[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
646: 2023/09/23(土)10:16 ID:3+xSwR8g(1/5) AAS
>>645
どういうこと
CharacterをAnimNotifyStateにかえる方法ってこと?できないよ別のクラスだし
CharacterからAnimNotifyStateを得ることもBPじゃできない
AnimNotifyStateからCharacterを取得するならできるけど
なにがしたいかも書けよ
653
(1): 2023/09/23(土)12:30 ID:3+xSwR8g(2/5) AAS
>>647
左は宣言(新規追加)時に操作するところで型の変更もそこでてきる
右は詳細情報だからもちろん変数の型も変更できる
どっちでもできるってだけだよ、難しく考える必要はない
654
(1): 2023/09/23(土)12:33 ID:3+xSwR8g(3/5) AAS
アクセス修飾子よりローカル変数とグローバル変数がわかりにくい
関数だと引数は勝手にローカル変数が作られてる、これに気が付かないとどこで変数宣言してどこで代入してるんだって延々探すハメになるな
655
(1): 2023/09/23(土)12:34 ID:3+xSwR8g(4/5) AAS
おれはこれで飯食ってんだなんでも聞いてくれよな
658
(1): 2023/09/23(土)13:59 ID:3+xSwR8g(5/5) AAS
>>656
気安く話しかけんなボケが

目はアクターをレベルに置いたときなど詳細パネルにその変数が出てくるかどうか
右のInstanceEditableの項目が目になってる

Privateはそのままで他のBPからアクセスできるかどうか

参照のみにするのはその変数を右の詳細からBlueprint Reed Onlyにすればいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s