[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/30(木) 10:53:21.53 ID:hTf4DI2H 3Dゲームエンジン Unreal Engine に関するスレッドです 【公式】 Unreal Engine https://www.unrealengine.com/ja/ Youtube https://www.youtube.com/UnrealEngine Twitter https://twitter.com/UnrealEngineJP 【前スレ】 【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654172618/ 【関連スレ】 Unreal Engine4 Blueprint 組み方など質問相談 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1590737730/ 氷河期世代がUnre
alなゲームを作るスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568451697/ Twinmotionを語らないか https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1582378160/ 次スレは>>990が建ててください https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/1
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/13(木) 03:46:23.02 ID:GtrC3Fgt UE4なら左側のPlaceActorってパネルで検索できるからUE5もどっかに隠れてるんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/983
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/13(木) 04:42:02.20 ID:TGEFboBN NavMeshLinkってunityじゃなかった?という疑問もあるけどPlaceActor窓でstartとかnavで検索して普通に使えてる ビューポート上のコンテキストメニューからの検索なら確かにヒットしないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/984
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/14(金) 05:18:41.10 ID:EZgx0OTH ありがとうPlaceActorパネルありました。出しっぱなしはデカすぎですが、パネルの横幅を縮めるといい感じです。Thanks http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/985
986: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/15(土) 14:11:02.72 ID:iK9JLQNb TPSに慣れてきたからFPSも作ってみようかと思ったけど全然分からん アニメーション周りがどうなってるのか全然分からないから作れやしない sssp://o.5ch.net/21gov.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/986
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/15(土) 16:42:33.72 ID:J6jgOGXR えっ?TPSのプレイヤーのカメラを顔の前にもってきたらFPSになるし プレイヤーのアニメは腕以外を非表示にしていいから楽だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/987
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/15(土) 19:47:44.10 ID:q4kb4X+9 そういや、脚映ってなかったら、foot IKとかもいらんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/988
989: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/16(日) 14:12:57.41 ID:nLHnHmsY FPSのMODでTPSにするのには腕しかモデリングされて 無いから大変とか聞いたなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/989
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/17(月) 10:06:21.70 ID:8E6C2qIK BPメインで作成していき、作れない箇所や速度が欲しい箇所はC++でやる時に、 外注さんにお願いしたい場合、UEを丸ごと渡すとデータ流出が怖いのですが、 C++作成に関連しそうな箇所のみ抽出したUEデータを渡せば問題なく作れるものでしょうか? (関連している部分のデータをちゃんと渡せていなかったら無駄になるリスクはありそうですが) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/990
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/17(月) 15:03:32.68 ID:CIVLQ4Gd 関連した箇所のみ抽出したデータが作れるならそうじゃない? 実はそれが一番難しいよ どこまで関連してるのか、とか動作確認はどうするんだとかって話もあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/991
992: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/17(月) 22:04:25.71 ID:tWHcttQ1 特定環境で落ちたり新しいバージョンで使えなるとかあるから個人レベルでならBPだけで作ったほうがいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/992
993: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/18(火) 09:48:42.10 ID:SUsbROPy 自分も難しいと思う そういう環境を用意するのとメンテナンスを続けるだけで時間が溶けてく事が想像できるから 会社の機材とかITセキュリティ管理してるとこと相談した方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/993
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/18(火) 19:44:14.98 ID:+/glm6/I >>991-993 どうしても流出を防ぎたいならグラフィック周りなどの プログラミングに影響でないであろう部分を取り除いてから渡すなりして 起きた時に被害を抑える方向にするしかなさそうですかね・・・ 相談先を調べてみます 教えて頂きありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/994
995: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/18(火) 20:12:38.16 ID:XyyKX54R 渡す額が大きくなる可能性あるけど 秘密保持契約結んで違約金に合意させて身元保証人や連帯保証人を立てさせればリスクは小さくなるのではないか 法律素人だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/995
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/18(火) 21:10:44.02 ID:XhbEkOnA 外部だと、あとからちょっとここを直してって気軽に頼めなくなるからなぁ マーケットプレイスで似たプラグイン無いか調べた? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/996
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/18(火) 21:28:31.93 ID:XhbEkOnA Live2dやSpineのPluginもメンテナンスしてない状態だし最新UE5で動くかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/997
998: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/19(水) 10:00:47.45 ID:JFEEpDHN 中国あたりに孫受けに出されたらもう諦めちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/998
999: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/19(水) 14:29:57.30 ID:QjD5CBqw つぎすれ 【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689744504/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/999
1000: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/19(水) 14:30:39.91 ID:QjD5CBqw RestartGame ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 111日 3時間 37分 19秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/
login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680141201/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s