[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450
(3): 2023/09/16(土)10:52 ID:f1k1k7t7(1/11) AAS
mihoyoはカスタムのUnity使ってるけどライセンスとかロイヤリティ緩いから使ってるだけで
それなくなったら自社エンジンとか他エンジンに平気でうつっていくだろ
魔改造Unity使うくらい技術あるのにそれに捉われる必要ない
というか中華圏はやたらカスタムのUnity使ってるけどあっちは本体のソース込みの契約があるんかな
459
(1): 2023/09/16(土)11:23 ID:f1k1k7t7(2/11) AAS
UnityやTwitterに意識高い系従業員が募りまくっていくのも問題があるわ
俺のしょうもない会社でもそうなんだけど、なんでこの手の会社の社長や人事は軌道に乗ると色気付いて業務に関係ない連中ばかり重用するようになっていくのか
463
(1): 2023/09/16(土)11:52 ID:f1k1k7t7(3/11) AAS
>>462
他の5ch板とかでこういう話になると俺はいつもプログラマー蔑視の話するんだけど
仕事できる奴がそんな扱いされるわけないだろ嘘松乙!みたいな扱いされるんだよな
でも現実問題、地道だけど重要な仕事してくれる人材ってのはホント会社に火が付くまで評価されることはないんだよね
社内として評価されるのはその上か、それらを取り仕切っていると「される」連中だけで
Unity社レベルでそうなんだしあちこちにあるしょうもない会社も当然似たり寄ったりだわな
基本、現場やってた奴が上や経営者になるってことがまずないからな
473: 2023/09/16(土)12:40 ID:f1k1k7t7(4/11) AAS
はっきりいってゲームデベロッパーなんて大して稼いでないんだからストリーマーから金取る制度にでもすりゃよかったのに
その辺の開発者よりずっと配信者の方が儲けてるよ。ほんで規約変更されても聞くしかないのもこいつら
開発者はその気になればいくらでも鞍替えできるからね
482
(1): 2023/09/16(土)13:23 ID:f1k1k7t7(5/11) AAS
>>481
そんなん無理筋やろ
大元がC#なんだから
Unity側にしかない機能って基本的に3D描画周りだけどそんなんやろうと思えば実装できるしな
何気にC#って標準で回転行列変換とかいわゆる業務プログラムでは必要なくね?みたいなのも標準で備わってて驚く
488: 2023/09/16(土)13:33 ID:f1k1k7t7(6/11) AAS
>>483
別に新規で作ったらええやん
長年の開発で正直スパゲッティになってる部分もあるやろ、年々重くなっていってるし
一からやり直した方がすっきりするんじゃない。UEだって過去を引きずってるかはわからんけど元々かなり古い開発環境なわけで
Unityと比べても重いけど、ちょっと過剰に重すぎるんじゃないって思わなくもない
490: 2023/09/16(土)13:50 ID:f1k1k7t7(7/11) AAS
中国案件でLayaAirとかいう謎のエンジン触らされた俺の経験から言えば
やっぱり主流なエンジン使っておいた方が絶対いいよ。2DならGodotとかGDevelopだわな
今のご時勢マルチプラットフォームじゃないとダメだろうし
493: 2023/09/16(土)14:01 ID:f1k1k7t7(8/11) AAS
Orochi Engine > Xenko > Stride
も候補にも挙がらんやろ。一応国産でC#なんだが
497: 2023/09/16(土)14:11 ID:f1k1k7t7(9/11) AAS
そもそもアセットストアのモンも黒いのいっぱいあるからな
モデルはバレやすいから中々ないけどアニメーションや効果音は魔境よ
自分や自分らのチームで作ったものはもしかしたらやばいかもくらいには思っておいた方がいい
498: 2023/09/16(土)14:13 ID:f1k1k7t7(10/11) AAS
もの「以外」ね、言葉が抜けてた
ダクソ風のゲームでモーションパクってたってやつもあれ普通にストアで売ってた品だし
他の結構有名なアニメーションアセット販売者もUEストアの方では権利的に問題があったから削除、
一報Unityストアでは普通に残ってたり、と審査がガバなのも明らかだから割と簡単に地雷踏んじゃうよ
504: 2023/09/16(土)14:21 ID:f1k1k7t7(11/11) AAS
>>501
特に返金されたとかその件で権利元と対応してくれたって話は聞かんな、自己責任やろ
俺も効果音のアセットだけセールで買ったことあるがものの見事にピンポイントで盗品アセットだったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s