[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part21】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312
(1): 2023/04/10(月)21:47 ID:oE6TCGp8(3/3) AAS
本職がweb屋だとC#の方がとっつきやすい
313: 2023/04/10(月)21:50 ID:wEKORmtD(25/29) AAS
>>251
ほんとそれ
314: 2023/04/10(月)21:52 ID:wEKORmtD(26/29) AAS
>>266
普通にサーバー立ててPvP体験版にすればこんなに叩かれなかったんじゃねぇかな
315: 2023/04/10(月)21:53 ID:wEKORmtD(27/29) AAS
>>269
動画制作係だろ
316: 2023/04/10(月)21:56 ID:wEKORmtD(28/29) AAS
>>308
なわけねぇだろ
少なくともゲーム制作をしたことがあるやつならわかると思うよ
ハッピーサンライズさんがどんだけ真摯にゲーム制作に取り組んでるか
第1話なんてこれだぞ
お前らが初めてゲームエンジンに触れたときのことを思い出すだろ
動画リンク[YouTube]

忘れてほしくないんだよなバグに取りに苦労した日々それを解決したときの快楽を
317
(1): 2023/04/10(月)21:57 ID:wEKORmtD(29/29) AAS
>>312
本職建設施工管理だけどC#の方がとっつきやすい
C++は.hファイルで積んだわ
これ必要か?って今も思う
まぁ多分必要なんだろうけども
318: 2023/04/10(月)22:31 ID:lZoIjdgz(2/2) AAS
ヘッダ使わないとソース分割できないので、ひどいスパゲッティになる
319: 2023/04/10(月)22:41 ID:cAJVO64k(2/2) AAS
29回も書き込んでて草
320: 2023/04/10(月)22:50 ID:IJayRBgf(3/3) AAS
な?
ヲチなんざ、キチガイ荒らし御用達のネタでしかないんだよ
321: 2023/04/11(火)00:47 ID:S2GOjX9A(1/3) AAS
>>317
なんかうpしてよ
ここを覗いている層の励みになるから
322: 2023/04/11(火)01:18 ID:2A2V47JV(1) AAS
仕事でC#でコーディングしてよくわからんシステム作ってるけど同じコーディングならゲームのコーディングがいいなあ
でもゲーム会社ってブラックばっかよね
知らんけど
323: 2023/04/11(火)01:24 ID:FHWPXUbP(1) AAS
もちろんそうだよ。
ブラックばかりだよ。
所謂生き甲斐搾取って奴だな。

やるなら趣味で一人でコツコツやるのが一番かもな。
324: 2023/04/11(火)07:16 ID:7dVxsvue(1/17) AAS
つまり素人が素人がきちんとゲームロジック学ぶなら何も入っていないUnity、見栄えのいいFPS,TPSつくるならテンプレのあるUEということでOK?
出版社がやってるコンテストはUE向きだろうな。
325: 2023/04/11(火)08:48 ID:I1P8fJ4w(1/2) AAS
学習コストだって馬鹿にならんのにそんな一行で決めるのはどうかとおもう
挫折したくない。簡単に作りたい→UEのブループリント
処理速度稼ぎたい。なおかつ難しいのは嫌→チュートリアル豊富なUnity
難しくても良い→UEのC++
大金稼ぐ予定であまりロイヤリティ取られたくない→Unity
326
(1): 2023/04/11(火)08:58 ID:X9cTpf6X(1) AAS
>大金稼ぐ予定であまりロイヤリティ取られたくない→Unity

違うだろ!
Unityは10万ドルまで無料!UEは100万ドルまで無料!m9(´・ω・`)ドーン!
327: 2023/04/11(火)09:06 ID:n8s6OEWH(1/11) AAS
>>326
どーんさんってUE信者なのか?
328
(1): 2023/04/11(火)09:09 ID:n8s6OEWH(2/11) AAS
見栄えのいいFPSTPSってw結局テンプレートの差くらいしかないだろ
UnityもHDRPでかなり見栄えが良くなってる
これとか
動画リンク[YouTube]
329
(1): 2023/04/11(火)09:23 ID:7dVxsvue(2/17) AAS
10万$=1300万、100万$=1億3千万円
個人開発者はどっちも気にしなくて良さそう、利益出てしまってもその分払えばいいだけだからね
330
(2): 2023/04/11(火)09:32 ID:7dVxsvue(3/17) AAS
>>328
その人色々いじってるじゃん、素人に毛が生えた個人開発者がそのクオリティ出そうと思ったら無理じゃね
実際広大なマップの実装は大変だしアセットも高品質なのは少ない。
かたやUnrealは高品質アセットしかないしレベルストリーミングOK、アニメーション関係つよつよ。
331
(1): 2023/04/11(火)09:43 ID:S2GOjX9A(2/3) AAS
Escape from TarkovはUnity製だな
絵はUEに引けを取らず綺麗だし、日本でも界隈の有名どころが今も配信してる
1-
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s