[過去ログ]
RPG Maker Unite 総合スレ_02 (1002レス)
RPG Maker Unite 総合スレ_02 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/17(水) 08:43:16.97 ID:tKuIrCRV >>358 そもそもバイリニア補間すると>>357みたいにボケてちょっとはみ出すんだけど これはどうすればいいの? 透明ピクセル挿入してバイリニア補間で拡大させると 透明ピクセル部分に侵入するはず 逆にバイリニア補間で拡大させてから透明ピクセル追加させる順番で処理させると 隅だけぶつ切りになってちょっと変になるから バイリニア補間のときは透明ピクセル二つ追加するって感じでいい? ピクセル数増えるから選択出来るようにすればのいいかな? あと謙遜してるのか知らないけどその程度の処理1円の価値もないよ 俺はbooth使ってないから 登録不要でファイル晒せるサービスあるか探しといてくれると助かるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/364
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/17(水) 08:50:49.56 ID:tKuIrCRV >>358 ごめん勝手にマップチップ想像してたわ キャラチップならピクセル埋まってないから関係なかったね でも一応確認させて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/365
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/17(水) 11:49:57.26 ID:tKuIrCRV 処理自体は簡単だからいずれ誰か作るでしょう 俺がその便利ツールを作ってあげることも出来るけど ゲーム用に使ってるやつを流用して作るだけだから自作UIじゃなくて ちゃんとWin32APIとか使ってGUI設置するってなると時間かかる ちょうど今勉強してるタイミングだったから反応したけどまだ全然理解してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/369
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/17(水) 12:03:48.55 ID:tKuIrCRV >>370 ? >>371 Win32API覚えたら作り直すから自作UIで一旦我慢してくれって言ったらどうする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/372
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s