【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (948レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/02(木) 19:58:49.73 ID:Wd3lCVIq そノ不具合、発生条件は比較的マシにはなったけド、まだ特定の条件下で起こるゾ 例えバ、既に起動しているGame.exeでダイアログエラー発生しているとき二、 テストプレイから多重起動するト、高い確率で残……アッーーーーー!!! 検証中にうっかりデータ破損させちまったーーー!!!! しかもバックアップフォルダ消してから起動しちまったーーー! ちきしょーーー!!(鬱) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/545
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/02(木) 21:14:10.49 ID:Wd3lCVIq 検証してみてわかったんだが、いやこれ報告上げるまでもない既知のバグだろ 正直こんな操作する方が悪いみたいな方法で起こるバグだし、優先度低くない? データの破損なんてUNITYとかツクールでも良く起こるゾ? 例えば、バックアップフォルダを消去した状態でテストプレイアイコン高速で連打だとか、 間違ったイベントコードをイベントエディタに貼り付けるだとか、そんなことしたら破損するのは当たり前だし、 なんなら、ツクールやUNITY、ウィンドウズディフェンダーでも試したんだが、タスクが残る不具合他ツールでも普通に起こってるゾ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/547
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/02(木) 21:24:58.41 ID:Wd3lCVIq いや、発生条件何か勘違いしてるのか……何かアプリケーションによって微妙に発生条件違うしてきたんだが、わからなくなってきた…… 検証用のフォルダを俺自身がちゃんと管理できてなかったみてぇだ……すまん フォルダ名似たり寄ったりにしちまったから、文字化けしてるやつとしてないやつどっちがどっちだか間違えて作業してたわ……(唖然) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/548
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/02(木) 21:32:17.04 ID:Wd3lCVIq とりあえず、クラッシュと、タスクバーに残るのは別の要因みたいだが、 どちらも複数のバグが短い期間でめちゃめちゃ重なると起こりやすいから両方同時に起こることも割とあるため、混同されやすいんだと思う ウディタ側とウィンドウズ側とユーザー側と環境依存、どれでもちょっとずつ起こるっぽいので、なんもわからんかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1672851354/549
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s