[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 2023/08/03(木)11:14 ID:+D4W3j9E(4/6) AAS
X right2D R2d

Rigidbody2D  R2d

まぁ分かるだろうけど。。。
354: 2023/08/03(木)14:30 ID:+w9l0Unj(4/6) AAS
>>352
ほんとだ サクッとできた ありがとぅ(*´ω`*)
355: 2023/08/03(木)14:30 ID:+w9l0Unj(5/6) AAS
ゲームエンジンも二刀流でやってます(*´ω`*)
356: 2023/08/03(木)17:11 ID:+i6Fby36(1) AAS
エンジンの力に頼るなと言ってもソウルライクみたいなの作ろうとしたらUE一択な気がする
357: 2023/08/03(木)17:52 ID:+w9l0Unj(6/6) AAS
アノシステム作る上で優位性あるの?
358: 2023/08/03(木)18:15 ID:HIhJ8n4k(1) AAS
戦闘システムのテンプレートが用意されてるのと大型のマップを作る上でビルドインの最適化機能が優秀
この辺は例えばUnityはアセットストアの有料で不十分なテンプレートと自作頼り
あといきなりソウルライク作りたがる人って大抵ジェネラリスト寄りだからコードかけずともブループリントで最低限は作れるUEに惹かれがちだな
359: 2023/08/03(木)18:54 ID:+D4W3j9E(5/6) AAS
まあ大抵はそういう人は作れないよね(笑)
360: 2023/08/03(木)19:21 ID:DGbZ0DLV(1) AAS
まずソウルライク作りたいと思うのなんて夢見がちな初心者だけだろ
1人でソウルライク作るのに何百、下手したら何千時間掛かると思ってんだ
361: 2023/08/03(木)20:10 ID:aAadpREN(1) AAS
youtubeやインディーズハッシュタグ見るとまあまあ沢山いるんだよなUEでソウルライク自作しようとしてる人
完成させた人知らんけど
362: 2023/08/03(木)21:16 ID:bEEyNLB1(1) AAS
UI関連作ろうと思ったけど案外難しくてゲロ吐きそう
363: 2023/08/03(木)21:20 ID:+D4W3j9E(6/6) AAS
UIはレガシーが楽だったからなぁ
Toolkitは慣れるしか無いな
ウェブ系やってるなら何個か作れば分かってくと思うよ
364: 2023/08/03(木)21:20 ID:FBdcaXTH(1) AAS
UIは最初に決めるな
先にゲームシステムを洗い出してからでないと良いものにならない
365: 2023/08/03(木)23:03 ID:RhXnwQn8(2/3) AAS
たしかにソウルライクは、単純なプログラムの組み合わせで出来そうだから初心者が作りがちだけど軽量化が壁になる。
5chでも会社辞めてフリゲ作った人いたな。
366: 2023/08/03(木)23:08 ID:RhXnwQn8(3/3) AAS
案の定、体験版で力尽きたらしい・・・
367: 2023/08/04(金)06:43 ID:d18lcuXF(1/11) AAS
やっぱ物理あるだけで制作難易度上がるっぽいね
368: 2023/08/04(金)07:25 ID:IJW3hnXb(1/9) AAS
逆じゃね?
物理演算あるからワザワザぶつかりとか落下とかの挙動計算しなくて済むやろ

いちいちやってたらめちゃくちゃ大変やぞ
369: 2023/08/04(金)07:44 ID:GqnmT7nN(1/4) AAS
>>342
報告が超分かりやすかったわ

ツクール可なら俺もジャムりたいな
370: 2023/08/04(金)08:31 ID:dDcyOwNC(1/3) AAS
ワナビ雑スレのジャムええな
こういう感じの楽しめたもの勝ちのイベントは好きやで
371: 2023/08/04(金)08:33 ID:63DAQQqG(1) AAS
まあジャムで完品出せるやつはもうワナビじゃないけどな
372: 2023/08/04(金)08:58 ID:tTXsmrN0(1) AAS
誰かお題決めて~
1-
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s