[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
939: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/17(日) 04:14:02.21 ID:Cs1p/siH ちなみになんですが時々参照ビューアを見てると1Collapse nodeとかある場合があるんですがこれはおかしいってことなんでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/939
940: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/17(日) 08:28:41.02 ID:luWF/vMl Collapse nodeとはノードが折り畳まれてるから 展開して中身を見る必要がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/940
941: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/17(日) 09:01:17.57 ID:luWF/vMl 個人的にはクラッシュしたPCのHDDから使えるデータだけを引っ張るレベルの方法を勧めたんだけどね うーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/941
942: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/17(日) 09:04:57.53 ID:luWF/vMl それはそれとして TSRのゴースティングがUE5.4でどの程度解消するかわからないけど なおせないやつをひとつひとつなおすのも気が遠くなる TAAとあんまり変わらないくらい対応いる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/942
943: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/17(日) 12:50:40.94 ID:Cs1p/siH >>940 わかりました キャラクターのBPがActorMacrosやStandardMacrosとつながっているのはおかしいですか? いまいちどうなってたら参照がおかしいとかわかりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/943
944: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/17(日) 13:35:32.59 ID:TcPdSa+r 参照先のアセットがちゃんと開けるか?とかためしてみようか 開けなかったりすると参照が壊れてる 壊れてたら通常は名前すら出ないけど アセットの判断ができない場合は 新しいプロジェクトの作成: まずは新しい、何もないプロジェクトを作成する。これが、テストの基盤となる。 アセットの移動: 元のプロジェクトから、一つのアセットを選んで新しいプロジェクトに移動(またはコピー)する。できれば、もっともシンプルなアセットから始めるといい。 一つずつのテスト: 各アセットを移動したら、その都度プロジェクトをテストして、問題がないか確認する。これにより、特定のアセットが問題を引き起こしている場合に素早く察知できる。 注意深い観察: 移動したアセットについて、ビジュアル的な問題、エラー、動作の問題などを注意深く観察する。 多分エラーとか警告無視してるんだろうけど 正常に動作する状態を保とうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/944
945: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/17(日) 21:35:04.21 ID:Cs1p/siH >>943 BPを移動させたときに、相互に関係しあってるものを別々に移動させたりすると、コンパイルエラーが大量に発生するんですが それらを直しながらって感じでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/945
946: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/17(日) 22:24:14.38 ID:luWF/vMl https://docs.unrealengine.com/5.0/ja/migrating-assets-in-unreal-engine/ こういうのがあって依存しているものがあれば それを含めて移動やコピーができます これをなるべく最小限で少しずつエラーや警告が出ないで正常に動作確認しながら行うと 正常に移行できないアセットは壊れたアセットと判断できます そのアセットは目でコピーして作りなおしたり 壊れてる箇所をなおす必要があります 使わないとかいらないと判断する事も必要です その作業は作った本人以外にはできないから何とかするしかありません これはもう壊れたPCからデータを救い出す作業に等しいのでやるやらないは自由です あとは素直に一から作り直した方が早いかもしれません 目コピーとか駆使すれば案外早かったりします 面白くなって色んなアセット引っ張ってきてしっちゃかめっちゃかになるのは割とよくある話な気はしますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/946
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/17(日) 23:26:38.04 ID:M70vAf5V そういえば、何でビッグスだけ異世界に行ったんだろ ジェシーとウェッジは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/947
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/17(日) 23:37:01.80 ID:M70vAf5V 誤爆 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/948
949: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/18(月) 00:16:06.79 ID:a5q96QLF 壊れたプロジェクトの復旧とか面倒だし最初から作り直したほうがいいですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/949
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/18(月) 08:08:02.63 ID:X2NGmogx 質問者じゃないけどためになった。 必要なのをマイグレートして駄目なら作り直しがよさそうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/950
951: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/18(月) 09:34:17.48 ID:B8l5IAW2 どっちかというとミニマムな再現環境用意して EPICになおせってバグなげる方法だけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/951
952: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/18(月) 20:15:54.34 ID:UaSkHcRn 教えていただいた方々ありがとうございます。 自分には移行しながらコンパイルエラーを直すのが厳しいと感じたので作り直してみます。 今度からはちょいちょいパッケージ化したりして壊れないようにしたいと思います ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/952
953: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/18(月) 21:35:31.30 ID:B8l5IAW2 割とやりがち だからバージョン管理ツールでこまめに変更履歴とっておくと動く状態まで戻せる 手動でコピーするだけのバックアップだといつから動かなくなったとかなかなかわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/953
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/19(火) 00:06:00.04 ID:LllE8p+F まさかとは思うがフォルダとか日本語使ってないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/954
955: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/20(水) 19:26:35.74 ID:0LtFZUPQ さてGDCかあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/955
956: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/21(木) 02:16:03.12 ID:YURpkouQ チョンゲはマネばっか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/956
957: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/21(木) 02:20:21.97 ID:YURpkouQ Apple Storeで復活 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/957
958: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/21(木) 02:22:42.22 ID:YURpkouQ フォトナの微妙な拍手w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/958
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s