[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 10:14:02.29 ID:PBJJyVun EpicStoreでゲーム買った人いる? remnant2が40%でクーポン割引で2200円なので買ったんだけど クーポンが使われないで3300円引き下ろしてた WitchFire買おうとしたらクーポンが対応外製品って出て割引しないから気づいたけど、Remnant2買うまではWitchFireもクーポン割引も表示してたんだ 他にStoreで買ってる人いたら教えて欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/432
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 10:19:15.79 ID:zLT+7f74 明細がどうなってるか知らんけど 問い合わせてみた方がいいよ 起動時間が2時間未満の場合、購入から14日以内(事前購入の場合は発売から14日以内)であれば払い戻しの対象となります。 が有効であれば一旦払い戻しとかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/433
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 10:28:10.54 ID:PBJJyVun ありがとうサポートからチャットつないでるけど返信がないんだ。一旦払い戻しするよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/434
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 10:29:38.58 ID:vcJIodOA BPのキャストはほんと酷いからな隙あらば何でもかんでも参照辿ってロードしやがるし TickとCastはC++側でしか絶対使わない BPは極力イベント駆動型として使ってやり取りはインターフェース越し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/435
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 10:35:58.04 ID:zLT+7f74 あと板違いだからepic gameスレで聞きなよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/436
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 10:54:56.18 ID:PBJJyVun 銀行の明細見てみたらやっぱり3300円引かれてたよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/437
438: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/31(日) 11:51:24.85 ID:hTikvxir Castをインタフェースで置き換えようとした事あるけど BPの場合必要なコードの量は増えるから面倒臭くなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 11:59:26.03 ID:1J1o6UqK Tickはすべて切りたいけどControllerは切ったら動かなくなったような 他に動かなくなるやつはあるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/439
440: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/31(日) 17:07:40.15 ID:hTikvxir >>426 1万5千円でDCS完全に理解出来てソウルライク作れると考えるとお買い得かもしれないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 18:36:45.32 ID:zuS2s1Q2 DDDDのsteam評価さんざんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/441
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 19:41:05.87 ID:qT5WKEcM 見てきたけど思ったより酷かった 自分でやってないから中身は知らんが 「アプデしていけば化ける・いいゲームになるかも知れない」ってのは製品版に対しては苦し紛れの褒め言葉にすらなってないんだよな…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/442
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 20:05:16.25 ID:gLZ6o9Bz やってないからわからんけど、アンチの仕業かって思うくらいの評価やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/443
444: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/31(日) 21:10:06.23 ID:hTikvxir 千円くらいなんだからやってみればいいと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/444
445: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/31(日) 21:37:18.81 ID:hTikvxir youtubeのコメントでもみたけどsteamのゲーム遊ぶ環境ないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/31(日) 22:13:01.78 ID:PBJJyVun 買ってみたがソウルライク好きがつくったにしてはソウルにもとめてる面白さと違う方向に行ってた。 UE製の【Morbid:The Seven Acolytes】体験版はソウルライクしてて良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/446
447: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/01(月) 01:29:42.34 ID:c01U/xzh 今年もUEで行こうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/447
448: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/01(月) 10:58:50.99 ID:b11TOfOd 今年はUEFN一択で行きますわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/448
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/01(月) 15:36:41.67 ID:hAfcyA/U umdyでue講座かうかなあ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/449
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/01(月) 15:59:49.79 ID:XZbNsaLG youtubeで十分じゃないの? そこまで価値あるの知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/450
451: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/01(月) 16:56:08.61 ID:bPGc1jum 自分はアセット買って中身調べまくってる。これが自分の勉強法 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696703516/451
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 551 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s