[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2023/12/06(水)20:11 ID:u+Yivx2S(1) AAS
>>311,312
なるほどUE内ならアセット組み合わせて売りに出してもいいんですね
あざす
314: 2023/12/09(土)16:11 ID:/5YBzEoO(1) AAS
すみませんue5て

chatgptでコード作って動きそうですか?

簡単なゲームなら作れるのかな?
315
(1): 2023/12/09(土)17:40 ID:1DMQ3GlA(1/2) AAS
コード全部作るアホじゃないなら部分的に作ってもらうのはいいとは思います
ただ結局プログラマーが必要な意味がわかるとは思います
なんやかんやC++だけで全て書かれると困るからエディターがあるわけです
そもそもBPなどのUEの各種機能を心の底から不要だと思うなら別にUEである意味も薄いと思います
結局人力で楽できるからゲームエンジンが必要というのが現実だと思います
316: 2023/12/09(土)18:34 ID:qM/+4jnE(1/2) AAS
>>315
ありがとうです

動いて撃つ、
大量のゾンビが来る
敵のhpを減らす
自分のhpを減らす増やす

こんなのて難しいですか?
317: 2023/12/09(土)18:51 ID:q0AykfrG(1) AAS
難しか否か

それはchatGPTにきかな分からんやろ
318: 2023/12/09(土)19:54 ID:kgi0EKkv(1/2) AAS
そんな質問する人には難しいんじゃないかな
AIは生成したものがあってるかあってないか判別する能力がない人は使いこなせないので
319: 2023/12/09(土)20:11 ID:LE/ZDfrU(1) AAS
優しいな
320: 2023/12/09(土)21:22 ID:dRs42faU(1) AAS
BPで組んだ方が作業時間は断然早そう
生成したコードがとてつもなく最適化されているならcppのメリットが生きるけど...
321: 2023/12/09(土)21:54 ID:kgi0EKkv(2/2) AAS
BP使ったことあれば迷わず手を動かした方がはやいと思うよ

自分はツール作る時やアクターやコンポーネントの基本的な部分作る時はChatGPT使ってるよ
ue5用にカスタマイズしたやつ
一回で適切なコードは難しいしGPTは中身を省略しがち
void hogehoge()
{
//ここで中身の実装をします
}
とか普通にある
中身かけよといつも思う
省2
322: 2023/12/09(土)23:25 ID:qM/+4jnE(2/2) AAS
詳しくありがとうです

これからue5とchatgptでゲーム作るんで
色々助言お願いします
323: 2023/12/09(土)23:30 ID:1DMQ3GlA(2/2) AAS
なんで企画が先行するのかしらん
技術がいつも軽視される不思議だ
324
(1): 2023/12/10(日)02:16 ID:K+J162Zq(1) AAS
プログラミング知らんから全部BPで作ってるけど、BPファイルが増えてくると、どのBPで何の処理してたか分からなくなってくるわ
レベル移動の処理をプレイヤーのBPでやってたりとか
325: 2023/12/12(火)11:37 ID:jxf42FPk(1) AAS
the day beforeのアセットまとめられてるが
つくれそう?

外部リンク:www.reddit.com
326: 2023/12/12(火)20:02 ID:QMJhlJ3S(1) AAS
Epic Games、Googleとの独禁訴訟に「陪審員満場一致」で勝利。
Google Playストア手数料30%の強制を巡る争い
外部リンク:automaton-media.com
327: 2023/12/13(水)02:33 ID:qAwgKep8(1) AAS
Android アプリがエピックで出るんか?
328: 2023/12/13(水)02:38 ID:MH/M7KMN(1) AAS
来年1月の協議次第やな
どっちにしろアップルもGoogleも明らかにアプリストアは独禁法に引っかかると思ってる
329: 2023/12/13(水)08:43 ID:Z5gmRmjS(1) AAS
控訴するって言ってるのに協議ってよくわからんけど、控訴する以上まだひっくり返る可能性もあるんだろうな
330: 2023/12/13(水)12:13 ID:USWpklur(1) AAS
>>324 最初は完成させること優先に作ればいいんじゃない
331: 2023/12/13(水)22:47 ID:/w6DNu0v(1) AAS
ゲームだけどゲームじゃない物を作って売るのって無料で使えますか?

どう見てもゲームだが、「これはただのゲームじゃない、ゲームを超えた何かだ(ゲームと言えないほど酷い何かだ)」的なことを主張をした場合って、ゲーム扱いになりますか?
332: 2023/12/13(水)23:18 ID:f9pd9HR7(1) AAS
どう見てもゲームの時点でアウトやろ
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s