[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2023/09/15(金)00:06 ID:26n56JeK(1/46) AAS
>>171
UnityはHDRP追加されたしな
180: 2023/09/15(金)00:07 ID:26n56JeK(2/46) AAS
>>169
掛けてみるのもありだ←こいつはいままでUnityを使ったこともゲームを作ったこともありません
191(1): 2023/09/15(金)08:51 ID:26n56JeK(3/46) AAS
>>177
共同開発して作ったのそれかよw
こいつアホ過ぎるだろ
192: 2023/09/15(金)08:54 ID:26n56JeK(4/46) AAS
>>184
むしろ他に移る方が馬鹿だが?
ShaderGraphも無ければVFXGraphも無い
ComputeShaderすら無ければDOTSも無い
そんなゲームエンジンに移るか?
193: 2023/09/15(金)08:55 ID:26n56JeK(5/46) AAS
>>186
これのことか?
Twitterリンク:ca_ge_tech
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
195: 2023/09/15(金)08:56 ID:26n56JeK(6/46) AAS
>>188
それはUEな?
196(1): 2023/09/15(金)09:01 ID:26n56JeK(7/46) AAS
>>194
俺はわからんが?
今までどれだけ儲けても1年間で1人27万しか払わなくても良かったってことが不思議だったんだよ
非営利企業でも慈善団体でも無いんだからこうなるのは当然のこと
無料が良ければOSSのゲームエンジン使えばいいだけだろうにそれをしなかったのが完全に悪い
197: 2023/09/15(金)09:02 ID:26n56JeK(8/46) AAS
今までUnityの恩恵を受けてるだろうに恩を文句で返してる
どう考えても批判してる人間が悪いだろ
199: 2023/09/15(金)09:04 ID:26n56JeK(9/46) AAS
>>198
最後の行に対しての発言な
202: 2023/09/15(金)09:46 ID:26n56JeK(10/46) AAS
>>201
勝手に自分が期待して勝手に裏切られたと妄想してしょーもないやつだな
ゲームエンジン自作することもできない、他のOSSのゲームエンジンを選ぶこともできなかったやつが今更何いってんだって話
205: 2023/09/15(金)10:07 ID:26n56JeK(11/46) AAS
>>203
1年間で1人27万で使わしてやってたのに今更文句言ってるやつはアホとしか思わん
そんなに嫌なら自作すればいいのにそれさえもしなかったゴミどもが何を言っても無駄なんよ
206: 2023/09/15(金)10:08 ID:26n56JeK(12/46) AAS
上でも言ってるが慈善団体でもなんでも無いんだから儲かってるところからその分徴収するのは当然だろ
207: 2023/09/15(金)10:20 ID:26n56JeK(13/46) AAS
>>186
サイゲが動き出したソースが全く無いんだが
こいつアホなん?
妄想癖でもあんの?
210: 2023/09/15(金)10:37 ID:26n56JeK(14/46) AAS
>>208
Unity使わないくせに勝手にUnityスレ来てNGにして去ってく人間って一体www
211(2): 2023/09/15(金)10:38 ID:26n56JeK(15/46) AAS
>>209
逆に1人27万でどうやって開発費を賄うのかその方法を教えてくれよ
初心者の間口は広げとかないといけないから儲かってる企業から取るだろ普通
213: 2023/09/15(金)10:40 ID:26n56JeK(16/46) AAS
>>212
だからねぇっつの
220: 2023/09/15(金)11:16 ID:26n56JeK(17/46) AAS
>>214
ないっつの
開発効率は悪いは徴収される金額は多いわインディーが使うゲームエンジンじゃない
上から使えと言われてしょーがなく使うエンジン
221(1): 2023/09/15(金)11:17 ID:26n56JeK(18/46) AAS
>>215
こうなる前にとは?
いつ変えても騒ぐやつは騒ぐが?
アホなんか君?
222(1): 2023/09/15(金)11:19 ID:26n56JeK(19/46) AAS
>>219
むしろUnityの目指してるところはUEみたいなゴミゲー製造機じゃなくてモバイルからハイエンドゲームまですべてを賄える最強の汎用ゲームエンジンだよ
だからこそ開発の歩みを止めては行けないしそのための資金も必要
わかるか?
224(1): 2023/09/15(金)11:23 ID:26n56JeK(20/46) AAS
>>223
基本料無料のところが1つのアプリの収入が1億超えるんですかね?
1億超えてるとしたら1ダウンロード30円なんて余裕で払えると思うんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s