【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (707レス)
1-

675: 04/10(水)01:50 ID:6xb2QhlG(1) AAS
ぶっちゃけウディタだろうがツクール等他のツールだろうが
容量に関しては画像や音声ガンガンにぶち込んでるかどうかの方がデカい
676: 04/10(水)22:45 ID:zkBz14kU(1) AAS
デバッグウィンドウサイズがやっと変更できるのか ありがてぇ
677: 04/11(木)19:18 ID:Lx7MJdol(1/2) AAS
SmokingWOLFさん
セキュリティについてなんか神経質になってないか?
暗号化でメモリ全部喰うようになったとか
なんか使いづらくなってないか?
678: 04/11(木)20:36 ID:qjxPpGAZ(1/2) AAS
セキュリティに神経質になるのは当然だろ
メモリ全読み込みは選べるみたいだし何か困ることある?
679: 04/11(木)20:41 ID:Lx7MJdol(2/2) AAS
少なくとも俺みたいな素人にはそもそも解析なんかできないと思うが
680
(1): 04/11(木)21:56 ID:qjxPpGAZ(2/2) AAS
改造禁止って書いてるのにチートでゲーム台無しにするアホ、有料販売後に速攻コンプセーブデータばら撒くバカ、中身の素材抜き取るクズ、勝手に翻訳版作って再配布するカスなど実際にいる連中から守るためなんだから
俺みたいな素人にはーと言われても
681: 04/12(金)14:59 ID:T4Qvo+8j(1) AAS
メモリメモリ言ってるのがいるけど未だにXPでも使ってるのか?
そうじゃないなら何でメモリなんてそこまで気にしてるんだ
682: 04/13(土)18:37 ID:RMpIw9iA(1) AAS
昔のフリゲって素材が丸見えなの多かったよな?
683: 04/14(日)01:54 ID:UbU2C0Ri(1) AAS
昔は有料素材なんて無かったしな
684: 04/15(月)13:45 ID:Qc71Y399(1) AAS
音声素材を収録したCDみたいなのはあったけどフリゲで使ってる人は見たことないな
685: 04/15(月)17:07 ID:KoQyDnQh(1) AAS
Ibがあった

そういやウディタのゲームってグッズやコラボ展開してるタイトルが一つもないなぁ
686: 04/15(月)20:14 ID:uSfctTBF(1) AAS
昔のフリゲは画像素材もBGM素材も丸見えで
それで誰も気にしなかったんだからいいじゃないか
687: 04/16(火)17:55 ID:+AU1eRuI(1) AAS
フリゲの特にやりこみ系は中身見えないと極まったプレイしづらくてめっちゃ困る
というか通常プレイでもクリアできないのがあったりして困る
688: 04/17(水)09:10 ID:nTu+5gm5(1/2) AAS
単に中身を見られるぐらいなら何ともないが
今は>>680みたいな事をしてアフィで金稼ぐ道具にされたり玩具にされるからセキュリティは必須な時代よ
というか暗号化されてて何か不都合なことでもあるんか?
689
(1): 04/17(水)10:17 ID:ApUbi9hV(1) AAS
コピーガードもないオフゲー同人ゲーでセキュリティ()とか馬鹿じゃねえの
ただの神経症でしょ
690
(1): 04/17(水)10:36 ID:nTu+5gm5(2/2) AAS
>>689
じゃあお前は使わなくていいじゃん
暗号化か非暗号化は選べるんだから
狼煙さんは必要だと感じたから実装してるだけだろ
691: 04/17(水)14:14 ID:A8HMxlHd(1) AAS
>>690
他人煽る以外に何もできない口先バカに説明は不要
現実であれネットであれ何も知らないバカは黙ってろで足りる
こういう能無しは相手にすると発言機会を与えられていると勘違いする
692: 04/19(金)19:04 ID:ZBpGYerW(1) AAS
おい!最新の暗号化で
Win10でもWin11でもゲームが動かなくなってるらしいじゃねーか!
693: 04/20(土)07:58 ID:I3UrkzC5(1) AAS
馬鹿とかカスとか煽る人はスルーされたし
694: 04/20(土)13:42 ID:UYaMvVFQ(1/2) AAS
パフォーマンスが下がることはあっても上がることはないんだから
暗号化なんて百害あって一利もない
中身を見られたくない単なる作家気取りのオナニー
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s