[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 08:56:42.74 ID:iZ1hf063 ワナビくんチース アレっ?まだ出来ないの?ぷぷぷ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/9
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/24(土) 21:39:59.74 ID:/d1qi03O ChatGPTはせいぜいコンパイル通るだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/173
219: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/03(火) 14:36:07.74 ID:s0GJDZbD >>217 >>218 別バンドルだけどProPixelizerとVery Animationは欲しいし 3Dモデルとかエフェクトもあるから両バンドル買います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/219
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/11(水) 17:29:06.74 ID:2+ZGTBE3 quest2 の最初の温泉宿みたいな部屋はunityなのかね?だったらわざわざ改めてsteamVRを起動するのも変だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/303
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/13(金) 14:48:52.74 ID:I+WtRlg0 バグというか制約が多い Chromeとかのブラウザ側の制約もあってPC用に作ったものそのままビルドしても動かない箇所がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/321
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/19(木) 22:07:59.74 ID:Q8bIAgn/ 君次第 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/378
430: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/25(水) 23:07:41.74 ID:+omUc+yN こんな感じでアセットやパッケージの部分にローカルの共有フォルダをおいてここからスクリプトやアニメーターをドラッグアンドドロップで紐づけたい https://i.imgur.com/ZwCZnis.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/430
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/29(日) 10:05:01.74 ID:mpae9t9e 質問させていただきます。 2Dのゲームで、ボタンをクリックするとキャンバスの表示設定を変えてメニュー画面を表示する仕様を作ったのですが 1回目のゲーム起動時の1回目のクリックのみメニュー表示に何秒も時間がかかってしまいます。 2回目以降のクリックではすぐにメニューが表示されますし、一度ゲームを落として再起動した後は1回目のクリックから遅延なしでメニューが表示できています。 メニュー画面は複数ありステージ選択のメニューのみ遅延が発生します。装備画面のメニューに表示の遅れは見られません。 遅延中に画面をクリックするとウィンドウの枠に「応答していません」と表示されますが時間が経つと正しくメニューが表示されます。 また、windowsではこの現象が発生しますがmacでは発生しません。 情報が少ないと思いますが、この原因について何かわかることがありましたら教えてもらえないでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/464
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 02:40:51.74 ID:jAnba6bt veryanimation使い始めたんですが 両足をIKで固定して腰を上下させる屈伸みたいなアニメ作ったとき キーフレームの位置では足が設定通りの位置にあるのに キーフレームの間では足が地面にめり込んでしまいます どうしてでしょうか 解決する方法ありますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/487
880: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/24(金) 17:29:16.74 ID:coVHrOz9 まじかよこれで俺も原審作れるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/880
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s