[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): 2023/09/14(木)15:49:58.12 ID:K74Hp5K9(1) AAS
Unityがこんな急激にオワコン化し出すとは思わなかったわ
33: 2023/09/14(木)16:34:22.12 ID:cg+nQPdQ(9/16) AAS
>>31
回復バグ把握した
壁抜けのところは見えない壁の配置が甘かったのかもしれん
基本的にその場所はいけない場所にしてる
49(1): 2023/09/14(木)16:41:27.12 ID:vPK3R3DR(4/4) AAS
販売収益が一定額超えてunityに税金納める時もデベロッパーの自己申告(ストアの各データを元に計算)だから、今回のも結局デベロッパー側の自己申告になるんでないの?
過小で申告するデベロッパーも出てくるかもしれないが、もしバレるといきなりunity使用禁止になってunityで制作したゲーム全ての販売も終了させられるリスク考えると正直に申告した方が良さそう
174: 2023/09/14(木)23:57:47.12 ID:vnwuY/kN(34/34) AAS
>>169
無い無い
310(1): 2023/09/15(金)15:55:11.12 ID:4fNZZE8E(1/5) AAS
>>288
Unityでしか作れないゲーム以外は引く可能性あるだろう
367(1): 2023/09/15(金)19:11:09.12 ID:AY5Cb/9F(2/6) AAS
plusは今加入してるからそれは継続できるんでしょ?
proでも1年たった27万円なんでしょ
理論上は課金げーで100億円稼いで、Unityには年27万円しか払ってない会社もあるってことだ
そりゃCEOもUnityAds使ってない会社には禿と言いたくなるだろう
399: 2023/09/15(金)22:20:10.12 ID:t6TK8env(6/6) AAS
Unity広告のボイコット運動が始まったなw
バカ経営陣の断末魔がもうすぐ聞こえるだろう
526(1): 2023/09/16(土)15:56:22.12 ID:a0rj837X(4/4) AAS
dl数は多いが課金率が悪いソシャゲが最悪だな。スクエニのソシャゲとかさらにやばそう
729: 2023/09/17(日)17:24:52.12 ID:aXQbPdAS(4/5) AAS
因みにオレがプレイしたところ
発動Commandが3つ以下の場合に発動すると、次のコマンドが無視される感じ
まぁ作者にきかんとこれバグか仕様か分からんけどな
904(1): [SAGE] 2023/09/18(月)16:11:16.12 ID:vDGA9xTO(9/15) AAS
>>902 いや、売れないでしょ。
500円以下のゲームですらしっかり独自性だしてきてるのにアートもシステムもストーリーもどこを楽しめばいいかピントのボケた作品になってない
911: 2023/09/18(月)18:08:28.12 ID:mRExQUOZ(34/40) AAS
>>898
だから体験版は1000円で出すわけ無いだろ
ブラッシュアップしたもんを1000円で出すんだっつの
932(1): 2023/09/18(月)18:55:52.12 ID:tVwA1p7L(1/2) AAS
ベータ版と体験版がごっちゃになってない?
忍者くん言葉の誤用と言うか誤認が多いよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s