[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 2023/12/19(火)05:13 ID:F2tR8ilZ(1) AAS
12人キャラクターがいて、キャラセレクトで選んだプレイヤーをゲームで使うならWorldSettingでGameモードでダミーPawn
をGameDefaltPawn入れておいて選択したプレイヤーをSpawnしたと同時にAutoPosessで入れ替える感じだと思いますが、もっとスマートなやり方無いですか
353(1): 2023/12/19(火)08:34 ID:x10mevWK(1) AAS
ダミーなんかノーンにして単純に選んだキャラをセットポージズするだけは?
354(1): 2023/12/20(水)09:49 ID:Px/NkQUy(1) AAS
DOOMみたいなのなら今の画像生成だけでも十分作れるのにAI生成ゲーSteamが許可しないのほんとクソ
最近のNvidia関連は殆どAIベースなのにそっちはスルーしてるし都合良すぎだろ
355: 2023/12/20(水)13:50 ID:WRJU0TPz(1) AAS
>>353 ありがとう。複数キャラ置いておいてセットポゼすがよさそうだね
356: 2023/12/20(水)13:57 ID:+kZKzGhx(1) AAS
結局は激変緩和措置だろ
AIの養分になるべき人間が不利すぎる
357: 2023/12/20(水)19:42 ID:cZrgKnX/(1) AAS
>>354
そもそも生成AI使われたからどうかの判定なんて無理やろw
つか中国なんて逆に生成AI使ってないところ探すのが困難やし、AdobeやMayやHoudiniなどのDCC、UnityやUE5などのゲームエンジンも生成AI搭載し始めてるのにSteam阿保かなと思ってる
358: 2023/12/20(水)23:41 ID:l4ntzwwf(1) AAS
まあそのへんは自己責任だな
Valveが見過ごしてもゲームがそこそこ売れた時
先生!このゲームAI生成使ってます!言うユーザーが
現れてバレた時は弾かれるかもしれんし
359: 2023/12/21(木)04:02 ID:7MHPgoXc(1/2) AAS
つかバレようがないし分かりようがない件w
360(1): 2023/12/21(木)17:54 ID:sBh56biY(1) AAS
AIなんて現状テクスチャ生成かコンセプトアートくらいじゃない
361: 2023/12/21(木)18:41 ID:QBi1CdZk(1) AAS
ローラで同一キャラの色んなイラスト作れるからやりよーによっちゃ使えるで
362: 2023/12/21(木)19:07 ID:7MHPgoXc(2/2) AAS
>>360
いやあTwitter見てると3DCG方面までもう侵食してるぞw
本当に⬇︎みたいな時代が割と早く来そうな感じ、下手したら来年遅くとも再来年くらいまでには
mask_3dcg(@ますく@KATASHRO+😷引越し中)さんがツイートしました:
AIが台頭するまでのワークフロー
AIが出てきてからのワークフロー
Twitterリンク:mask_3dcg
Twitterリンク:thejimwatkins
363: 2023/12/22(金)00:31 ID:AIv0am+a(1) AAS
5年後にはプロンプトを入れると完成したゲームが出てくるAIができるんじゃね?
364: 2023/12/22(金)02:27 ID:NDI3wDZe(1) AAS
夢見すぎ
画像生成でイメージ通りのもの確実に作れるプロンプターが妄想語るならまだ分からんでもないが
高確率で正解に近いものを出してくるだけだし見てくれは良くてもオリジナリティの欠片もない金太郎飴状態
アセット直売<<AI生成ゲーム()<<素人のアセットフリップ
このレベルだろ
365: 2023/12/22(金)11:50 ID:ReZlPfg9(1) AAS
それを言うなら、プロンプトとSEED値を入れると、都度ゲームが生成される、メタゲーム? みたいなもんかと
AIじゃないだけで、ある意味マイクラがすでにそんなだ
ビジネスとして買い切りって難しいだろうから、サブスクになるんだろうな
366: 2023/12/23(土)00:54 ID:DDNC4B5Y(1) AAS
AI君マーベルとディズニーのキャラでスマブラつくって!
367: 2023/12/23(土)04:59 ID:R4Rxs+Ir(1) AAS
俺ならもっと直接的なコマンドを指定する
「めっちゃ売れて儲かるゲームつくって!」
368: 2023/12/23(土)05:16 ID:Gqn/lj0c(1) AAS
得体の知れないエロゲが排出されそう
売れる(販売可能)って言っただろ!(w
369: 2023/12/23(土)05:27 ID:1tLITvu3(1) AAS
もうゲーム作ってじゃなくてお金稼いできてでいい
370: 2023/12/23(土)08:36 ID:haGuEPuF(1) AAS
カジノのゲームがそのまま出てくるだろ
371: 2023/12/25(月)07:08 ID:xu1IC2Ss(1) AAS
メタ・グーグルらテック大手、コンテンツに対する法的責任いよいよ不可避か。生成AIによって失われる“法の盾”
「メタにとってこれは、社内のトップにまで上がったとてつもなく大きな案件です。人々が楽しめる新しいコンテンツを常に大量に提供し、クリエイターにお金を払う必要がなくなる。それが将来的な理想形です」
外部リンク:www.businessinsider.jp
分かってた事ではあるけど、テックジャイアンツが異次元の資本と資金をAIに投入してる以上、まず先にクリエイターが駆逐されるんだろうな
些細な問題(法規や規制)はどうせ今までみたいに華麗に解決していくんだろうし、結局ユーザー側がそれを進んで選択しちゃうからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s