【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (947レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 20:12:27.70 ID:gc/JcYrn ってか実際重いのはどっちなんだ、エディタなのかゲームなのか そして、どこがどのぐらい重いのか ゲームならフレームスキップは一応チェックしたか? それが無関係なら、とりあえずイベント処理数と処理時間を見るべきかと そこが前verと大きく違っていないならCPUどうこうって話はありえんでしょ HDDどうこうも大量にメモリに読み込んでないなら関係ねーと思うけど 何か特殊なことでもやってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/509
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 20:33:28.10 ID:gc/JcYrn エディタ自体の遅延か 俺のバリバリのwin7でも割と軽いぐらいだから CELERONやストレージの問題ではないと思う ただエディタのせいなのかどうかも良く分からない セキュリティソフトの監視対象から外してみても駄目だと俺ではどうにもならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/512
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 21:07:09.25 ID:gc/JcYrn エディタの挙動が急に戻るとなると ・実はクラウド(に限らず、外部ストレージ)から起動していた ・OSのアップデート、またはその後の処理中だった ・ブラウザ(に限らず、自動で行うもの全般)のアップデート中だった なんてことも考えられるけど ウディタ側がシロとも言えないので、とりあえず様子見か 言うまでもないとは思うけど、バックアップは残しておいた方がいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/513
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s