV2T06+c あぼーんになってるのは普通に5ch運営から削除されたからだと思いまんこ(^^ ねずみ講詐欺師殿(^^ つい最近カドカワが派手にやらかしたのに簡単に個人情報売れまふぇんよ(^^ たった5円で(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/729
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/06(土) 20:45:40.01 ID:SlW6n3Wv ボットがサルの浅知恵なのほんまに草 生きづらいんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/730
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/16(火) 06:36:25.79 ID:sRxvOnE0 スクリプト荒らしが出る前から過疎気味だったけど拍車掛かったように通夜なのどうにかしてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/731
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/16(火) 07:59:03.47 ID:pb7zvv+w もう葬儀済みだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/732
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/16(火) 09:23:19.72 ID:sRxvOnE0 ゆないとは まいそうされます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/733
734: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/16(火) 19:00:44.55 ID:j+S91uRJ ACTION GAME MAKERがGodot Engine採用するって、これは次のrpgツクールもunity忘れる伏線なのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/734
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/16(火) 21:10:31.15 ID:lgJ/OhK2 タイルを幾重にも重ねて完成させた一枚絵マップを、上下左右斜め方向も接ぎ合わせて常に主人公を中心に「縦3マップ、横3マップ」の状態でメモリに常駐させるようにする。 主人公が移動し続けてマップの端まで行って次のマップへと移動するたび不必要になったマップを解放し、必要になったマップを新たに読み込む。 理論上こうすることで、作成した一枚絵マップを上下左右に継ぎ合わせつつ、広大なマップを無限大に拡大させることって出来ないのかなー 一枚絵マップはMZ基準で64×64がベースとし それを主人公を中心にして、常に縦横3×3マップの計9マップ状態でメモリ上に展開させるシステム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/16(火) 21:54:28.48 ID:Vp5niEV+ マップ処理をいじるより遠景処理をいじればできそうな感じがするな。 中身を見てないので責任ある発言ではないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/17(水) 06:42:34.69 ID:JDOd5mHT Godotに乗り換えてファイル構成も改善するなら買う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/17(水) 09:17:49.64 ID:PL9O5tMy 他ツールエンジンに乗っかったものを買うなら 最初からその他ツールに手を出せとuniteで学ばなかったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/17(水) 09:27:52.63 ID:yyeVk2WD お客様1人ゲット!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/17(水) 10:56:26.19 ID:JDOd5mHT UNITEの問題は下記の通りだから、Godotに変えれば予算と作り手次第でワンチャンある ・発売された段階でやれて当たり前のことがやれず、実質アーリーアクセス版だった ・重い ・ファイル構成に問題がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/740
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/17(水) 11:17:22.47 ID:I+B2+uxK https://www.4gamer.net/games/817/G081785/20240716051/ 大型アップデートが来るらしいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/741
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/17(水) 11:37:25.48 ID:Lwt8UH1b G3レースAGMどうなるのカップ、オレ予想 ◎、Godotでいいじゃん 〇、UNITE2.0 ▲、独自仕様ばかりになってInternetExplore化 ☆、Pluginとして分離 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/742
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/17(水) 15:52:43.95 ID:Bnnl51ty >>740 良くしらんけど実質Unityのdlcみたいなもんって聞いたこともあるからそれも問題だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1700545559/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s